育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

中学・高校生の子育て相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
541:すね毛(5)  /  542:中2。自分勝手な子ばかり。(13)  /  543:子供がlineで・・(13)  /  544:中学生アイプチ整形(20)  /  545:娘の友達がリストカット(6)  /  546:中学生のオヤツ(12)  /  547:娘の性教育について(3)  /  548:どこまで手を出す?(11)  /  549:息子が大嘘つきです(12)  /  550:中1の息子(15)  /  551:16歳高2むすめ(9)  /  552:反抗期で生活習慣がひどいことに(5)  /  553:制服をかけない(12)  /  554:中1娘の携帯を覗きました(16)  /  555:息子の事で・・・(8)  /  556:息子の宿泊学習の事(9)  /  557:高二娘(11)  /  558:推薦入試じゃダメなのかい(33)  /  559:浅く広く→友達いない?の我が子について(4)  /  560:中一の娘がHな漫画を(5)  /  561:大学合格率?(10)  /  562:高校生の原付バイク(10)  /  563:高校受験(13)  /  564:思春期っていつ終わるの?(12)  /  565:助けて下さい(30)  /  566:遠距離通学中学生のウォークマンは可か?(13)  /  567:息子と主人が大喧嘩をしました(33)  /  568:食事の時のマナーについて\(7)  /  569:中2の息子(10)  /  570:和英辞典って必要ですか?(7)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26  次ページ>>

すね毛
0  名前: 処理 :2013/06/23 06:40
中一息子です。
すね毛が濃くなってきました。
今はまだそこまでではないけれど、密度が濃く、
おそらくそのうちワッキー並になると思います。

先日の体育祭で他のお子さんをじっくり観察
しましたが、3年生でもみんなつるつるですよね。

自分が中学時代にも毛の濃い男子がいて、
類人猿とかクロマニョン人とか言われてからかわれて
ました。

やっぱり何か言われてしまうでしょうか?
(おとなしく運動も出来ないタイプなので…)

中学生のお母さま、
ズバリすね毛の「処理」ってしてるんですか?
猿並に濃いときはやっぱり処理させますか?

こんなつまらないことでからかわれたりするのは
親として嫌なので、聞いてみようと思いました。
1  名前: 処理 :2013/06/24 18:39
中一息子です。
すね毛が濃くなってきました。
今はまだそこまでではないけれど、密度が濃く、
おそらくそのうちワッキー並になると思います。

先日の体育祭で他のお子さんをじっくり観察
しましたが、3年生でもみんなつるつるですよね。

自分が中学時代にも毛の濃い男子がいて、
類人猿とかクロマニョン人とか言われてからかわれて
ました。

やっぱり何か言われてしまうでしょうか?
(おとなしく運動も出来ないタイプなので…)

中学生のお母さま、
ズバリすね毛の「処理」ってしてるんですか?
猿並に濃いときはやっぱり処理させますか?

こんなつまらないことでからかわれたりするのは
親として嫌なので、聞いてみようと思いました。
2  名前: んー :2013/06/24 21:18
>>1
うちは中2で、毛が少ないタイプなので
全然気にならないけど、同級生や3年生だ
と結構立派に生えてるよ。それでからかわれた
なんて聞いたことはないけどね・・
3  名前: というか :2013/06/24 23:57
>>1
>こんなつまらないことでからかわれたりするのは
>親として嫌なので、聞いてみようと思いました。

親が嫌でも子供が平気なら問題ないでしょう。
問題は子どもはどう感じるか、なんだから。
言われて嫌なら手入れすればいいし、気にしないならそのままにするだろうし。

子どもに任せればいいじゃない。
もう子どもじゃないんだから。

結論から言えば、そんなことでからかう友達の話は聞いたことないです。

それより嫌なことをされても抵抗出来ない性格をそのままにする方が問題じゃない?
降りかかる火の粉を払うぐらいの力強さは必要だよ。
そのためには親が先に立って動くことはしないほうがいいと思う。
自分で考える経験が減っちゃうから。
4  名前: うちも :2013/06/25 12:32
>>1
うちの息子も毛深いタイプ。
なんというか、一本一本の毛が長いんだよね・・。

で、周りを見ると今どきの男の子って何の処理もしてなくてもほとんど毛のないようなつるんとした手足の子が増えたよね〜確かに。
環境ホルモンの影響なのかしら?

うちの息子は中2くらいから腕は自分で剃るようになった。
なにか言われたからなのかなんなのか・・
そこはあえて追求しないでそっとしておいてやってる。
本人気にしてるんだろうしね。

すね毛もけっこうボーボーだけど、こっちは腕ほど露出内からそのままだわ。
5  名前: ブロンド :2013/06/26 10:48
>>1
中1のときは周りがみんなつるつるで
本人が気にしてたから
ひざ上10cmくらいから下を脱色してた。
ひざ下からいきなり金髪も変なので、
ハーフパンツから見える部分と言うか。
脱毛は痛いし剃るのもチクチクしそうで、
脱色にしたんだけど、
毛並みはあるけど色が薄くなった分
周囲との違和感がなくなったよ。

中2でもしたけど、中3になったら周りでも
すね毛が濃くなってきた子も出てきたので
もういいかと本人が止めた。

今は高校生なので、すね毛はごく普通。
誰もからかったりしないよ。
トリップパスについて





中2。自分勝手な子ばかり。
0  名前: ため息 :2013/06/11 14:42
公立中です。
子供のクラスの話を聞いていると
なんて程度の低い子が多いんだろうって思います。

例えば・・・

人をおとしいれてみんなで笑う。誰も助けてあげないし、助けてあげたら空気読めと罵声を浴びせる。

人のせいにする。(授業中に雑談しているのに
授業が分からないのは教え方が悪いからだと言ったり
自分の思い通りにならなければお前のせいだと騒いだり)

掃除時間にモップをしたかったのに、出来なかったと
キレる。

など。

結局は自分の事しか考えていないし、
何かあれば自分を正当化し、他を批判する。

今の子ってそんなものなんですか。

なんか子供の話を聞くたび、残念な気持ちになります。

学校は道徳だの、なかまだの大事にしているようですが
子供は全く感じていないし…
結局は形だけの教育かと思ってしまいます。

この子たちもいずれ大人になって親になる。
その子の子どもはどんな教育を親から受けるんだろう。
世の中はどうなっているんだろう。

思いやりの心、人を敬う気持ち、どれくらいの人が
持ち続けているんだろう。
9  名前: ため息 :2013/06/14 20:18
>>5
お返事ありがとうございます。

>それに、「道徳やなかまを大事」とか「思いやり、人を敬う」なんて、中学生でそれを真剣に考えて守りきる、というほうが少ないと思う。

>理解はしてても、恥ずかしさや照れから実際に行動に移せる子は少ないんじゃないかな。
>それは私たちの時代でもそうだったよ。
>率先してお年寄りに席を譲れる中学生はなかなかいないよね。
>「どうしよう、譲りたいけど恥ずかしい。」っていう感情はわかるでしょう?
>思いやりは感じてても行動に移せないだけ。
>これが高校生ぐらいになれば、行動に移せることも多くなるよ。


今はいいことをするのがかっこ悪いと感じる年頃だとは
思います。
高校生くらいになれば、自己も徐々に確立されて
「人は人、自分は自分」と考えられるように
なるんでしょうね。



>それからもうひとつ。
>お子さんの話だけを鵜呑みにしないほうがいいよ。
>
>お子さんが学校で程度の低い話ばかりしているのか、それとも主さんがお子さんの話の中で程度の低い話だけを抜き出しているのかわからないけど、悪い話だけを聞いていたらそりゃ「最近の子供は・・・」と思いたくもなる。
>
>でも良い話もきっとあるはず。
>主さんはそれを聞いていないだけだよ。


自分がしているのではなく、学校での様子で
自分がおかしいと感じたことを私にどう思う?と
きいてきたことを書きました。
いい話や楽しい話も聞きますが、それより
圧倒的に?な内容が多いので気になったんです。


>ちなみに、今年の3月にあったニュース知ってる?
>埼玉県の中学生が、修学旅行での新幹線でゴミ一つ落とさず下車して、清掃担当者が感激して手紙を書いたの。


新聞で読みましたよ。
心温まるいい記事でした。


>これ、普通の公立中学校の2年生たちだよ。
>学校にもよるし、一部は悪い子もいるけど、中身はホント今も昔も変わらないと思う。
>「最近の子供は・・・」ということは絶対にない。


