NO.6731314
無視されてる(長文すみません)
-
0 名前:うさみみ:2017/11/11 22:34
-
資格を取りこの春から介護施設に短時間パートに
出ています。とても不便な場所にあり施設も古く汚いせいか
中々応募がなかったそうで大歓迎で採用して貰えました。
私の条件を全部了承していただけたので
働らきやすいのですが職員の女性達からは無視されています。挨拶しても顔も見ずに無言。
どうしても仕事のことは教えて貰わないといけない事が
多くて困ってしまいます。
パートさん達とは和気あいあいと出来ますが職員の女性は
とにかく存在そのものをスルーと言う感じで質問しなくては
ならないことはパートさん達がいれば聞けますが
いないとどうにもなりません。
1度休憩の時に普段愛想の悪い職員の女性がいたので
会釈したら「私達が入った頃はスパルタだった。何度も
泣いた。それでも負けずに頑張ってきた、今入るパート
さん達はいいよね。誰にも怒られずに出来るんだから」と
言われました。
そんなこと言われても私が応募したのは年齢も高いし
子供の手が離れたこの時期だったので昔はこうだったと
言われても....って思ってしまいました。
転職してもいいんですが半年も頑張ってきたし
お年寄りのみなさんも好きですし上手く行く方法は
なにか思いつきませんか?よろしくお願いします。