育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6707970

リビングで音楽

0 名前:苦痛:2018/05/05 13:17
単身赴任の夫が帰ってきました。
子供も独立、夫も帰宅が早くなり、もともと早寝早起きなのでリビングを占拠するように。
もともとオーディオ好きで、サラウンドスピーカー買って。
朝起きたり、夕方や夕食後など音楽がかかっています。
懐メロや洋楽。音大きめ。
田舎の山奥育ちなので、本当はもっと大音量でガンガンかけたいみたいで、注意するとうるさがる。
いまは暑いので窓も開けてる。
窓開けてるときは音控え目にして、と言っててまだましたけど。

なんにしても、常に音楽ってくつろげない。ヘッドホンしてっていうと不機嫌になるし。やっと家に戻れて、子供も手が離れて解放感あるんだろうと思うと強く言えない。

夫が音楽聞いてたら、わたしは寝室に避難するしかないかな。
ちなみにお互い自室はありません。
夫は息子の部屋で寝てますが、オーディオがないので音楽はリビングで聞いてます。
新着レスの表示
スレッドを見る(9レス)  ■掲示板に戻る■