育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6712548

相続するかしないか

0 名前::2017/11/13 23:34
両親は私が中学生の時に死別し、その後年の離れた兄に
面倒をみてもらって短大まで行かせてもらいました。
成人してから学費を返すと言ってもいらないとつっかえされ
その好意に甘えました。

先日祖父がなくなり、遺産が1億を越えるものだと知りました。
特に遺言書等もなく、祖父の実子は亡くなってる(私の父)ので
兄と私が相続する形になりました。

ですがその際、兄から「お前を育てるのに必死に働いた。
自分の人生を犠牲にしてお前の学費を用意した。その恩を返せと
今まで言わずにいた。だから遺産は全額もらう」と言われました。

私としてはかかった学費と生活費、あとはお礼としていくらか
兄が持っていって、残った分を半分にしてもらう気持ちでいたので
少しモヤモヤしています。

1千万とかなら兄に全部と思えるんですけど金額が大きいので
少しくらいもらってもと思ってしまいます。
私ががめついんでしょうか。

夫に言うと、さすがにゼロはひどすぎると言います。
友人に話したらアンタががめついと言われました。
どっちが正しいのかわかりません。
新着レスの表示
スレッドを見る(70レス)  ■掲示板に戻る■