育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6820502

食べ物系の商売家庭で育った方

0 名前:パン屋さん:2018/07/02 18:25
親がお店(食べ物)をしていた人いますか?

私の母はパン屋さんだったのですが、今はもうそんなお店は見かけないけど、例えば「ヤマザキパン」の専門店でした。

店舗の上に住宅があって、そこに住んでいたので友達が遊びに来たら、必ず店のアイスをお母さんがあげていました。
お店の冷凍庫のアイスが古くなって型が崩れたら家の冷凍庫へ入れて食べる様に言われ、我が家には常にアイスやパンが溢れていました。

そんな環境で育ったせいか、私はパンが嫌いなんです。
家に溢れるほどのパンがあったので食べたいなんて思わない。
ジュースも販売していたので、友達がファンタグレープやファンタオレンジを飲んでいても何が美味しいのかわかりませんでした。
アイスだって、今も食べたいと思わないです。

食べ物関係のお店をしている家で育った人って皆そうですか?

あと、アルバイトでファミレスのウエートレスをしていた時は、お腹がすいた状態でお客さんに料理を届けていたせいか、全部食べたくなって、嫌いだったお魚も美味しそうに見えてました。

だけど、焼肉屋でのアルバイトは肉が嫌いになった。生肉大量に見続けたら肉が食べれなくなりました。
新着レスの表示
スレッドを見る(13レス)  ■掲示板に戻る■