育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7984562

【超愚痴】本人への告知をしないなら【ご意見聴取】

0 名前:匿名さん:2019/11/28 08:06
家族や周囲の誰かが具合悪くて余命宣告されるほどの体調の場合、最近は本人にも告知している人が多いと聞きます。
しかし、本人がメンタル弱いとか何らかの理由で告知をしないで家族だけが知っているというケースもあるでしょう。
いかりや長介さんちもそうだったんだそうで、長さんメンタル弱い訳じゃないんだろうけどご本人には別の病名を言ってて息子さんは知っていたと聞きました。
しかし、本人に悟られないようにするにはそれ相応の覚悟が必要だと思うし、それができないなら告知すべきだと思う。
私の友達のご主人ががんで余命あと少しと診断されたそうで、バリバリ働く現役世代、会社の部長さんだそうです。
ところが、そのご主人以前親御さんががんと診断された時メンタル弱くて自殺未遂をしたんだそうです。
今でもそれを引きずってて、人生で一番つらかったのは親父ががんと告知された時で、俺自殺しかけたんですよなんて言ってるぐらい。
だから、今事実を知らせたらまた自殺するような真似されたらたまらないと告知しない事にしたんだそうです。
が、その友達もまたメンタル相当弱い人で、でまたご主人がメンタル弱いのにすごく俺様な人で頭もいいときた。
ホントは俺は癌なんだろ!ええ!?と脅しかかるようなご主人で、吐け!ホントの事を言え!!と言われて参ってるんですって。
主人の前で泣きそうになっちゃうんだけどぉ〜どうしよう〜なんて愚痴こぼされて困ります。
あんたがしっかりしないと誰もがつらい思いするよ、そのうち子供に矛先が向いて子供までメンタルやられるからと言いたいけど。
朝起きてスマホを見ると、ぐちゃぐちゃLINEでつらつらと書いてきてる、それも夜中の3時とかに。
こういう友達にどういう風に関わったらいいでしょうか。
新着レスの表示
スレッドを見る(31レス)  ■掲示板に戻る■