育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6719423

未完成の家庭科

0 名前::2016/02/17 16:58
小学校六年生の息子がいます。
先週インフルエンザで1週間休みました。
その際、テストを3枚ほどしたのでそれは学校行ってからさせられたそうです。
勉強面でノートをかけなかったり、中学校と違って息子もお友達に見せてとは言えず、仕方ないなぁって後で復讐したらいいやって勉強面では先生に遅れた所教えてあげて下さいなんていえないですよね。。。
ただ、図工と家庭科で息子がいない時にみんな両方完成したみたいで、しかも図工は2時間目から6時間目までほとんど一日図工の時間だったらしいのですが、息子が学校に行ったその日の20分休憩とお昼休みに先生と一緒にやってできたらしいです。
それはいいのですが、家庭科は巾着を作るのに、布と紐も100均で用意し、家庭科だけ先生は何も声をかけてくれず、息子だけミシンも全く終わってないどころか未完成。
みんなは完成したらしいです。
息子に聞くと、完成させたいって言ってます。
旦那は息子が直接先生に言ったらいい!と言うのですが、こんなの先生も忙しいかもしれないし、みんなが何時間もかけて作った図工を1時間弱で終わらせて、多分先生も一日が忙しくて家庭科の事なんて息子の事忘れていると思います。
勉強と一緒で遅れてるからその分教えてあげて下さいっていえないのと一緒で、家庭科も正直先生に言ったらモンスターになりますか?
完成させたかったら息子から言わせるべき?
新着レスの表示
スレッドを見る(12レス)  ■掲示板に戻る■