育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6950936

所詮はママ友

0 名前:匿名さん:2018/09/22 10:28
子供が小さい頃からのママ友の事。
あの頃は頻繁に会ってたけど
ここ5〜6年は年賀状のみの付き合いでした。
また、最近
頻繁に会うようになったのですが
2人で会うと、あなたは親友だとか、
私には、あなたしか友達いないから
見捨てないでね、などと会う度に言います。
でも、会話の中で
〇〇に友達と出掛けた、とか
□□を友達と考えたんだけど、とか
言っているので、友達いないと言うのは
謙遜なんだろうな、とは思います。
でも、彼女の友達に偶然出くわした時や
私を話題に誰かとした時は私の事を
「知り合い」と言うので
ちょっとショックでした。
私は友達だと思ってたし、他の人にも
彼女の事を友達が〜と言っていたので。
それに彼女は色んな催しに誘ってくれるのですが
その予約をする時の名前や
連絡先、アンケートに記載する名前や
はたまたカフェで順番待ちの名前書くのとか
素早く対応して、書いとくから任せて!と
言ってくれてたのですが
全て私の名前や連絡先だったのが判明して。
まあ、私も参加してるのだから
名前なんて、どっちの書いたっていいけど
正直ちょっと引いています。
私には友達がいないので
いいように使われているのでしょうか。
だからって、悲観する事も
この先、頑張って友達作ろうとも思ってないし
彼女にも依存してるわけでもなく
なんでも従うわけでもないのだけれど。
ちょっとモヤモヤしてしまいました。
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■