NO.6739316
金魚が死ぬ
-
0 名前:人工水草:2017/09/18 22:44
-
久しぶりに金魚すくいをしました
以前飼っていて飼い方や最新の水作りはしっていました。
念のため薬も先に投入しました。
まあ半分お亡くなりは覚悟していました
が、今回亡くなり方が変なのです。
初めて人工水草を入れたのですがみんなそこでお亡くなりになる。
弱ってるのがそこに行くのかなと思ってました。お亡くなりになったのが見えにくいので今日の朝まで人工水草は外していました。
それ以降亡くなった金魚はなし。
朝生き残った金魚たちは大変元気で10日も経つし、もう大丈夫と思ったので人工水草を再び入れました
しかし夕方になって
あんなに元気だった特に食欲旺盛な1番大きい金魚が人工水草の隙間でお亡くなりになってました。
これは人工水草が原因?
例えば水草に絡まって動けなくて死んでしまうなんてことはあるのでしょうか?
本当に凄く朝は元気だったんです。
鱗も尾も綺麗で食欲旺盛で朝は大丈夫て感じでした。
人工水草は外しましたが
子どもはあまりの突然に泣いていました。もう人工水草は入れない方がいいでしょうか?