育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6707752

あなたの場合どうしますか?

0 名前:疲れた:2015/10/07 15:22
近所に住むAさんと私のママ友が友達同士です。
しかし、私は近所ママとは挨拶のみのお付き合いでまともに話した事もありません。

ママ友と私が買物に行く約束をしていたのですが前日にママ友からその事を聞いた近所ママが私も一緒に行きたいとママ友に頼んで3人で行く事になりました。
ママ友もご近所さんだからいいでしょうという感じでした。

私が運転で、二人は後部座席。

すると近所ママが最初は突然お邪魔してすみませんという謙虚な事を言っていたのですが、すぐに自分の家のあそこの・・が・・でと私が全く入れない話ばかりをし始めました。
ママ友は近所ママの家にお邪魔しているので話してますが私はこの日が近所ママと話す初日。
そういう二人の話は別の日にしたらと思いました。
結局車中の1時間のほとんどは二人で話し込み私は一人運転手。

着いてからもAさんはピタッとママ友にくっつきまたしても私が入れない話ばかり。帰りも同じ状況。

私はこの状況に気づかないママ友にも?でしたが故意に近所ママはしているのかな?とも思いました。

こういう3人で会話中に二人しかわからない話を延々とされている時はどういう態度をしますか?
新着レスの表示
スレッドを見る(35レス)  ■掲示板に戻る■