育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6695163

逆流性食道炎

0 名前:高校1年:2016/05/21 19:36
息子が学校のストレスから逆流性食道炎になってしまいました。
いつも年度始めは下痢したりと何かしらサインは出るのですが、逆流性食道炎は初めてです。

内科で薬をもらって胸焼けや嘔吐は治まっていますがとにかく食べられません。
野球部所属で部の栄養講座では1日3000Kcalは食べるように言われています。多分、食べずに部活をしたら痩せてしまいます。

まずは胃を安静にと食べてはよくないものを調べました。白米ダメ、揚げ物やラーメンなどの脂っぽいものダメ、カレーなど辛いものダメ、トマトやキャベツダメ、芋などの食物繊維の多いものもダメ、卵は生もかたゆでもダメ・・・

逆に食べてよいものはうどん、白パンなどの小麦粉もの、牛乳、肉魚は蒸すか茹でる、豆腐や高野豆腐、など。

これらの条件で出来るだけ栄養を確保できる料理レシピはありますか?
今は味噌汁と目玉焼きを食べただけで食パン1枚も食べられません。

よろしくお願いします。
新着レスの表示
スレッドを見る(8レス)  ■掲示板に戻る■