NO.6711995
誤解されやすい人、いますか?
-
0 名前:無駄に絡むな:2016/03/05 15:32
-
何故か見た目おとなしそうに見えるのか、意地悪な人に変な絡みかたされたり、調子に乗った人に勝手に子分認定されたりします。
私は実際大人しい訳でも気が長い訳でもないので、これはちょっと…と堪忍袋の尾が切れたとき反撃に出たり噛みついたりもします。
相手は「物凄く意外」という驚きを隠せない感じで大概はそれ以降何もしてきません。
勝手に相手のことを「気が弱そう 口答えしなさそう」「憂さ晴らしにいじめてやれ サンドバックにしてやれ」と決め付け、反撃されたら泣くってどういう人間性でしょうか?
攻撃されて喜ぶ人間なんかいるわけないじゃん。
その弱そうな人間にちょっと噛まれたら泣くくせに何故それがわからない?
私も相手を尊重し、相手も私をある程度尊重してくれるお互い様の普通のお付き合いを誰とでもしたいと常々望んでいます。
対人は穏便に日常を平穏に暮らしたいと常々思って過ごしています。
なのに…
勿論チクッと刺したらサッとやめてくれる人もいるし、私がキレる前に友達が言ってくれたこともあります。
多少の人間関係トラブルなんてどこ行ったってあります。
相性だってあるし万人に好かれる人間なんかいるわけないので。
ただ、他人に対する攻撃を無駄にする人って何故でしょう?
あんなに嫌みを言うために絡んで来てたのに、ひと言言ったら次の日から挨拶どころか目も合わせないって何ですか?
まるでこっちが加害者みたいな感じになってなんなのよ
って思う。
同じ経験あるかたいますか?