NO.6704449
ひとり
-
0 名前:もぬけのから:2015/10/11 14:49
-
夫は単身赴任、下の子も大学生になり、家を出ました。
上の子と二人暮らしです。
子供は大学生活も終盤に入り、忙しい毎日です。
私もパートからフルタイムになり一年。
更年期もあり、体調も気持ち的にもドンヨリしています。
三連休、一日はたまった家事、一日はひどい頭痛で寝込み、最終日。
お弁当もないし、今日も息子は遅くまでサークルです。
普段からすれ違いで、食事のしたくもほとんどしていません。
午前中に家事を済ませたら、やることがない。
専業も長かったので節約思考がぬけず、家にいるのが一番お金がかからない、と録画した番組見たり、読書したり。
もうずっとそんな日々です。
仕事もデスクワークで人と話すことがほとんどありません。
一人です。
気軽に誘い会える人もいません。
昔の友人もまだ子育て中で、忙しかろうと誘えません。
何か行動を起こさないとと思います。
お子さんが巣だった方、どう過ごされていますか?
一緒に暮らしてるけど不在勝ち、というのと完全に生活が別、というのは全然違うんですね…