育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6849120

ケチるところ間違ってる

0 名前::2018/07/06 22:18
入学してしばらくは電車通学してた娘が自転車通学に切り替えたいということで、
ダンナがネットで電動自転車を買った。
届いてみれば6万円くらいの輸入物。
たぶん最後の半分くらいを自分で組み立ててた。

ネットで買うって聞いたときに怪しいと思ったけど案の定。

防犯登録もしてないので自転車屋まで乗って持ってったら、
へんなところからキーキー音がする。
ダンナが組み立てたからどこかおかしなところがあるかも、3年間乗るんだからちゃんとしとかないと怖いし防犯登録のついでに見てもらおう、と思ったら、

防犯登録はしてくれるけど、整備はできません、と。
要するにどこのメーカーかもわかんない怪しげな電動自転車は責任持てないって言われました。

近所にはもう一軒自転車屋があるのでそっちにも問い合わせてみたら同じ回答。

ベルの向きもおかしいし、初めて乗ったばかりで変なお 音がするし、この三日間大雨だとはいえ屋根の下に置いて雨ざらしだった訳じゃないのにもうかごから錆が出てるし、

これ3年間乗れるの?
片道約6キロ、毎日12キロ走るんだけど。
どこかに故障が出たらどこで直してもらうんだよ、、、
こういうのは全部私に丸投げするくせに、ホントにふざけんな。

並みのケチじゃないとは思ってたけどこんなとこまでケチるなんてホントに頭に来る。
お金がないなら仕方ない、とも思えないけど、年収1,500万越えてるんだよ?
何で??

空気入れも手持ちの普通のやつじゃ使えなくて追加で買ってるし、
なんかほんとにバカバカしくて嫌になる。

ちゃんと国産のやつを買ってやって、と口を出そうものなら余計なお金かけさせる、って機嫌がわるくなるし、

変な音がしてる、とか、故障しても直してもらえるところないよって言おうものなら俺がせっかく買ってやったものにケチつけるなって怒り出すのも目に見えてるので本人には何も言いたくない。

そしたらつい子どもの前で愚痴が出てしまってやってられない。

出すべきところで出せない高給取りのケチなんて最悪最低だわ。
新着レスの表示
スレッドを見る(31レス)  ■掲示板に戻る■