育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6721127

どこまで黙ってやってあげる?

0 名前:イラ:2015/10/13 09:33
子どもについてなんですが、

帰宅後弁当箱は出さないし
お風呂上がりに使ったタオル(濡れた髪の毛が冷たいので肩にかけたままウロウロする)を自分の部屋に置きっぱなしにするし
飲み物を入れたコップを自分の部屋に持っていったら何週間もそのままだし
洗濯物を畳んでおいたものを自分でタンスに片付けるよう言っても何週間もそのままだし
タンスの引き出しは締めないし
学校の手紙も言うまで出さないし
ごみはゴミ箱に捨てず床に散らばってます。

それらを注意してもいっこうになおらずあからさまに嫌な顔をしてドスドス歩くし

もう限界が来て洗濯から茶碗・弁当箱洗いから全部自分でやりなさい!

と今朝弁当作りを断固拒否したら泣きわめいて話になりません。

皆さんどのあたりまで黙ってやってあげますか?
私が求めすぎだと思いますか?

ちなみにうちの子は中1女子です。
新着レスの表示
スレッドを見る(25レス)  ■掲示板に戻る■