育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6691114

お祭りかあ。

0 名前:わっしょい:2016/08/26 13:44
今日は8月最後の土曜日。
毎年この日は、町内会のお祭りです。
規模はすっごく小さいです。
屋台もテキ屋さんが来るような屋台ではなく、町内会のテントを張って、その下でジュースを売ったり、ビニールプールにスーパーボールを浮かべてすくわせたり、そんな手作り感満載の祭りです。
そんな規模のお祭りでも、子ども達が小学生時代は喜んで親子で行っていました。
今、外ではお祭りのにぎやかな音楽や放送が聞こえてきています。
先ほど庭で水撒きをしていたら、お隣の小学生低学年の弟妹が庭先から会場の様子を伺っており、声をかけたらもう少ししたらママと行くの、と楽しみにした様子で話してくれました。
いいなぁ・・・
うちの子どもたちは、部活、塾で出かけています。主人は仕事。
私は家で一人でぼーっとお祭りの喧騒を聞いてます。
子供たち、本当に成長しちゃったんだなぁ。私、一人になったんだなぁ。と、なんだかしみじみと思えて、急にセンチメンタルな気分になってしまいました。
私の手を引っ張って、早く行こうとせがんでいたのは遥か昔。
成長してくれたおかげで、私も趣味に没頭する時間も持てるようになったし、家のことも任せられるようにもなったし、今は今でいいんですけどね。
子ども達の小さくて可愛かった姿を思い出したら、懐かしくなってしまいました。
あの頃の子ども達に、もう一度会いたいなぁ。
でもそれは無理だから、子ども達が帰ってきたらそのむさ苦しく成長した様子をしっかり目に焼き付けようと思います。
きっと私の場合、後10年もして結婚するような歳になったら、あの思春期時代が懐かしいって、どうせ思うんでしょうから。
今の一瞬一瞬を大事にしないといけないですね。
新着レスの表示
スレッドを見る(5レス)  ■掲示板に戻る■