育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6715769

めっちゃ気分悪いわ

0 名前::2017/08/22 10:49
小さい会社、女性二人男性3人。

女性は私ともう一人年上のA。
5年ほど先輩になる
金曜日、Aは早退したいらしい。
少し前に聞いていたけど、どうもその日は男性3人が外回りで会社に居ないようです。
帰社は夕方もしくは直帰になるかも。

Aが早退したら私一人って事です。

それを知ったAは「金曜日、主が一人だね、早退どうしようかな・・・」と悩みだした。

私は????

何が問題あるのかまったくわからない。
私が一人でAがいないと困ることなんて全く無い。
てか、私がこの会社に入って10年以上、事務員の私やAが責任のある重い仕事なんて任されたことない。
そんな必要が無い会社。
例え何か起こったとしてもすぐに男性に連絡入れればいい事。
事務員がなんら対処することなんて何もない。
電話番と日々の自分の仕事を期日までに仕上げればあとは自由。

そんな会社なのに私が一人になることを気にしてくれているA。

以前にもそんなことがあって、
「だいじょうぶだよ。ここはそんな会社じゃないし、何かあったら男性に電話して聞けば良いことだし気にせずに休んで」と言ったことがある。
その時Aは「まぁ、確かに・・・そっか。」っていって確か休んだ。

気にしてくれているのかもしれないけど、逆に気分悪いんだけど・・・

もういい歳した私。
転職はしたけどずーっと正社員で働いている私だけど、何がそんなに心配なんだ?
確かに今の会社は社員の入れ替わりが無いので私はもう10年以上も一番下っ端。


今、私はAの言動に非常にイラついています。
なんか、頼り無いと思われている感じがして非常にイラついています。
今までに頼り無いとかそういった事は私には皆無。
どちらかと言えば若い時からしっかりしていると言われています。
今の会社でももっとスキルを上げたいけど、周りのとのバランスを考えてあえて口出ししないようにしている。
別にしっかりしていると思われたいとかではないけど、Aの様な言動をされると妙にムカつく。
これは私の考え方がおかしいのでしょうか?

イラついてるから解らないけど、これって別にイラつく事じゃ無いの?
私が短気で大人げないのか?

皆さまご意見をよろしくお願いします
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■