育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6692413

SNSをやめました 長文です

0 名前:匿名:2015/10/10 04:33
某匿名サイトのSNSを3年間やっていました。
日々、家事と仕事の合間に日記を書き、コメントをやり取りするお友達が20人ほどいました。

2年目までは上手くいっていたのですが、3年目に
少し面倒な方と友達になってしまいました。
その方からは日記を書くたびにコメントを頂いていたのですが、嫌味や皮肉が多く、最近では誹謗中傷とも取れる内容のコメントを頂くようになりとても悩んでいました。

そして私の日記で「こういう事を書くなんておかしい」
と私の日記を自分の日記に勝手に貼り付けました。無断でです。その日記を見た彼女の友達も酷いコメントを書いていました。人の日記を勝手に貼り付け晒すって
その神経がわかりません。

最近では私のことをネットで検索しているようで
その辺も気味が悪いのです。本名、住所は言っていません。

その方はメール(フリーメール)ではその件について謝ったり、誤解であると謝ってくるのですが、日記を書くと嫌味や皮肉を書いてきます。
他の友達も私たちの関係がどうもおかしいと気付いたらしくメールで聞いてきたり、突然友達関係(コメント友達)をやめたいと言いだしたりしました。

私はもう精神的に苦しく、うつのようになり日常生活がおかしくなりました。

非常識だとは思いますが、昨日、挨拶もせずそのSNSサイトを退会しました。

みなさんの中でSNSを急にやめてしまった方、SNSで苦しかった経験をお持ちのかた、おりましたらお話を聞かせてください。
今回の事を反省し、もう、SNSはやらないと決心しましたが、SNSをやっておられる方、どんなところに注意をしていますか?

ご意見よろしくお願いいたします。
新着レスの表示
スレッドを見る(33レス)  ■掲示板に戻る■