そうであって欲しいです。
でも、それを言う?そんなことする?という事が
多くて、聞くたびに胸が痛むんです。
そのような自分勝手なことをする子がいることで
傷ついたり、悩んだり、我慢している子がいることは
事実ですし。

先に書かれていますが、「道徳、なかま、思いやり
敬う心」を守りきるほうが少ないといわれていますよね。
だからこんなことになるんじゃないでしょうか。
後半に意見されていることと矛盾を感じます。
10  名前: ため息 :2013/06/14 22:08
>>1
お返事ありがとうございます。

確かに、今の中学生は部活や塾や習い事と
忙しくてもがいているように感じます。
そうしてたまったストレスやイライラを
ぶつけているのでしょうか。
時期が来たら落ち着くというのもわかる気がします。
でも、黙って見守る…長い目で見ることは
不安でもあり根気のいることですよね…。

魔の中2ですか…なるほど。
これもまた過ぎ去るのを待つしかないんでしょうかね。
確かに、学年のカラーもありますから先は
わかりませんが。

何事もうわべだけ…これもわかる。

今何か出来る事はないかな
どうしてこうなったのかな
どうしたらよくなるかな

と思うんですよね。
11  名前: 一部 :2013/06/15 15:30
>>1
子どもの言う「皆」はほんの数人です。今は周りにいい友達がいないんでしょう。クラス編成の問題もあるし、たまたま最初にできたグループがそうだったということもある。本当はいい子なんだけど、ちょっと悪ぶってみたいお年頃かもしれないし…。

うちの子も中1のときは大変で、学校にまともな子はいないのかと思いました。それが中2で嘘みたいに優等生の友達に恵まれ、だけど中3でまたグループ作りに失敗しました。でもその頃にはよそのクラスに遊びに行くっていう必殺技を身につけたので、それなりに楽しくやってますよ。

主さんがいうようなノリは間違いなくあります。過激な子がクラスのムードメーカーになった場合は、かなりの子が巻き込まれます。でも、そんな子ばかりじゃありませんから、早く気の合う友達にめぐり合えればいいですね。

それがなくても高校になれば落ち着きますよ。偏差値の高い高校のほうが比較的穏やかです。
12  名前: 年頃 :2013/06/20 11:41
>>11
中2娘がおります。

中1までは正義感も強くはっきり物を言うので、
目の敵にされていましたし風当りも強かったです。

誰かを助けても、自分が困っている時に、結局みんな自分の身可愛さに何も助けてなんてくれなかった。

だから、もう誰の事も助けてやらない。人の意見を
代弁なんかしない。と妙に冷めてしまいました。

今では、女子のクラスメートとは表・裏を使い分けて友達付き合いをしています。

クラスの男子は、誰かをいじるとそれに同調する輩がいます。

同調して、悪ぶる事で自分の存在感や、力関係、居場所を探っている感じです。

そういう年齢なんですね。

この年頃のこどもにいえることは
どなたかも言っておられましたが、

うちの子だけは大丈夫。うちの子に限ってそんなことない。と言う言葉がいかに意味の無い事だと親は思い知らされます。

娘もいろいろ経験して、変わりましたし、たくましく
そこで生きていく処世術を身につけています。

それも経験しないといけない時期なんだと思っています。

見守る親はしんどい事が多いですが、先回りしてもいけないので、子どもが話をしたいときに耳を傾けるだけです。
13  名前: ため息 :2013/06/24 11:55
>>1
お返事遅くなり、申し訳ありません。

いろいろなご意見ありがとうございました。
そして、お子さんの様子や経験など聞かせていただいた
事で、少し気が楽になったと言いますか…

おっしゃるように黙って見守るのは辛いですが、
成長過程でいろんなことを学んでいる時だと、自分に
言い聞かせて接していこうと思います。
?な話を聞くと、つい「今日はどうだった?」と
聞いてしまったりしていたので。

子供の様子を見ていると、すっかり人間不信になって
いるようです。
交友関係の話をしていても、冷めた表現が多く
自分はその集団の中でどうあるべきなのか
悩んでいます。
たまたま、今は自分の周りに合う子がいないのかも
しれないという話もしましたが、投げやりな返事で。
心配ですが、これは本人が答えを見つけないと
解決しないように思うので、家族はいつでも味方!と
伝えつつ、長いトンネルから一日も早く
抜け出せるように心の中で応援し続けようと思います。

でもやっぱり考えてしまう。
どうしてこんな世の中になってしまったんだろう…。
トリップパスについて





子供がlineで・・
0  名前: むか :2013/06/14 19:52
子供がlineのグループメールでバカにされているのを
見てしまいました。

子供はもう寝ていたのですが置きっぱなしの携帯が
やたら鳴っているので画面を見ると
子供をバカにしてるやりとりが・・

見てはいけないと思いつつ気になり
中身を見てしまったところうちの子をバカにしたようなやりとりがされていました。

そのグループメールはクラスのもので登録は何人もが
してありますがそのやりとりに参加していたのは
3人でした。

以前にも同じようなことがあり子供は一度退会したよう
なのですが友達に説得されその子達も謝り
またそのグループメールに
参加したようです。
うちの子にも問題があるのかもしれませんが
クラスみんなが見るようなlineでバカにするのは
腹がたちます!!
明日退会するよう話そうと思うのですが
lineを勝手に見たと怒るでしょう。

そのやりとりをしていたのは以前と同じメンバーで
中心人物は近所のガキでした。
社交的で優等生で通っているようですが
以前も小1の下の弟に6年生のそのガキが石を投げつけたことがあるので私は嫌いです。
そのときの言い訳もお上手でした。
大人にはとても礼儀正しく愛想がいいですが。。

どうしたらよいものか・・
今はみてしまったばかりなので腹がたっています。
9  名前: 参加なし :2013/06/21 13:31
>>8
参加しないのが一番。
楽しいこともあるけど、知らなくていいことまで知ってしまうこともあるからね。

あんなものする必要性ゼロだと思う。
はやくこの世から消えてしまえばいいのにって思います。
という我が家は誰一人とやっていません。

学校終わって家に帰ってきてまで、そんなに友達と会話、それもどうでもいいような内容の会話でしょ。
あー面倒だ面倒だー。

連絡、用事があればメールで十分だしね。
10  名前: うん :2013/06/21 15:13
>>9
ラインはねー、やり始めるとろくなことにならないですよね。

ずっと携帯いじってるようになるから、当然家庭学習もやらなくなるし、寝る時間も遅くなる。

たいした内容でもないのに、参加することに意義みたいな感じでね。
参加してないと疎外感があるのかなぁ・・

ほんと、やめてほしい。
11  名前: 同意 :2013/06/22 13:04
>>10
ホント迷惑なモノですね。
私は自分の意志でLineもフェイスブックも一切やっていないんだけど。

参加した限りなにがしかあるようです。
うちの息子も嫌な書き込みもあったみたい。
携帯持った時に片っ端から参加したようで、高2の現在は付き合いもマメでないし時間もないし抜けたグループもあるみたい。

やっぱり家庭学習もおろそかになる。なるなる。

運動部なんで、帰宅後ぐらい最低限は勉強してほしいんだけど…進路、大丈夫なのかな、とやきもき。

ただ、嫌な書き込みがあったことは夕飯時に本人が話し出したので、家族全員で「書いたやつ最悪〜」と笑い飛ばしておしまいにしました。
(組織的なモノでもなく一人だけだったので)
そのグループはクラス連絡網的役割があるらしくスルーするしかないけど、と本人も凹むというより怒っている感じなので静観しています。
12  名前: おかしいでしょ!! :2013/06/22 19:00
>>8
人気者の子や優等生が使っていたらいいのでしょうか?
昔のような一目で不良とわかる子だけが使っていたら眉をひそめたのではないですか?

そんなものさんも初めて見たときはビックリしたと書かれていますよね。
普通の事ではないからビックリしなのではないですか?

