育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6724722

子どもを産んですぐにあなたが死んでたら

0 名前:どうなる?:2018/04/25 07:58
皆さんは子どもが生まれてすぐの頃(今私が死んだら)って考えた事ありませんか?

私はちょうど妊娠中に病気が見つかって、元気な赤ちゃんを産めた喜びと共に、何としてでも生きなきゃ!と思う気持ちが強くなり、当時よく考えていました。

もし、私が死んだら子どもはどうなるんだろ?と不安もあり、主人に聞いたら主人の親に預けて俺は仕事頑張るしかないだろうと言われてきました。
主人の仕事は激務で、ただでさえ子どもとの接触が少ないのに義親に預けたら私の子は親恋しいまま育つのかと思って一層生きなきゃ!と思いました。

その後も主人は自分の仕事は偉大だ、自分の仕事は大変だ、自分しか出来ない、素晴らしい仕事だ、とずっと言ってきてたから主人はずっと仕事をしなければならないと信じていました。

私のいとこに、産後鬱で出産後自ら命を絶ったお姉さんがいるんですが、ご主人は誰が聞いても一目置くようなお仕事をされてる人です。
私よりかなり年上なのでキャリアもあるし、地位もある。
妻の自死の後、まだ立っちも出来ない娘を自分の姉夫婦に預けて週末のみ娘と会う生活をしていました。
その子は私の子より1つ違いなので当時余計に私も思う事があったのですが、先日、その子が旧帝大に通いだしたと聞きました。
私の主人なんかより立派なお仕事をされてる旦那さんは、やっぱり姉に預けるのはやめて、自分一人で育てる!と一年後には仕事をきっぱり退職し、2人で生活して来たそうです。
高学歴高収入の人が子どもとの時間優先で近所のスーパーで働き、勉強を教え、トップ高から旧帝大に入れた。
お姉さんも頭がとても良く、そっくりに育っていて、涙が出ました。
天国で喜んでますよね。

一方、私の主人はなぜ自分だけが仕事大変で素晴らしく、辞めれないで、子どもは自分で育てられないと言ったのでしょう?
父子家庭でも仕事さえ変えたら育てられるんですよね。
新着レスの表示
スレッドを見る(15レス)  ■掲示板に戻る■