育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6706141

どう育てたらこんな娘にならずに済むか

0 名前::2018/06/27 06:50
職場に同期入社した子なんですが、(どう育てたらこんな娘に育ってしまうのか?)と言う様な子がいます。
私と同じ40代の主婦2名、30代の独身女性2名、20代2名が同期で採用され、研修もいつも一緒だし、仕事の愚痴を話すのに呑みに行ったりもしてます。
その中でも、何かと時間が合う30代の独身女性と私はよく一緒にいるのですが、身の上話を聞けば聞くほど、私には分からない世界過ぎて、そして育った環境はごく普通と言う謎ばかりが残ります。
随分仲良くはなり何でも話せますが唯一、「どんな風に育てたらあなたの様な娘にならずに済むの?」と本音は言えません。当たり前ですが。

私にも娘がいて、多分同僚の親と同じく大切に育ててる。
自分は我慢してでも子供の教育費にお金をかけている。

同僚は高校時代に留学もさせてもらい、短期大学卒業後に自分で働きながら海外に移住していたみたいです。
そこで知り合った男性(外国人)と結婚したが、一度も一緒に住んでおらず1000万を超えるお金をつぎ込むと言うあからさまな日本人狙いの詐欺に遭っています。
離婚した今もお互い愛し合っており、たまにこちらから会いに行ってますが、その度にお金を渡し、「僕の子供を産んでほしい」と言われたとノロけます。

最初は気づかせてやらないと!と思いましたが、私の様なお節介から何度も詐欺だと指摘されて来たらしく、私の場合は違うんだとまだ洗脳されているので言うだけ無駄です。
だけど子供の話を聞いた時はさすがに止めてしまいました。

怖いのは、同僚は1000万ものお金を親戚中や近所に親を通して借金しており、同僚のせいで両親は離婚してる。なのにまだ気づかない。

私達の仕事は正社員が無い契約社員なのでボーナスもない。
借金を返す見込みも無いのに無駄に限界までシフトを入れて働いていますが、借金なんて減るどころか元旦那に会いに行く費用で更に増えています。
年老いた両親に悪いと思わないの?と聞いたらヘラヘラ笑いながら「申し訳無いけど、ワザとじゃないからぁ」と言っていました。

何か障害あるのか?とマジマジ顔を見ても他の部分は普通だし、親も一生懸命育てただろうに、こんな娘最悪だなぁと怖いです。

普通、育てた通りに育ちますよね。
留学までさせてもらった親にあり得ない額の借金背負わせて今や団地住まい。
こんな娘に育てない方法ありますか?
新着レスの表示
スレッドを見る(30レス)  ■掲示板に戻る■