どうか、そういう言葉を使うのは普通ではないと教えてあげてください。
挨拶代りに「死ね!」だなんて異常なことだと思います。
それを、親であるそんなものさんが「軽い気持ちで使っているから」と容認するのはおかしいです。


タイムラインで知らなくていいことを知った。
それが現実です。
あなたのお子さんは都合のいい時だけ弄られているんです。
親ならばもっとしっかりしてください。
ダメなものは「ダメ!」と毅然とした態度でいてください。
社会に出て「死ね」「キモイ」を挨拶代りにできますか?
13  名前: 迷惑なものだよね :2013/06/22 20:21
>>9
ラインやフェイスブック、メールその他諸々の書き込み。
私自信詳しくないし上記のようなものも一切してません。
が、娘がラインとフェイスブック、ミクシィ、ツイッターをしてます。
そこでリンクされてる友達の数は本当の友達なのか?
フェイスブックはPCでしか出来ないので私も時々閲覧し、リンク先からリンク先に行くとやはり知人を見つけたりします。
楽しそうな話題もあれば親バカ発言や自慢話?とも思われる内容も。
それなりにコメントはされてますが、皆さん上手にコメントされてます。
これって本心?いや、こんな事アップしてるのに付き合ってコメントするのって嫌われたくないから?

ミクシィなんてもっと最低。
自分の連絡先(携帯番号やアドレス)も簡単に載せられる。
今現在は厳しくなってるようだが。。。
ほんと、こういうのさっさと消え去ればいいのに。
まぁ、こういうのは仕方ががないから自分さえしっかりと左右されることなく何が大事か?ということを親が教えていかなかないと無理なのかな?とにかく見ない、やらないことですね。
あと、「死ね」という言葉は軽々しく考えてる人って疑います。
そういうのは挨拶代わりだからと目を瞑るのはどうかと思います。
トリップパスについて





中学生アイプチ整形
0  名前: ひとえ :2013/06/02 06:16
中2の娘についての相談です。
中1の頃から学校にアイプチをして行く様になり一年近くたちます。どうにか二重の癖を付けようと休みの日や寝る時などもしたせいで、瞼が垂れ下がり泣いて腫れたような目になってしまっています。
今では、腫れが酷いので夜や、休みの日はやっていません。
色々話もしましたが、今更アイプチ無しでの登校は無理と聞きいれる様子は無しです。
こちらとしてもその目で登校は同性として可哀想かな?と思ってしまいます。

糸タイプ?の皮膚に負担の無い物も仕方なく使わせましたが、瞼の皮膚が多いのか腫れたせいなのか上手くいかないようです。

今まで勿論整形なんて言語道断、自分の稼ぎでしろと話して来ました。
ですが、ここにきて、アイプチをしていない時の娘の目を見ると、整形と言う事が頭をよぎります。

金額なども最近では二万円代〜だとか皮膚科でやってもらえたりなどと耳にすると更に、です。

ただ、アイプチもしかり、許してきたわけではありません。結局の所こちらの意見も聞き入れないので、自己責任という形で完結するしかない状態で今に至ります。
そんな中、整形という形で済ましてしまうのは教育上どうなんだろうか?と、こんな簡単に解決、お金で解決、結局親が助けてくれる、そんな風に捉えられたら、、などと考えてしまい毎日その事で頭が混乱しています。

成長期での整形が良くないのも、整形も元に戻る事がある事も理解しています。
もしかして、整形してしまったほうが、娘の体や娘含む家族の精神安定の面からも良いのでは?と思うのはおかしいでしょうか?
携帯からでお見苦しい所あったらすみません
16  名前: うーん :2013/06/19 13:18
>>15
>>「整形は自分が働きお給料をもらった時点でどうしても整形がしたければすればいい。それまでは自分でよく考えなさい。1つだけ話しをすればたかが二重の整形。されど二重の整形。自分じゃなくなるよ」とだけ。
>
>
>
>ある意味古いね。
>整形は、働くようになってからなんて。
>社会に出る時は、万全にして出発させる。これは整形ばっかりじゃなくて、虫歯やコンタクトも同じ。
>万が一入院なんてことになれば職場に迷惑がかかるし。
>大学生になって就活が始まる前かな…?私が親なら。で、整形費用は後で返してもらう。

古いかもしれないけど、私は整形をすすめるのはどうかと思う。
虫歯やコンタクトとはわけが違うよ。
17  名前: うちは :2013/06/19 14:32
>>16
何度も言いますが、たかが二重。されど二重。
整形には変わりないんです。
二重まぶたにすれば自分の理想に確かに近づく。
人間って欲が出れば次ぎから次へとブレーキきかなくなることも。
「これくらいだったら〜」が過剰になって気がつけば
本来の自分を取り戻せなくなって本人自身も怖くなるとテレビで放映されてましたよ。

うーんさんの言うように虫歯とは訳が違う。
だって、二重の整形なんて別にしなくてもいいんだし。
虫歯は治療しないと痛むもんね。

とにかく主さん、娘さんの皮膚がただれてるんです。
二重なんてどうでもいいんです。
その先に皮膚科で治療して下さい。
というか、質問しておきながら主さんも出て来ないのはどうして?
18  名前: 主です :2013/06/20 00:34
>>13
遅くなってすみません。
まだ悩んでますが、美容整形外科に相談だけ行ってみようと思っています。

私の考えは、もちろんアイプチなんてやめて胸を張って自分を受け入れ生きて行って欲しいし、
やるなら大人になって自力でさせたいし、
エスカレートする整形依存の怖さもTVで何度も目にしてるので恐ろしさも感じます。

ですが、情けないけど反抗期で
そう簡単に私の言葉に耳をかさない。
ほっとけばほっとく程
悪化。
今更アイプチしてない状態で学校に行かせるのは
正直可哀想と思っています。
娘はAKBのともちんに似てると言われてます。
アイプチしてると。
それだけ顔に差が出てるので余計しないわけには行かない様です。やるなと言っても行く途中でやる!と言ってます。

ここでご意見を頂いて、毎日整形のお願いを訴えてくる娘に
私も色々参考にさせて頂いて私も訴えてみました。

これで、相談に行き、費用が何十万もかかるという事になれば娘も諦めがつくだろうし、私ももうほっとくか
皮膚科で薬塗りながらアイプチ生活でいくしかないと、思えるかなと。
19  名前: はぁ〜 :2013/06/20 08:02
>>18
主さん、子供が整形したいと言って反抗期だから子供の言う事を優先にするの?
優先順位が違ってるんじゃない?
ともちんに似てるって言われるから?
それは違うよ。
先ずは皮膚科だよ、皮膚科。
昨夜の世界仰天(番組名が違ってたらすみません)見なかった?
お金の問題じゃないよ。
先ずはお子さん自身を見直すことじゃない?
人間は人形じゃないんだよ?
20  名前: しーらない :2013/06/20 10:56
>>18
可愛そうなのは、体を痛めつけても
やめられなくなってる子供の精神状態だと思うよ。

やり過ぎて失敗してるくせに、次は親のお金で
安易に整形、毎日お願い、もう病んでるわ。
反抗期だからじゃない、病んじゃってるの。
こういう子はこれからも不安を解消するために
何でもするようになるよ。
言うこと聞かないとか言い訳して悪化するの
ほっといて、いまさらお金かかるからダメなんて
言っても、もう欲望(不安)はエスカレート
していくばかりだと思う。

親も心やまぶたの健康状態を心配してるそぶりが
無いものね。
子供と同じ、見栄えのことばっかり言ってるし。
トリップパスについて





娘の友達がリストカット
0  名前: はなお :2013/05/31 08:05
中学一年の娘の友達の事で相談します。
 
部活を辞めたいらしいのですが、親は道具を買うのに5万近くかかったので、
何とか続けてほしいようなのと、友達がはいることにより団体戦にでれる、つまり友達が辞めると団体戦にでられなくなることのプレッシャー、部活内の一年生が1人の寂しさやらで、
辞められないようです。


学校で開かれているカウンセリングルームに行こうとしたところ、先客がいたため「また今度にしよう」となりました。
帰り道、部活の先輩と会ってしまい、「○○さん来ないの?」ときかれました。
そのことにも、友達は足がすくみ、動けなくなってしまったそうです。

そして、これが本題なのですが………。

部活の事により、リストカットしてしまっています。
「辞めたくても、辞められない。」
「他の部活は、一年生いっぱいいて先輩の中では『一年生』というくくりだけど、私は『○○』と言う認識で…………。」
「どうして私は1人なんだろう………。」
といつも相談されます。

私が知ってる事は内緒なので、
友達の母親にも言えず、言った事で信頼されてる娘にも
裏切られた気持ちで、またリストカット、最悪、自殺
にまで追い込んでしまいそうで、どうしていいのか
悩んでます。
2  名前: なお :2013/06/03 08:41
>>1
大変そうですね。

友達は、カウンセリングルームに行こうと思っていたのですから、近いうちにその子がカウンセラーの先生とお話しができるといいですよね。


娘さんもいつも悩みを聞かされるのは、つらいと思うので、娘さんから、カウンセラーの先生や担任の先生に
悩みを話す相手が少しずつ移行していくといいな、と思います。


主さんから、担任の先生にお話しするのはどうですか?


