育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6694082

決断力がない

0 名前:自信ない:2018/04/03 08:57
私は昔から不安症で自分にも自信がなく、何かを選択しなければならない場面でなかなか自分の本心も理解出来ず、考え抜いて決断した事や選んだ事に自信が持てず、必ず選んでいない方が良かったのではないかと後悔してしまいます。
例えば、就職先だったり、進路先だったり、簡単には軌道修正出来ない様な事から、ちょっとした事まで、すごく悩み時間をかけて選んだのに必ず選んでない方の方が良かったんじゃないかと後悔してしまいます。
自分にまったく自信がないので、子供の事についても考え過ぎて、私が子供の為にと選択した事が後で子供にとって良くない結果になるのではないかと、(例えば、病院に連れて行くにしても、違う病院へ行けば、早く良くなっていたんじゃないかとかです。
実際に一度ありました。)
私が子供の事を考えて選ぶべきではないんじゃないかと不安で仕方ありません。
自分の事もなかなか決められず、悩んでばかりです。
二択でもずっと考えて、一度どちらかを選んでも、あっやっぱり、あっちかなと考えを改め、でも、やっぱりこっちかなとまた改めを繰り返し、最終的には考え過ぎて、しんどくなってしまい、結果的に良くない方を選んでしまう様な事になります。
皆さんは何か選択する際はどの様に選んでいますか?
ずっと何かを選択する時、考え過ぎて辛いです。
新着レスの表示
スレッドを見る(6レス)  ■掲示板に戻る■