育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6689147

こんな中学校、どうしたらいいですか?

0 名前:母悩む:2017/02/06 19:31
娘の通う中学校、非常に荒れています。
特に娘の学年はヒドイようで、
先生からも「こんなヒドイ学年は初めてだ。」と言われるくらいヒドイらしいです。

授業中、歩き回る。
先生に汚い言葉をなげかける。
ある副教科の先生が精神的に病んでしまい辞め、その後に来た先生も一日で辞めてしまって、今は、その教科の先生がいない状態。

3分の1くらいの生徒が、大声で笑っているなど騒いでいるらしく、
授業をしている先生の声が聞こえないのが嫌で、
娘はいつも前の席を希望して座っているようです。

娘は先生に、そんなウルサイ生徒たちは無視して、
授業をすすめて欲しいみたいです。

しかし、先生は授業中ふざける生徒に怒って教室から出ていってしまったり、
静かになるまで授業を止めて怒っていたりと、
授業が遅れるようです。

娘のクラスが特にヒドイらしく、
他のクラスより、数学と社会が遅れているらしく、
期末テストにも影響が出るようです。

それもこれも、うるさい生徒が悪いんだからな!
という態度らしいです。先生が。

娘や他の3分の2はまじめに聞いている子が
不真面目な生徒に完全に足を引っ張られている状態です。

これから期末テストまで、駆け足で授業をすすめるのでしょうが、それだと不利だ!と娘は不満がいっぱい。

そんな不満を聞いているうちに、
私も腹が立ってきて、校長に電話してみようか?
などと考えいます。

だけど、先生たちも必死なんだろうな、と思ったり。。。

良いアイデアを頂けると嬉しいな、と思い、
スレ立ててみました。

娘の話を聞いての内容なので、
ちょっとわかりづらいところもあるかもしれませんが、
よろしくお願いします。
新着レスの表示
スレッドを見る(31レス)  ■掲示板に戻る■