育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6702925

近所の人

0 名前:もう〜:2017/10/04 04:40
同じマンションの同じフロアに住む70代くらいの女性。

これまで行き来していた人が引っ越してから新たなターゲットを探しているようです。

エントランスでバッタリ会うことも多くそのたびに「お茶飲みにいらっしゃい」。
曖昧に笑って断っていました。
申し訳ないけど、こういう人に捕まると厄介です。
同居の息子さん(独身)が忙しくて、私が寝てから帰ってくるので会話もないのよと以前こぼしていました。

今日はスーパーでバッタリ。
このパターンは初めて。
目ざとく近づいてくるので会釈をして急いで買い物を済ませました。
レジに並んだら、ピッタリ背後にいる!
おかしくないですか?
もしも同時に買い物が終わったとしても、別のレジに並びます、私なら。
会計が終わりサッカー台で急いで荷物を詰め、走るようにマンションへ。エレベータに飛び乗り部屋へ。

5分後、ピンポン。
「さきほどはどうも〜。よかったらお茶でもと思って。ぬか漬けが美味しく出来たのよ」。
モニタには満面の笑みを浮かべた女性。
家に来られたのは初めてです。
20歳以上も年上の方に申し訳ないですが、怒りが湧きました。
「けっこうです!忙しいので!」と強めに言うとシュンとして無言で歩み去りました。

近所付き合いがなく、他の方とは会えば挨拶を交わす程度です。
こういう人の対処法が分からず、強く言ってしまいましたがもっと言い方があったのではと考えてしまいました。
新着レスの表示
スレッドを見る(9レス)  ■掲示板に戻る■