友達には私が知っていることは内緒だ、ということはお伝えして。


担任の先生が気にして、友達に声をかけてくれたら、心を許して担任の先生にも話をするようにならないかな。
3  名前: 担任に相談する :2013/06/03 17:42
>>1
私も担任に話してみるのがいいと思いますね。

ただ、あくまでも、学校側で異変に気付いた…という風にしてもらった方がいい。

養護の先生に、リストカットの部分を発見してもらうように持って行く(学校で考えてくれると思うけど)

後は、学校に任せる・・・ですね。

学校から親御さんに連絡が行くだろうから・・・。

それ以上は深入りしないほうがいいですよ。


後は、その家庭でどう対処するかです。
4  名前: 言う :2013/06/05 21:22
>>1
まだ、中学生の子なら、考えが足りないことも多いと思います。

リストカットなら、命の危険もあるので、私なら相手の親に言うと思います。
他のことなら、私も知らないふりをしますが、「命と犯罪に関わることは口出しさせてもらう」のが、未成年の親の役目と思います。
5  名前: すいか :2013/06/06 12:48
>>1
担任に話すか、主さんがスクールカウンセラーに
相談に行くのもいいと思います。

私ならカウンセラーの方に行くかな。
一度本人が訪ねて行ってるのだし、
教師よりも、うまく事を運んでくれる
(その方法をよく考えてくれる)と思います。
なんなら、娘さんと一緒に行ってもいいのでは。

直接相手の親に言うのは、絶対にやめた方がいいです。向こうの親子関係もよく知らないまま口を出すと、
その子を余計に追い詰めてしまいかねないので
危険だと思います。
6  名前: はなお :2013/06/12 10:46
>>1
皆さん、ありがとうございました。
結局、助言通り 担任に相談しました。
(娘には怒られたけど・・・)
あくまでも、先生が傷跡に気付いたと言うことで・・・

リストカットはしないと先生と約束したそうです。

それで解決とは思ってないですが娘にも
これからも相談にのる様に話してます。

ありがとうございました。
トリップパスについて





中学生のオヤツ
0  名前: ゆい :2013/06/05 08:40
うちの子は学校から帰る都すぐにおやつを要求します。
今日のおやつはパピコでした。

みなさんのおたくは。
8  名前: モリモリ :2013/06/07 19:13
>>1
ついこの間(小学生時代)まではクッキーとかフルーツを食べてたのに、
中学生になった途端おにぎりばかり食べてます。
しかも自分で作ってまで。

すごい変化だと思いました。
9  名前: 安上がり :2013/06/07 21:36
>>1
うちはアイスとおやつは別物なんだよね。
女の子だけど食べ盛りかしら。

普段は部活から帰ると夕飯だからおやつはないけど
テスト前は菓子パンや惣菜パンの時もあるし
朝食の残りをおにぎりにしておくと、それを食べてる。

あと近くのスーパーでパンのミミを安く売ってるから
それを多めの油で焼いたり揚げたりしたのに
砂糖ときな粉まぶすのが一番のお気に入り。
最近は自分で作って食べてる。
10  名前: もぐもぐがつがつ :2013/06/11 09:17
>>1
パピコで済むならかわいいものです。

もぐもぐがつがつ。
夕食まで食べつつけ、夕食もがっつり。

もーそんなに食べないで。。食費がかさむ。

「そんなにお腹がすくなら、ご飯たべて。」

サツマイモで大学芋をつくってみたり、食パンをやいてはちみつをかけてみたりして、どうにかお腹にたまるおやつを出してみたけど、

市販のおやつの魅力には勝てないようです。

なんだか見ていて気持ちが悪いくらい食べてる。

成長期なんか終われ〜
11  名前: えーーーーっ :2013/06/11 13:11
>>10
モグモグガツガツ食べるのって大事なことだよ?
成長期なんか早く終れ〜なんて言ってるとバチが当たるよ!!!
12  名前: 運動部 :2013/06/11 13:19
>>1
とにかく糖分がほしいみたいで、
帰宅->甘いおやつを口に入れています。

ご飯もガッツリ食べます。

はらぺこあおむしの勢いです。
トリップパスについて





娘の性教育について
0  名前: シングルファザー :2013/06/08 14:18
父子家庭で中学生の娘と大学生の息子がいます。
悩みは中学生の娘の方です。
部屋にある女の子向けの雑誌や漫画の内容が、アダルトすぎるのですが注意したほうがよいのでしょうか?
具体的に自慰の方法とか、初体験の経験談とか絵は女の子向けの可愛い感じですが、内容はすごく露骨でした。
私も中学生時代はエロ本を廃品回収で持ち出したり、友人同士で貸し借りをしたり自慰もしていました。
男子ならみんなそんな感じで成長するのだと思いますが、
女子の場合はどうなのでしょうか?
正直、娘がアダルトな内容の物を読んでいることにショックを受けています。
学校でも性教育とかしっかりとあると思いますが、
親はどのくらい関与するのが良いのでしょうか?
息子には全く苦労せずに、話しができたのですが、思春期の娘は難しいです。
アドバイスよろしくお願いします。
1  名前: シングルファザー :2013/06/10 00:40
父子家庭で中学生の娘と大学生の息子がいます。
悩みは中学生の娘の方です。
部屋にある女の子向けの雑誌や漫画の内容が、アダルトすぎるのですが注意したほうがよいのでしょうか?
具体的に自慰の方法とか、初体験の経験談とか絵は女の子向けの可愛い感じですが、内容はすごく露骨でした。
私も中学生時代はエロ本を廃品回収で持ち出したり、友人同士で貸し借りをしたり自慰もしていました。
男子ならみんなそんな感じで成長するのだと思いますが、
女子の場合はどうなのでしょうか?
正直、娘がアダルトな内容の物を読んでいることにショックを受けています。
学校でも性教育とかしっかりとあると思いますが、
親はどのくらい関与するのが良いのでしょうか?
息子には全く苦労せずに、話しができたのですが、思春期の娘は難しいです。
アドバイスよろしくお願いします。
2  名前: そのまま :2013/06/10 08:17
>>1
主さんも記憶にあるくらいだからそのまま自然にしておけばいいのではないでしょうか?
主さんが学生の頃、そういう事を親に突っつかれたらどんな気持ちになってたでしょうか?
色んな方向で成長してると私は思います。
ちなみにうちの娘(高3)と息子(中3)がいます。
娘も先日、本屋に連れてくとやはりそういうページを見入ってました。
息子はまだ部活が忙しくて、でも友達同士はそういう話しもしてると思う。好きな子の話しで友達にからかわれてる様子を見て逆ギレした息子に私は「普通のことだよ。好きにならない方がおかしいから」と一言言いました。そんなものだと思うんですが。
ただ、よほど心配されるのなら2人っきりになった時にでも
彼氏がいるのかどうかから始まってそういう話題を少し、ほんの少しだけ出してもいいのでは?
3  名前: 関係作り :2013/06/10 11:09
>>1
女の子だって思春期になれば異性や性に感心が強くなります。ショックかもしれませんが、ちゃんと成長した証と思ってあげてください。

さて、性教育そのものを父親の口からというのは、やめておいたほうがいいと思います。
ただやはり御心配でしょうから、たまには軽く改まった感じ(テレビを消してダイニングテーブルでとか)で、年頃になってきて色々と心配している事や男親で話しにくい部分もあるかもしれないけれど困ったときは力になりたいと思っている親心を伝えておくといいかもしれません。
娘さんのタイプによっては「うざいよ」なんて言うかも知れませんが本音ではないはず。

