育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9804956

コロナへの認識は統一が必要だな

0 名前:匿名さん:2021/09/02 16:55
兵庫県尼崎市教委は1日、市内の小学校の教諭が、新型コロナウイルスの感染判明後に出勤して授業をしていたと発表した。

市教委はこの教諭が勤務する小学校を3日まで臨時休校とした。

 市教委によると、教諭は8月25日に38・8度の発熱があり、医療機関を受診。抗原検査の結果、新型コロナの陽性が確定した。

その後、体調不良などを理由に勤務はしなかったが、30日朝に出勤し、昼まで始業式や担任のクラスで授業を行った。

保健所が同日夕、教諭と連絡が取れないことから市教委に連絡し、感染が発覚。

学校が夜にメールで保護者らに通知した。

教諭は「体調が改善したので、自ら出勤できると判断した」といった趣旨の説明をしているという。

ttps://mainichi.jp/articles/20210901/k00/00m/040/269000c

コロナはただの風邪、インフル程度、そう言う認識が軽率な行動を生み、クラスターを生む危険性を生むのだと証明されたと思う。
新着レスの表示
スレッドを見る(16レス)  ■掲示板に戻る■