育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6819230

大学生の甥っ子の金銭感覚

0 名前:おばちゃん:2018/06/03 14:04
甥っ子が4月から都内の大学に入学したので
一人暮らしをはじめました。

5月に「どう?慣れた?」と聞くと「お金がどんどん無くなって、お金がない。学部(音大)の遠征にいくだけで金がかかる。」と。
かわいそうになり食事に連れて行ったり、服を買ってあげたりしました。

いくら仕送りでもらっているのかは聞いてませんが、姪(大学3年)の話では「ギリギリかもしれないけど、金がないわけはない!やっていけるはず、私もやっているんだから。さっさとバイト見つけろ」と言ってました。

たしかに4月にうちに遊びにきたときに、お正月におじいちゃんからもらった10万円(毎年10万もらってます。新幹線代やお年玉分として)を初めて口座を作ったとかで銀行に入金しにいくのを見ました。
ぱっと見たかんじでは20万から30万くらいあったような?
たぶん自分の財布から出すのがあまり好きではないのかな?

甥が昨日「来週おじいちゃんいますか?」とlineがきました。
たぶんお金をもらいにくるのだとおもいます。
先月会ったときは「そっちの家にたまに泊りに行っていい?そうすればご飯代浮くし、大学からもそんなに遠くないし、楽だから。夏は実家に帰ってのんびりしたい」などと、ぐうたら?発言をぼそっと。

あまり甘やかすのはいけないのはわかっているけど「金がない。金がない」と言われると
よくないバイトでもしそうで気にかかります。

とりあえず、おじいちゃんにも「あまりお金あげないように」と言いましたが。

みなさんの知り合い、お子さんの大学生の生活はどうなんでしょうか。
長くてすみません。
新着レスの表示
スレッドを見る(25レス)  ■掲示板に戻る■