育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6693027

駄目ですか

0 名前:うぜえ:2015/10/16 12:43
地元のママ達で活動する某サークルに参加をしています。
地域のおまつりや、市の文化事業などの際には毎回サークルとして出ています。
ですが、今回は疲れているし、うちの親がおまつりの際に別の団体として出店するそうなのでそちらの手伝いをする予定なのでサークルの方としては私は参加を見送りたいと話をしました。
そしたら、よその団体の手伝いに行く元気はあるのねとか、当日都合が悪いなら仕方ないけど、こっちはやる気がないんだ〜とか、いい大人それも母親なのに子供が見たら幻滅するであろう内容の事をつらつら言われて、LINEのグループもはずされました。
別に、今回はおやすみするけど次回は出るよという風に思ってもらえればよかったんですが、サークルに参加している人は毎回全員が出ていて、力を入れて活動しているような人ばかりなんです。
私は今まで都合がつけば出ていたし、それがたまたま毎回日程が合ったので出ていましたが、今回は一休みしたいしよその団体にも足突っ込んでいるからそちらに行きたいと言ったらこの様ですよ。
人数が足りない訳ではありません、とにかく毎回全員出ています。
会が発足して7年になりますが、当日ドタキャンという人は今まで見た事ないです。
会則に、原則毎回出ること、みたいな決まりごとはありません、むしろ日常生活の余暇に自由な気分で参加しませんか、みたいな口上があります。どこが自由だよボソ
こんな人間関係のサークルやめたいところですが、この前年会費と諸経費払ったばかりですごく損した気分。
でも、こんな人間関係なのであちらも私みたいなの歓迎しないだろうし居心地悪いしやめていいですよね。
新着レスの表示
スレッドを見る(33レス)  ■掲示板に戻る■