育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6730779

知的障害者の子供が

0 名前:勘弁して:2018/05/02 03:31
知的障害者と認定された、所謂グレーの知能の子供がいます、18歳で大学生です。
療育手帳はぎりぎりのIQ値で一番軽い等級の判定をもらいました。

底辺といわれる大学の学生なので、一応センター試験も受けたし講義にもついていけてるんですが、先日大学の先生から、就職の為には卒業するまでに運転免許を取得することという通達があったそうで、本人が免許取るんだと意欲を燃やしています。
親としては、どこまでも頭の障害者だし取得しなくても進路はあるんだから取得してほしくないと言ってるんですが、毎日口を開けば免許取るんだと通学沿線の教習所の入学案内をもらってきて見ています。
ネットで、療育手帳を持った人でも運転免許取ってるとかいう記事を見せてきたり、でもこの人は運転しないで身分証明代わりに使ってるんじゃないのと言ってるんですが、どうしても免許取るんだと言ってききません。
んじゃ精神科で診察してもらって、医者の意見を聞いた上で免許センターの相談係に行って更に意見を聞いてみようという話になりましたが、医者や免許センターの人が万が一事故った時の責任を背負ってくれる訳じゃないし、自分から何とか断念してほしいんですが、毎日Youtubeで事故の動画とか見せても自分は大丈夫、絶対こんな無理な運転しないからとか言ってるんです。
甘いよ、わざわざ事故りたくてそうしてる人なんてどこにもいないんだし、事故を起こす人ってのはみんな大丈夫と思って運転して事故ってるんだから、あんたは障害者なんだし判断能力が少し少ないから仕方ないの、などとよくよく話をしているんですが、どうにも聞きません。
やめさせろという意見は嫌というほど聞いているし私もそれを毎日散々言ってるんですが、本人だけがどうにも納得しません。
中途半端に知能が欠けている割にこれと決めた事はてこでも動かないので大変困っています。
どうしたら本人が納得して免許取得を断念するでしょうか教えてください。
自分が事故の被害者にでもならないと分からないものでしょうか。
新着レスの表示
スレッドを見る(13レス)  ■掲示板に戻る■