育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6983810

からかわれたのに謝罪がない

0 名前:匿名さん:2018/10/06 23:03
ご相談です。

幼稚園年長の女児がいます。
近所の同じ幼稚園の1つ下の女の子から、うちの子の髪型がヘン!と言われたらしく子供がお風呂に入ってる時に泣きながら訴えてきました。
どんな髪型かというと、目の上で多めに作った前髪をパツンと切ってて三つ編みにしてます。
そんな事ないよ、かわいいよ。と言っても、ヘンと言われた事で相当傷ついたようで外に出たくない、幼稚園に行きたくないといいます。

その子のお母さんにやんわり言ったのですが、その場で謝罪されて子供には注意しとくね!と言ってそれで終わりです。
普通はうちの子に謝りに来るとかしませんかね?
家が近く園のバス停も一緒なのに、もう向こうは終わった事になってるようです。

うちの子はその子のせいで朝バス停に連れて行くのも一苦労です。
三つ編みはやめてポニーテールにしたり変えてるのですが…
前髪もピンで止めたり工夫してます。

その子にうちの子に謝ってほしいのですが、もう一度その子のお母さんに言ってもいいと思いますか?
大体その場で親が親に謝って終了ってアリですか?
私は悪いことをした子が、ちゃんと謝罪するべきだと思うのです。
新着レスの表示
スレッドを見る(41レス)  ■掲示板に戻る■