育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6767742

学校の持ち物に名前を書かないといけない理由

0 名前:めんどい:2016/06/06 16:56
①紛失問題
②授業進行問題

①なら紛失した時文句言わない事を誓います!なら許してもらえますか?

②ならどうしよう?

水着に名札(ゼッケン)付けるように子供が言われました。
高学年で初めて言われました。
付けないといけない事はプリントで知ってなたけどま、いっかで今まで来ました。

プール授業なんてたかだか10回程度、それにスイムキャップには書いてます。
これで②は解決出来ませんか?

ちなみに体操服は一年間使うのできちんとゼッケン付けてます。 水着はいいじゃんって感じで子供に言ったら「私が怒られる」というので、きちんと親には伝えました、とだけ言ったらいい、先生がごちゃごちゃ言うようならママに電話して来てもらってと言ったら「そんなの恥ずかしい、ママは恥ずかしいんだよ」と言うので、ならもう参観も運動会もママ行かないね、恥ずかしいんでしょ?「うん、わかった。来なくていい」となりました。
学校指導のせいで親子喧嘩勃発です。
そして夫は私に、お前は子供か?と言われて凹み中。
周り敵ばかりです。誰か味方になって下さい。
それに本当に先生から電話かかって来たらどうしようって若干びびってます。
新着レスの表示
スレッドを見る(44レス)  ■掲示板に戻る■