育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6706122

ありがとう部活

0 名前:晴れ:2017/09/06 23:43
とてもハードで早朝練習、授業終わってからの夕方まで毎日部活。
土日も休みなく一日練で弁当持ち。
うんざりでした。
親も出ていかないといけない時もあり、人見知りな自分には負担で嫌でした。

なのに部活引退後寂しさがあります。
考えもしなかった空虚感。
あんなにハードで親までしんどく思っていたのに、毎日早く帰宅して土日も家でいる姿を見ると、こちらまでやる気がなくなる気分です。
本人がむしゃらに勉強するわけでもなく、時間をただ無駄にだらだら過ごしています。

あんなに忙しくて負担に思っていた部活。
応援も負担だったと思っていたのに。
実は親の私が夢見させてもらっていたんだなと思う。
私自身は学生時代幽霊部員で、部活なんてやってるのかやっていないかの人でした。
私は友達も少なくおもしろくもなかった学校生活とは正反対でとても羨ましかった。

もう今後は部活は入らないみたいだし、あの忙しく大変だった毎日がいい思い出になると思います。

忙しいって大変だけど、充実してるってことなんだなあと今になって思います。
引退した子の親で同じ気持ち人いるのかな?
新着レスの表示
スレッドを見る(4レス)  ■掲示板に戻る■