男兄弟と男親の中では一人で抱え込むのが一番心配です。
そうならない雰囲気作りを大切にしてください。
トリップパスについて





どこまで手を出す?
0  名前: ダメママ :2013/06/06 07:23
中3の息子。甘えん坊で、でも反抗期まっただ中。
自分のことなのに判断が出来なくて私に
「どうすればいい?」と聞く始末。
昨日も自分の部活用品を購入するのに店員さんが親切丁寧に説明をしながら、問いかけながら品定めをしてるのに私に
「どうしよう。どっちがいいと思う?」と私の顔を見て話す。
いや、あなたと話しをしてるのは店員さんだから。
店員さんの目を見て話しをして?という感じだった。
店員さんはちなみに若い女性。
少し前に「緊張する」とは言ってたけど、
でも自分のものを購入するんだから自分でしろよ、という気分。
私は
「あなたの気に入ったものと店員さんの話しで判断してちょうだい」
これしか言えません。

先ほども主張作文を書かなければならないと、数日前からの課題にも関わらず今日がクラス発表だから仕上げなければいけないと。
昨夜は頑張って起きて書いてたけどもう1枚半残ってるから手伝ってという始末。
元々本を読まない子で文章能力がないので1番苦手とする作業だ。
半泣きになりながら「手伝ってぇ〜」と暴れまくる。
私も甘いんですよね。
私が考えた文章をそのまま書かせてしまいました。
原稿用紙半分はまだ書ききれてないので
「後は自分で考えて書きな」
と送り出しました。
私的にはあまり主張作文は重視してないので書いて提出さえしてしまえばいいかな?と思ってる感じです。

朝起きるのも手こずっています。
自分で目覚ましをかけず起こしてもらうパターンです。
が、ここ最近は何時に起きようがそのまま放置してます。
もうすぐ夏休み。
息子の部活の顧問はお盆休み後までに宿題(作文、ポスターも含め)を終えるようにスケジュールを立て点検もします。
先ず、つまづくのは「読書感想文」あとは「税に関する作文「ポスター」くらいかな?今からでも原稿用紙を購入し下書きでもしておけば学校からもらう原稿用紙に書き写すなど手っ取り早い方法を教えてるのに素直なのは「返事」だけ。実行しないところが腹立ちます。
長くなりましたが、子育てって難しいですね(涙)
7  名前: ダメママ :2013/06/07 13:16
>>3
おっしゃる通りで、遅刻したら怒られろ。
忘れたら怒られろ。
自分の気持ちを相手に自分で伝えろ。
そう感じます。
どうしても厳しい部活に入っている分、周りの子達に迷惑をかけたくないとか本人が嫌な思いをするだろうとか考えると起こしてしまうことも。

本人の為にはなりませんもんね。
ありがとうございました。
8  名前: ダメママ :2013/06/07 13:23
>>4
息子はうさぎと亀なら「亀」なんです。
マイペースもマイペース。
焦りもあるんでしょうが、こうやって切羽詰まってから泣き出すことも。
1年生時に多々ありましたが、これでも成長し
「今は何をすべきか?」ということを分ってるんだと私も感じます。

気が早い、そうかも知れません。
本を読む事も全くしないので、読書感想文なんて読書から始まる。
息子の部活の顧問は大量な夏休みの課題を盆休み前後で終るように提出させます。先ず、今から出来ることは「読書」なんですよね。
それで下書きをした後に書き写しをすれば余裕も持たれる。
早くはないんです。読書くらいは今からでも。

息子、お母さんがやってくれるとは思っていません。
今回はそれでも本人は夜遅くまで頑張ってました。
先ほども話したように「読書」をしない子なので文章能力がなく行き詰まりました。
私も言いました。
「今回は叱られろ。仕方がない。分ってたことなのにしなかったあなたが悪い」と。
9  名前: ダメママ :2013/06/07 13:28
>>5
確かに小学生レベルでいつまで甘やかしてんの!!!と端から見れば思いますよね。
私がついて行かなければなんとかなる子なんです。
実際、たった1人で友達も一緒に行く事なくあるクラブに顔を出してきました。
次回からも今も張り切って飛び出して行く勢い。
小5の時も同じ小学校から誰一人参加することがなく市内・市外の小学生が集まる行事に(一泊二日)参加したくらい。
物怖じしない面も見せますが、どうしても女性が目の前にいると緊張して話しが出来なくなるそうです。
(同じ学校の女子はもう馴染んでるので大丈夫とのこと)

大学行くか就職するかは分りませんが、一人暮らしをさせるつもりで本人にも話しています。
アドバイスありがとうございました。
10  名前: いろいろ工夫して :2013/06/07 13:49
>>1
まだ、中3と思いますよ。

特に部活用品などは、店員さんに相談して決めてしまうと、中学生には高価なものになりがちなので、予算と家の方針を親からはっきり言って、親子で決めた方がいいと思います。分かってから買えるのは、17歳を過ぎてからかな。

作文の書き方も学校では書かせるだけで、教えないから家で教えた方がいいと思う。
うちも作文が苦手だったけど、マインドマップ(キーワードから連想して言葉をいろいろ書き込み、考えをまとめる方法)を教えたら、書けるようになりました。

ああいうのは、個別で時間をかけないとできないので、学校では無理なんでしょうね。

朝起きるのについては、早い時間に起こすといいです。それも、早朝に。携帯やゲームが好きなら、使用できるのは朝だけというように、楽しみを作っておくと早く起きられますよ。
11  名前: ダメママ :2013/06/07 14:07
>>10
どんよりした気分で今も過ごしています。
「甘やかしたなー」って。
息子は特に「これが欲しい」と決まった商品はありませんでした。
ちなみに道具は最高値2万です。妥協して数千円安くなったとしても本人は納得いかないでしょう。
店員さんが勧めた商品も2万弱。なので高価なものを選ぶというよりは最高値が私も分ってたので本当に自分の口から質問をすればいいのに!!なんて思っていました。
今のことではなくても何を購入するにしてもそういう金銭感覚というものを身につけた方がいいですよね。アドバイスありがとうございます。
高校生になればそういう事も身に付くんですよね。
ちなみに、うちの子はお小遣いをあげてます。月3千円です。
千円は貯金で残りは塾で飲み食べするジュースとお菓子少し。
無駄使いはしないですね。でも怖いのは今までお金を使って遊ぶということをしてこなかったので、引退でもして友達と遊ぶようなことになれば「節約」「無駄なものを買わない」ということが分らないのでは?

文章能力も確かに学校では教えてはないようですね。
私達が学生の頃、文章の構成を国語の授業であったかな?と思いますが今はそういうことをしてる時間がないんでしょうね。
学校で教えてないことも時々宿題に出ますからびっくりです。

起床時間ですが、部活と塾がハードで寝ても寝ても寝たりないという状況です。朝から娘がドタバタしてるにも関わらず起きません。
が、そのうち目が覚めて慌てて食事をし、準備をしてます。
ゲームなんですが、それも良い手ですね。
確かDSが壊れてるはずなのに友達から何かを借りてました。
でもちょっとこれを使ってみます。
「隠れてゲームをしてるようだけど、朝早くに起きて10分くらいならゲームしていいよ」なんてね^^
ありがとうございました。
トリップパスについて





息子が大嘘つきです
0  名前: 熱血かも? :2013/06/01 16:15
中三息子です。
部活は陸上部です。

部活を頑張ってると思っていたら、今年3月からほとんど部活に出ていないことがわかりました。

昨日も大会だったのですが、自分は出ないのに、大会に出たと言い、結果を聞くと妥当な結果を言っていました。感想もあたかのように、ぺらぺらと話していました。ユニホームもぐちゃぐちゃにかばんに入っていたし腕が筋肉痛で痛いと言ってシップを貼っていました。巧妙なうそなので、大会に出たものと信じていました。

今日も大会で、朝6時に家を出ましたが、顧問の先生から来ていないと連絡が入り、最近部活に出ていないことがわかりました。

毎日練習や大会が朝早いので、早起きしてご飯や弁当を作り、スタミナがあまりないのでジュニアプロテインを与え、結構故障しやすいのでストレッチの方法を教えたり、かなりサポートしてきました。

こんなにサポートしてきたのにって、ものすごく裏切られた気分です。

今日先生と話しをして、部活をやめようとは思っていない、これから頑張ると言ったそうですが、今まで何度も嘘をついて裏切られ、信じてまた裏切られしているので今回はもう本当に信用できません。

嘘つくのは自分に自信がないからなのか、だったら頑張ればいいのに、嘘を重ねて生きていく人生にむなしさを感じないのか、今日は問いただしてしまいそうです。

嘘つきの息子に対してどのように接していったらいいのかわかりません。どうすれば嘘をつかなくなるのか誰か教えてください。
8  名前: サポートしすぎ :2013/06/03 18:07
>>1
過保護、過干渉なんじゃないですか?
主さん、自分が運動に自信があったり好きだったりしません?
で、スポーツで自己実現!的発想がありません?

