育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6767389

読書家は図書館使わない?

0 名前:本子:2018/03/26 09:28
去年夫の弟が結婚したんですが、その奥さんから

「本当に本が好きな人は図書館なんて行かない。
本が好きなら本屋で買う。
だからお義姉さんは読書好きじゃないと思う。」

と言われました。


私は活字中毒と言えるほど、年間の読本量が多いです。
小説からビジネス書、趣味本から雑誌、漫画まで幅広く読みます。
本が大好きで、常にカバンには本が入っていて、今回偶然カバンの仲の本を義妹に見つかり、

「なに読んでるんですか?」

と聞かれたので、本を取り出し見せたら、図書館で借りた本だとわかり、
言われました。

年間かなりの数読むから、本を買っていたら置き場所がなくなるし、読み終わって売るくらいなら図書館利用したほうがいいなと思って。

でも、本当に気に入った本や作家さんのものは購入してます。
吟味して買わないと、本当に部屋もお金もいくつあっても足りないから、と言うと、詭弁だと言われました。

「好きを主張してるものにケチになるのはよくない。」

とも言われました。
(もうちょっとオブラートに包んだ感じの表現でしたが)

本好きのかたにお聞きしたいのですが、私は、本好きではないのでしょうか?
今までずっと、読書が趣味だと言い切っていたので、なんだかショックで。
新着レスの表示
スレッドを見る(47レス)  ■掲示板に戻る■