育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867281

お金あるじじばあいいなぁ

0 名前:あるある:2018/08/07 07:18
よく掲示板なんかで、雛人形は自分たちで好きなものを
選びたかったのに義実家が勝手に買って送ってきたとか
ランドセルはなになにがよかったのにじじばばが来て
勝手に娘連れて選んできちゃったとか
学資保険をじじばばが出してくれてるけど
希望のところじゃなくて嫌だったとか見るけど
そういうの見るとつい


「出してくれるだけいいじゃん」


ってどうしても思ってしまう。
そこについて回る苦労もわかるよ?
わかるんだけどね。
うちの実家はちょっと特殊なのでおいておき、
義実家はびっくりするほどのケチ。
子供が小さいうちにお誕生会をすれば
「こんな小さいうちにプレゼントなんてあげても覚えてないから」と言い手ぶら、
少し大きくなってきたら100均で買ってきたおりがみとか
オセロとか。
中学生になったら1000円の図書カード。
もちろんおひなさまも鎧兜も買ってくれなかった。
ランドセルは唯一買ってくれたけど去年の型落ち品で
正規品の半額以下のもの。
1歳上の子が全く同じの背負ってて軽く恥ずかしかったし。

カネは出すけど口も出す。
カネはないから口は出さない。
ならいいじゃん。
うちはカネは出さないけど口は出す、だよーーーー!
同じような人いたら愚痴りましょ。
新着レスの表示
スレッドを見る(20レス)  ■掲示板に戻る■