育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6800572

何も言わず、籠置いて抜けた人への対処

0 名前:老害事件:2017/12/16 15:02
レジが混んでいて並んでいた時、私の三人ほど前の高齢女性が列から抜けたのは見えてました。

レジまであともうちょっと。
その後、列は進む・・。
放置してある籠があったので、抜けた人の?大丈夫なの?と頭をよぎりました。

すると私がサッカー台にいた時、その女性帰ってきたのか、自分は並んでたんだ!と大騒ぎ。

何を取に行っていたかは知らないが、さほど広くはない店の割にはそれは時間がかかり過ぎた?

抜ける場合、後ろの人にちょっと撮りに行きたいと言って、籠を一緒に移動してくれるようにお願いする光景は見かけるし、頼まれた事もあります。
そして、皆さん急いで取りに行き、お礼を言う、そんな感じ。

何も言わず不意に抜ける人がいたら、皆さん何か言います?

私は何も言わないです。
そういう人って大抵変な人なので、関わり合いたくないしね。

その騒ぎがどうなったかは知りません。
新着レスの表示
スレッドを見る(2レス)  ■掲示板に戻る■