育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12759658

NO.12757758 遺産相続 金額が違うとき

0 名前:匿名さん:2025/08/05 17:04
NO.12757758
遺産相続 金額が違うとき
0 名前:匿名さん:2025/08/04 17:05
父が亡くなったときに、銀行に1300万通帳にあったのを見ています。
兄に言われ、財産が母に行くようにしました。

先日、母が亡くなり、母の遺言により家は長男に、
貯金は4人で分けるように言ってきました。
銀行に貯金は50万しかないと言ってきて4人兄妹で分けると言って
10万ほど振り込んできました。(手続きは次男がしてくれてます)
通帳の流れを教えてくれるわけでもなく、長男とは話ができないので
残りの1000万円は何処に行ったのかわかりません
弁護士を雇ってまで争いたくないのもあり、このまま1000万手切れ金と思って
我慢するか、税務署に報告した方が良いのか悩んでいます
明日、法務局に行って遺言書は見せてもらう予定です。


2 名前:匿名さん:2025/08/04 17:16
レスありがとうございます。
長男が通帳見せてくれません。
メールで残高を言ってきて勝手に振り込んできました


7 名前:主です:2025/08/04 17:20
途中返信すみません。4人兄弟であとは三男です。
まだ何も印鑑とかは押してないです。
次男に言うべきか、もう印鑑押して言わずに縁切るか
明日法務局には言うつもりですが、国税庁にも
言いたいです。貯金ごまかされたんだからいいですよね


10 名前:主です すみません:2025/08/04 17:25
母は、施設に入れっぱなしで年金で十分生活できる
ところに入っていたので、1000万使いきれるとは
思えないです。
自分たち(兄)で分与の処理をしているみたいです


11 名前:度々主です:2025/08/04 17:29
母を引き取るつもりでしたが、兄たちに反対され
母の死に目にも会わしてもらえませんでした
長男は父が亡くなった時に、通帳も全部隠して
しまいました。銀行に聞くとわかるんでしょうか


49 名前: 主です:2025/08/04 18:52
皆さん、レスありがとうございます。
残高が516068円で、4人で割って129017-220(振込手数料)
128797円振り込みました、とメールで来ました
1000万を4人で分けても250万なので、手切れ金としてはそんなものかなと
少し諦めも感じています。
残高証明も銀行で出せるようですが、親の謄本がいる(親である証明するものがいる)
らしいので難しそうです


54 名前:主です:2025/08/04 19:05
みなさん本当にありがとうございます。
明日銀行と、役所と法務局行ってみます
新着レスの表示
スレッドを見る(0レス)  ■掲示板に戻る■