それを子どもに押し付けちゃってるんだと思います。

子ども自身はそんなにスポーツ好きじゃないし、それほどの結果も残せない。大会にもでられない。

でも、親は、スポーツが全てみたいな発想なので、もし、大会にはでられません、成績はふるいません、みたいなことを言ったらがっかりされる。

だから嘘ついたんじゃありませんか?

ジュニアプロテイン飲ませたり、ストレッチの方法を教えたりって・・・・やり過ぎだと思います。

重いよ、それ。
私が子どもだったら嫌だな。
9  名前: 嘘じゃ無くなってる :2013/06/05 01:01
>>1
息子さんの現実逃避ですね。
嘘をついている意識は無いし『へへっ、これで騙せたシメシメ』な気持ちもありません。

嘘をつくうちに、その嘘が仮の自分になっていて、どちらが本当かも分からなくなっているんだと思います。
中3なら、もうすぐ引退でしょう?
そのままにしておいて、プロテインとストレッチはやめる。
成績はどうですか?
塾に行っているならコマ数を増やして『大会には行けれない』状態を作ってやる。
部活に関しては触れない。
嘘をあばいても仕方ない。
顧問から息子さんに話がいっているんでしょう?
もうお母さんにバレたのも分かってるよね。
忘れてやりなよ。
10  名前: 主です :2013/06/05 06:03
>>1
息子が頑張っていると思っていたから、サポートしなきゃと思っていました。結果についてはああだこうだとは言わなかったんですけどね。何度か肉離れしてたから、アイシングしなさい、ストレッチしなさいと、そういうことは、うるさく言っていたかもしれません。言わないほうがいいのですかね。

実際去年までは本当に頑張っていたんです。顧問からの先生の年賀状に、頑張っていることが書いてあったので、本当だったと思います。

嫌になったのは3月の記録会で頑張っているのに思うような結果が出なかったからだと言いました。

4月に部活の友達から、なんで最近部活に来ないのか電話があったことがわかりました。本当にいい友達です。

大会後先生とも話をしましたが、友達の前でも頑張ると誓いました。

親は何度嘘をつかれても、親だから見放さないけど、友達はそうは行かないよ。嘘ついてうらぎってたら、どんないい子でも離れていくよ。と言ったら、涙を流していました。

昨日は朝練も午後練も行きました。
今日も行くものと信じています。
しばらく見守っていこうと思います。
11  名前: うんうん :2013/06/05 08:41
>>10
主さんいい対応と声掛けしてると思うよ。

息子さんの涙は本物だと思います。

なんとかトンネル抜けてくれることを願っています。
12  名前: きっとさ :2013/06/05 15:23
>>10
年賀状に書かれてあった先生の言葉は息子さんにとっても主さんにとってもすごく嬉しかったと思います。
「認めてもらった」という感じでしょうか?
その言葉に答えよう、答えようと思ってた息子さんがいたと思います。
が、結果と気持ちが追いつかず思ったほどの結果ではなかった3月の大会だったんだと思うんです。
子供は「認めてもらった」という言葉=「結果を出さなくては」
という気持ちになりがちだと思います。
認めてもらったんだったらそのまま認めてもらったんだ、と素直に受け止めてはいると思うんですが、先走って「結果」という形かな?
そのプレッシャーに押しつぶされてたのかも?
流した涙は本物だと思います。
指導や結果は顧問が話すと思うので主さんはプレッシャーをかけない言葉がけをすればいいのではないでしょうか?

ストレッチやアイシングの言葉がけは1、2度話しをすれば息子さんだって分ってるはず。
それをしないとどうなるか?でも面倒だからしたくないと言ってしまえばそれまでなので構わなくてもいいのでは?
大会結果が怪我によって出なければ本人の自己責任。
親は忠告はしたのでそれでいいのでは?
反論してきた場合は
「全く忠告しなかったわけではない」と一言だけでいいのでは?
結果を出す子の親御さんも大変ですね。
私も息子がさほど優れてるわけではないんですが、つい求めてしまうこともあります。
もうすぐ部活も引退です。結果よりも楽しくプレーをし高校でも続けてくれたら幸いだと感じています。
トリップパスについて





中1の息子
0  名前: むかつく :2013/05/30 08:43
中1の息子がいじめられてます。
授業で奴隷制度を習った時一人の子が「今日からこのクラスも奴隷制度にする」と言って背が高い子、低い子が奴隷そのほかは平民
息子は背が高いので奴隷です。
「奴隷はご主人の言うことを気かないけないよな」と言って息子を始めクラスの10人位いうことを聞かされ体育の後かたずけとかお昼の牛乳の後かたずけなどめんどくさいことをやらされてるみたいです。
それを断ると5人〜10にんで殴りそれも証拠が残らないようにおなかを殴るとか頭をこずいたりします。
息子は我慢をし喧嘩にもなったんですが先生が来て「けんかはいけないよ今日は内申書には書かないけど」と言って理由も聞いてくれませんでした。
息子の学校はいじめとかは先生はあまり対応よくありません。
2つ上の近所のお兄ちゃんは殴られ,物もとられたのに先生ははぐらかしある日青あざで帰ってきても同じ対応なので警察に被害届を出したら校長先生も出てきて言った言葉が「取り下げていただけませんか。その子たちの人生があるからよく考えてください」という学校です。
もちろんお母さんは怒りましたがそんな学校です。
おなじ1年生の子もいじめられそれが原因で登校拒否しても対応しません。
今日息子はそのやられた10人の子と一緒に先生に言うというのですが心配でです。
先生がきちんと対応してくれるか
もちろん対応してくれなかったら私たちは出てきます。
でも、中学ってこんな風に自分で解決しろて感じなんですか?
こんなこと言っては言ってはいけませんがまだ小学校卒業して3カ月ですよ
自分で解決できないとわたしは思うのですが間違ってますかね
とにかく心配です
これからどう対応していいかわからりません
教えてください
11  名前: うちも頼んだよ :2013/06/01 16:03
>>10
そんな状況で学校が当てにならなかったから
主人の大学の同期で弁護士になった友人に主人が相談したら
「俺が代理人になってやるよ」って言ってくれて、
正式に依頼しました。

そうしたら、その弁護士が学校に事実関係の
確認の電話をしたら、
あっという間に校長から
「すぐに学校でも調査に入ります。」と
電話があって驚いたよ。

やっぱ、第三者の介入は嫌なんだな〜っておもった。
その後も、その弁護士さんが頑張ってくれて、
相手の親子から謝罪してもらった。

学校も、「後手後手になってすいませ〜ん」なんて
言ってきたけどね。

学校に居づらくなったのか、相手の子供は転校した。
そして、担任は次年度移動になった。

校長は定年したが、天下りしなかったらしい。
12  名前: 聞くくらいは :2013/06/01 22:47
>>1
有り得ない。普通の学校は先生が親身に話を聞いてくれて、なんとかしようと考えてくれて、で、結局何もできなかったり、余計悪化したり、ごくまれに解決したりするものだと思うよ。

