育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6799303

ちょっと愚痴きいて

0 名前:せまいわよ:2017/09/26 23:59
心狭いです、分かってます。
近しい友人には言えないから、聞いてくれる人いたら聞いて。

友人が妊娠し赤ちゃん用品が無いと聞き、私も去年、赤ちゃんを出産したのでマタニティやら赤ちゃん用品を譲りました。
私の友人はみな子どもが大きく、うちの上の子どもの服もみな処分してお下がりも無かったので、全部新品で購入したものです。
役立って良かったなぁ、と思っていたけど、友人のSNSを見たら出産しましたの報告にお祝いと応援のコメントだらけ。
友人は在園児もいるのでお下がりが集まりやすい環境だろうし、やらなくても充分だったんじゃないかな、、てかうちはずっと購入し続けるから、メルカリかなんかで売った方が良かったんじゃないか、、と思ったり。

家族ぐるみでたくさんの方々と遊んでいるみたいだし、熱い友情を育んでるからこその応援だろうけどさ。

夏から夫が単身赴任になり、一人で仕事と育児と家事に追われている私には、羨ましいような、、でもそんな親密な付き合いは私には無理だし。

見なきゃ良かったわ。
愚痴きいてくれてありがとう。

少しぼかして書いてます。詳しい突っ込みは無しでお願いします。
新着レスの表示
スレッドを見る(12レス)  ■掲示板に戻る■