育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6823286

情けない

0 名前::2017/03/06 09:51
高校を卒業した息子の事で自分自身が情けなくて病んでます。

車校に通う前に本人からは
「マニュアルで」というのでそちらのコースで申し込みしました。
私もマニュアルだったので、その大変さは分かります。
でも、意地と根性と「マニュアルしかない」という思いで免許が取れました。
でも、運転が上手い方ではなかったです。
息子もマニュアルを選択したものの難しくてオートマに切り替えたいと。
車校の先生からも早々に変更するように言ってきてました。

車校の先生は基本、厳しくて言葉もキツイ。やる気を失せるような態度や口調で息子もやる気を無くし、免許なんていらないと、また逃げ道を考えています。
結局、就職先もオートマでも大丈夫という話を貰ってるのでオートマに変更する予定です。

昔はマニュアルしかなかったからそれで指導を受けてきた私。
今はマニュアルが駄目ならオートマがあるからと簡単に指導を切り捨てるのかな?と深読みして悪い事ばかり考えてしまいます。
それよりも何よりも、根性なしの息子、引越しやその準備で大金を果たしたのを目の当たりにしてるのに感謝の欠片もなく嘆いてボヤいてこちらがイライラする事ばかりの甘えったれ根性に腹が立って泣きたくなります。全て私の育て方が悪かった…としか思えずこの先不安です。
「車校、辞めたら?」の意見ではなく、この気持ちと息子に声がけする時、どのように前向きに持っていかれるかのアドバイスをお願いします。
新着レスの表示
スレッドを見る(37レス)  ■掲示板に戻る■