育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6698915

荷物を持って上がってくれない。

0 名前:買い物:2017/07/04 22:05
古い団地のエレベーター無し5階に住んでいます。

すぐに引っ越すだろうと思っていましたがもう三年目になります。

広くて安いし、駅まで近いのですが、何しろエレベーター無しの5階なので泣きそなくらいしんどいです。
すぐに慣れて四階までは大丈夫になりましたが、重い買い物荷物を持って帰宅の際は二階半で休憩しなければなりません。

と言うのも、私の買い物ってやたらと重くて大量。
それはなぜか?と考えたら中高生の子供が大量に食べるからなんです。

だったら、私が大量に買って来た荷物を車で階段下に一旦停止するから子供が荷物を取りに来れば良いと思いませんか?

いつも冷蔵庫を開けては「何もない」と言うけど、毎回四袋くらい背負う様にして階段登っているんだから自分達も手伝えよ、とムカつく。

配達もやってみたけど、やはり見切り品も買うし、特売買うし、激安野菜屋の曲ったキュウリも買いたい。

毎回買い物荷物が重すぎて嫌だ。金渡すから自分で買ってこいと言うと、いつでも言ってくれたら車まで取りに行くと言ってた癖に今日「えー!○○に頼んでよー。」と妹に押し付けた。
妹にラインしたら「まじ?今日部活で疲れた」と言われた。

だったら私一人でパンパンの袋四つを持って上るのは構わないのか?と悲しいです。

もう、明日から冷蔵庫空っぽでいいですよね?
自分が料理に使う材料のみ買ってればいいですよね?

本当に辛い。
新着レスの表示
スレッドを見る(28レス)  ■掲示板に戻る■