NO.6800576
姑、なんでわからないかな
-
0 名前:あーあ:2016/05/26 23:06
-
実家のご近所の話。
おととし結婚した息子さん夫婦と舅姑とそれなりにうまくやってたらしいけど、
ある時、姑が「こんなに仲良くやってるからいっそのこと同居しよう」と言い出して以来関係がギクシャクしだして、今や嫁さん、寄り付きもしないんだとか。
で、姑さんは「うまくいってたのに。お嫁ちゃん、ほぼ毎週孫ちゃん見せに来てくれたり来れない時は電話とか、仲良くやってたのに。なんで?なんで?」
と言っているそう。
「・・・・・・。」
「こっちも泣きながらこんなこと相談されて、とんだとばっちりよ」とうちの母。
まぁ、そう思ってしまうものなのかも知れないけど、田舎の姑世代のオバチャンってとかくこういうタイプが多いなぁと感じる。
なんでわからないかな。
姑は仲良いとの認識でもそれって嫁の気遣いの上に成り立ってるものだから、欲張らないで定期的に会って程よい距離を保ってればよかったのに…。
って関係悪くなってから言っても後のまつりだね。
私は「程よい距離」がわかる姑さんで良かったとつくづく思う。
今だけだと思うから頑張れること、ここでだけと思うから我慢できることってあるよね。お互いに。