うちの子が嫌がらせをされていたときには、クラス替えのときに配慮してくれて、それで解決しました。
13  名前: 行動に出る :2013/06/02 09:14
>>1
行動に出たほうがいい。
躊躇してる場合じゃないでしょ。
いざとなったらマスコミに流す覚悟もありますよってくらいの態度で出たほうがいいと思う。
他の人も書いてるけど、弁護士さんに相談もいいと思う。
お金も勇気もいるけど、わが子を守るためだもの。
14  名前: むかつく :2013/06/05 12:13
>>13
たくさんのアドバイスありがとうございます
先生と話す時間がなくやっと昨日話を聞いてくれました。
いじめっ子は息子の前で担任にすごく怒られ今度やったら親呼び出しだと言われてました。
一応息子に謝ったのですが小声で「くそババア」と言ってたそうで全然反省ありません。
先週の金曜日のランチの時いじめられてた子と一緒に食べて作戦を立てたそうです。
聞いてみたらたいした作戦ではないですが今日から日記を書きいじめっ子に何したか一日されたことを書く
皆さんの言うようにボイスレコーダを忍ばせ証拠の録音する。
そしてそれを持って10人のお母さんと乗り込むと言ってました。
日記は近所のお兄ちゃんがやられたときに警察の人に「日記なんかを書いてると証拠になるよ」と教えてもらったそうです。
私は息子をいじめた子に会うため校門のところに行って捕まえ「どうしていじめるの?やめるまで毎日来るよ」と言い昨日まで学校の校門に立ってました。
息子には親が来て恥ずかしいといわれましたが・・・・
これ以上まだいじめがあるなら警察、弁護士も考えてます。

でも、転校だけは息子は嫌がりました。
友達も出来いじめ以外は楽しいみたいです。
15  名前: 来年は本部に :2013/06/05 13:53
>>14
主さんできたら来年PTAの本部やると良いよ。

私は息子をいじめから守る為にPTA会長3年やったの。
(しかもPTA連合の会長校だったからP蓮の会長でも
あって市教委とのつながりがとても濃かったの)
私はやって良かったよ。大変だったけどね。

学校側の対応が明らかに違うから。。。
トリップパスについて





16歳高2むすめ
0  名前: もり :2013/05/28 02:40
娘とは、もう二年くらい会話がありません。こちらが話しかけても無視。。。最初は、反抗期かな、くらいに思ってましたが、二年も続くと、反抗期ではないような気がします。 小さい頃は、おとなしく、いわゆるいい子でした。会話がなくなってから、生活は乱れ、部屋は、ゴミ箱、家族と全く話しません。
学校には、遅刻しながらも行って、部活もしてます。先生に相談しても学校生活に問題ないとのことでした。
お付き合いしてる彼がいるのか、町で見かけた知り合いが教えてくれました。ただ、金髪の若者らしいです。おなじ学校の子ではないのでどこで知り合ったのかも不安です。
全く意思疎通が出来ない状況につかれました。
ときどき、全てを投げ出したくなります。
妹は、中1、お姉ちゃんが大好きなのに、無視され続けかわいそうです。
夫も娘が大好きなのに、どうしていいか戸惑ってます。
昔の仲の良い家族に戻りたい。。。
5  名前: もり :2013/05/29 22:15
>>4
コメントありがとうございます。 何の反応もない娘にどう接したら、いいのか…正直わかりません…今日も帰ってきて、部屋にこもりっきりです。ご飯よと声をかけても出てきません。お風呂にも入りません。洗濯も家族のものと一緒に洗われるのがいやで、何日間も同じものを着てます。学校のプリントも一切出しません。予定も何もわかりません。これでも単なる反抗期なのでしょうか?
6  名前: 元気を出して :2013/05/30 21:43
>>5
なるほど。

でも、学校にも行っていて、お家にも帰ってくるのなら、まだマシだと思います。ひどい状態になると、学校に行かなかったり、家出したりしますからね。

反抗期というよりも思春期ですね。第二の出産というわけです。最初はママのお腹から出て、今度は家庭を出たいのでしょう。でも経済的に自立していないので、自分の部屋をテリトリーとしたいのです。

こういうタイプの子は、本当に自立して、自分に自信が持てたら落ち着いて、前のように仲良くなれると思います。高校を出たら働きたいようなら、それをサポートするといいでしょう。逆に元に戻そうとすると、ますますひどくなります。

例えば、夕食は放っておけば、あとで一人で食べるのなら、そうさせます。お風呂に入らなくても、シャワーに勝手に入るようならそうさせます。洗濯物が家族と一緒が嫌なら、別に洗うといいでしょう。
学校のプリントは、出ていないか、定期的に学校に問い合わせるといいかもしれません。最近は、出さない子も珍しくないので、学校のホームページにアナウンスがある場合もふえています。
7  名前: もり :2013/05/31 17:37
>>6
コメントありがとうございます。ご助言いただいたこと…ほぼしております。私のやってたこと…間違いではなかったのかなと、少し気が楽になりました。第二の出産ですか…家庭から出ていきたいのですかね…私のできることは、サポートすることですね!娘が思う道を応援したいです。色々とご助言、本当にありがとうございました。
8  名前: う〜ん :2013/06/03 03:32
>>1
親の言う事に反応しない事に対しては叱ってないんですか?
高校に入るまでに、何か確執があったんでしょうか?

遅刻してるのに、学校生活に問題がないと言う先生にも疑問です。
それほどに、指導レベルが低い学校なんでしょうか?

多分、娘さんに舐められきってるんだと思います。

口うるさい事を言って、子どもが反発すると
親としても辛いし、悩むし、正直面倒なんですが
それはそれで、親子のコミュニケーションじゃないのかなぁ。
9  名前: そうですね :2013/06/03 18:52
>>1
しつけの問題とか、叱る、とかでは無く、ここでなくてどこか思春期専門の相談が出来る所は無いですか?
ホットラインみたいに電話相談とか。
福祉関係の機関などへ行くと分かることがあります。
少し心配です。

思春期専門のサイトもあります。
トリップパスについて





反抗期で生活習慣がひどいことに
0  名前: ヒマワリ :2013/05/31 22:42
こんにちは。
中2と小5の兄弟がいます。

風呂に入る、歯を磨く、
顔を洗うなどといったことを
しなくなりました。
ユニフォームのままゲームしながら寝て
そのまま顔も洗わず歯も磨かず学校へ…を繰り返し、
たーまーに、シャワーをあびればマシという
こ汚い状態です。

「風呂あがったから次どうぞ」でも、「うるせー!」
「女子がくさいって言ってたよ」だと、下の子はまだ
あわてて風呂に入った事もありましたが、
それも効かなくなりました。
普通に話かけてもうるせー!なので、
あまり口うるさいことは言わないようには
してるけど、ほんと汚くて大丈夫なのかと思います。

ちなみに兄は中学生までは、かなり
身だしなみや清潔はきちんとしていました。
言わなくても風呂入って歯磨きして寝る…が
習慣ついていたけど、しなくなり、
下の子もつられてしなくなったといった構図です。

どう対処するのがいいでしょう。
放置するしかないのかな。
死ぬわけじゃないし。
学校や部活はちゃんと行ってるし、
兄弟とも友達も多く、よく遊びにきています。
ゲームは以前は時間決めていたけど、
もう好き放題にするようになってしまいました。
塾や進研ゼミも絶対いやだと行かないし。
ただ成績は落ちずに上位キープしています。

あまりに小汚い気がするのと、
生活習慣が乱れてよくないし
どうしたもんかと思っています。
1  名前: ヒマワリ :2013/06/02 10:26
こんにちは。
中2と小5の兄弟がいます。

風呂に入る、歯を磨く、
顔を洗うなどといったことを
しなくなりました。
ユニフォームのままゲームしながら寝て
そのまま顔も洗わず歯も磨かず学校へ…を繰り返し、
たーまーに、シャワーをあびればマシという
こ汚い状態です。

「風呂あがったから次どうぞ」でも、「うるせー!」
「女子がくさいって言ってたよ」だと、下の子はまだ
あわてて風呂に入った事もありましたが、
それも効かなくなりました。
普通に話かけてもうるせー!なので、
あまり口うるさいことは言わないようには
してるけど、ほんと汚くて大丈夫なのかと思います。

ちなみに兄は中学生までは、かなり
身だしなみや清潔はきちんとしていました。
言わなくても風呂入って歯磨きして寝る…が
習慣ついていたけど、しなくなり、
下の子もつられてしなくなったといった構図です。

どう対処するのがいいでしょう。
放置するしかないのかな。
死ぬわけじゃないし。
学校や部活はちゃんと行ってるし、
兄弟とも友達も多く、よく遊びにきています。
ゲームは以前は時間決めていたけど、
もう好き放題にするようになってしまいました。
塾や進研ゼミも絶対いやだと行かないし。
ただ成績は落ちずに上位キープしています。

