育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8112864

職場でモラハラにあっている方います?

0 名前:匿名さん:2020/01/18 10:41
会社でモラハラにあっています。
相手は、同年代のリーダー。女性。

モラハラ内容は、
 
①必要な連絡事項を伝えない。
②質問すると、マウント発言。「そんなことも知らないの?」

あるいは切れ発言「だ〜か〜ら」など。
③なにげに孤立させる。
席は決まっているが、私はスルーして、両側の人にのみ話しかけて盛り上がる。
④挨拶は完全無視。目があっていようが、通りすがりだろうが、聞こえない風を装う。

私は勤務7年目。相手は15年目。
最初から、そういう気質の人だとは思ってたから、気を使って話しかけたり、気をつけてたけど、1年ほど前からターゲットになってしまった。

原因はわかる。上記の②にあたるんだけど、対応方法が分からない時は、リーダーに質問をするけど、時々間違っている。

私はある程度わかった上で、念の為の質問時、回答が違っていると、やはり見逃せない。
本人には言えないので、「私からとは言わないでください」と伝えた上で、リーダーより上の管理者に伝えた。

そうしたら、しばらくして、ターゲットになってしまった。

③、④はもう辛抱。
②はもう質問しない。自分の判断。
①だけどうしても困る。
だから、また管理者に伝えた。

対応は管理者がフォローすると。連絡伝わってないと思ったら、管理者に相談してくれと。

だからリーダー女性は結局、やりたい放題。
つまり、モラハラはわかっちゃいるが、放置と同じ。

話を聞いくれる同僚はいる。
気持ちはわかってくれる。でも、やはり彼女も巻き込まれたくないだろうから、かばってもらうなどは難しい。

一時は辞めることも考えたが、7年経ってようやく一通り覚えて、自分でこなせるようになってきた。
ここ年齢、この条件での他の仕事はないだろう。

やはり辛抱…一択かな(涙)

最近「(彼女の前では)自分は空気」と思うようにしている。
少しは気が楽かな?

同じような方います…?(涙)
新着レスの表示
スレッドを見る(11レス)  ■掲示板に戻る■