育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6768061

諦める?戦う?

0 名前:いじめ:2017/01/31 22:31
高2の息子が、1月後半から不登校になりました。
高1までは、皆勤賞の息子でした。

原因は、クラスの一部グループからいじめと呼べるレベルのイジり。
成績のこと、容姿のこと、とにかく何から何まで悪意を持ってイジってきたそうです。
時には軽い暴力も。
でも、証拠はありません。
クラスメートも、怖くて何も言えないようです。

担任も、彼らに悪気は全くないです、と。
息子本人の希望もあり、やんわりと注意してもらいましたが、全く効果はなく、反省の様子もないと比較的仲の良いクラスメートから聞きました。

出席日数や単位は足りているので、このまま期末テストまで休ませ、3年生からは通信制に転入させるつもりです。

息子が強くならないと、というご意見もあると思いますが、私も主人もこれまで叱咤激励し何とか登校させようと頑張ってきました。
しかし、ギリギリまで頑張ったものの糸が切れてしまったのか、全く通えなくなりました。

皆さんなら、このまま静かに立ち去りますか?
それとも、もっとやれることがある、と戦いますか?
相手をこらしめたい気持ちがありますが、その手立てがないので諦めるしかないのかな、と思っています。
新着レスの表示
スレッドを見る(19レス)  ■掲示板に戻る■