あまりに小汚い気がするのと、
生活習慣が乱れてよくないし
どうしたもんかと思っています。
2  名前: うちも中二 :2013/06/02 16:08
>>1
厄介な年頃ですよね。

「お風呂入りなさい」「歯を磨きなさい」「早く寝なさい」これを日に何回も繰り返しています。効果ないけど・・・。時々私自身が疲れて何も言わない事もありますが。

成績が落ちていないだけマシですよ。やるべき事もこなしている様ですし。放っておいていいのかもしれません。

反抗期の頃って,言えば言う程逆効果ですよね。早く反抗期が終わらないかな〜。
3  名前: 大変ですよね :2013/06/02 20:17
>>1
単純にこれから暑くなるのでシャワーくらいしたくなるんじゃありませんか?
お家が冷房完備にしてたら汗をかかなくて気にしないかな。
でも、学校から帰ったら汗だくで気持ちわるいですよね。

家で好き放題しているのに成績をキープしているというのは凄いですね。
地頭が良いのでしょうね。
思春期ってホルモンバランスが崩れてて、自分でも訳が分からずイライラして反抗的なことをしたくなるみたいだから、落ち着けば生活も戻るんじゃないかしら。

うちは、4年間の反抗期に手を焼きましたが、高校入学を機に反抗期が治まり、部屋も少しずつ片付き、2年になるころには随分整頓された部屋になりました。

口出しすればするほど、逆のことをやるのが反抗期だし、見守るしかないのでしょうかね。
4  名前: 中1 :2013/06/02 22:28
>>1
うちも小4くらいからお風呂に入らなかったり歯磨きしない時がありました。
私も面倒になって放っておいたら一ヶ月に3回しか入らない月がありました!
学校の先生に相談して、それとなく臭いがするって言ってもらったりもしたような気もしますが、
中学に入ったら自分でも心機一転頑張ろうと思ったらしく、まあまあ入ってます。
だんだん男臭くなってきて、「ほんとに臭い!」って伝えたのもあります。
こたつでいつの間にか寝ていたりした時は入らない時もありますが、まあまあですね。
入ってもちゃんと洗っているのかも謎です。
男って基本汚いですね!!
歯磨きも、数日しない時なんかもありましたが、虫歯になって、自分で歯医者に行かなければいけなくなったら、ちゃんと磨いてます・・・たぶん。
あくまでうちの場合ですが。なるようになりました。
5  名前: ヒマワリ :2013/06/03 16:29
>>1
こんにちは。
お返事ありがとうございます。

みなさんやはりというか手を焼いてるんですね。
言って逆効果ならやはり放置しかないのかな。
ほんとやきもきしますね。
自分で気持ち悪いと思って欲しいけど。
4年…おさまって振り返る日が早くきてほしい。
男ってやつはもう汚いと認識した方がいいのかな。
確かに風呂に入っても洗ってるかどうかあやしいです(^^;)
トリップパスについて





制服をかけない
0  名前: あめおんな :2013/05/31 04:28
中1の娘ですが、制服をハンガーにかけずに床にベチャッと脱ぎ捨て増す。何度言っても駄目で毎日私が掛けています。

皆さんの子供さんたちはどうですか。
8  名前: とほこ :2013/06/01 02:04
>>1
かなりのダラ娘だけど、一応かけて
クローゼットにしまってます。
部屋はクッチャクチャで、放り出したりしたら
すぐ埃だらけになるのは解ってるらしい。

しかしかけ方が雑!!かえって型崩れするわって
感じになってましたが、ほぼ放置してきました。
でも一年の時に比べたら、三年の今は
結構マシになってます。

そして朝はなぜかリビングまで持ってきてから
着替えます。
その時に布製ソファにバサッと投げ出すので、
埃が付いてしまうのに、それは何度注意しても
やめません。で、いちいちブラシかけてる。
そしてハンガーもそこに放置…

帰ってきたら、私が毎日部屋にブン投げ入れて床に
落ちてるハンガーを拾ってかけてます。何なんだ一体。
9  名前: 男子 :2013/06/01 07:54
>>1
中学男子です。
放っておくと制服はベッドの上に脱ぎ散らかしてあるので、帰宅後着替えた後を見計らってチェックを入れる。
親がやるとそういうもんだと思っちゃいそうなんで声掛けだけです。

最近やっと自分で掛けるようになった。
10  名前: ううう :2013/06/01 08:06
>>1
うちは椅子にかけるのが限界だー
11  名前: 同じよ〜 :2013/06/01 17:17
>>1
中二男子ですが同じです。私は放っておきます。シワくちゃのズボンで恥をかくのは自分だし。

最近の子って,物を平気で床に置きますね。そして置いたまま。他のお母様達も同じ事を仰っています。不思議な兆候です。
12  名前: 基本自分 :2013/06/03 11:02
>>1
うちは男の子ふたりなんですけど、基本的には自分で掛けます。

子どもたちが中一になって制服登校が始まった時点でベッドの横に制服専用にフックとハンガーを用意してやり、「制服を脱いら、きちんとここへかけておくこと」と言い聞かせました。

長男はもともとそういうところは几帳面なのかあとは言われなくてもいつもかけていましたが、次男はよく脱ぎっぱなしにしていました。
見つけるたびに「制服かけなさい!」と言い続けました。
1〜2回の声がけでやるときもあれば、何度言っても「あとでやるから〜」とか言ってそのまんま寝てしまったりってこともありましたね。

どうしてもやらない時だけ、黙ってかけておいてやりましたが、基本は自分がやるまで何度でも言い続けます。
トリップパスについて





中1娘の携帯を覗きました
0  名前: だめママ :2013/05/16 20:31
中1娘にスマホを買い与えて数週間ですが、トラブルがあったみたいです。
心配になり、先ほどLineを覗いてしまいました。ダメですよね。でも、娘は一番辛い時は黙っていて、収束してから報告するような子で、もっと早く伝えてくれれば、先生とかに相談してなんとかなったのに、と小学生の頃から、涙することが多かったもので。

どうやら、あるお嬢さんが、娘に死ねと言われたと・・・。勿論、娘はそんな言葉をいったはずはありませんし、そんなキャラクターではありません。
そのお嬢さんは、小学校は違いますが、5年からクラスは違いますが塾が同じで、中学生になり学校で同じクラスになりました。

小学校が同じであれば、娘がそんな言動をしないことが理解できて、相手のお嬢さんの話は流されることでしょうが、心配でたまらず、投稿しました。

私の勘ですが、嘘を流したお嬢さんの気になる男の子が、娘と個人的にLineトークしているのが嫌だったのかな?と感じました。これも、携帯を覗いて感じました。

時間が経てば、消えると思いますが、子供への携帯の使い方制限込で相談にのっていただけたらと思います。
12  名前: ??? :2013/05/19 16:51
>>8
>スマホを買い与えたことに関しては、必要なもので、使い方に問題があったと思っています。
>


何がどう必要なの?
中学生の子どもにとって,スマホが生活の必需品であることはあり得ないと思うんだけど

友人の聾唖の娘さんは、筆談するのに携帯より画面が大きくて便利・・ってスマホに変えてたけど、主さんのお子さんはそういう理由じゃないよね。
13  名前: でもさー :2013/05/19 19:52
>>8
〆た後だけど書かせてもらいますね。

スマホがいけないってコメントあるけど、
いまどきラインはウォークマンからでも出来るし、
上のかたもタブレットからも出来るって書いてある。
なのでスマホを買い与えるからトラブルになるのが
そもそもの原因とは言えないと思う。


今新しく買う人ってやっぱりスマホになるでしょう。
店頭にもガラケーはすくないです。

子供の友達もほとんどスマホですよ。(中1)


公立に進んだ子もスマホの子結構いますね。


たぶん、去年に小学校卒業して携帯買い与えてもらった子はガラケーが主だったけど、今年はスマホが主なのではないでしょうか。



ご時世だと思います。


主さんがいうスマホが必要な環境はよく分かりませんが、私立に進んで学校がスマホを推奨してるとか??

東京私立中のSJはタブレット購入と噂をかじったことがあるのでそういうたぐいかしら???
14  名前: ちがう :2013/05/31 21:29
>>13
>〆た後だけど書かせてもらいますね。

私も。


あのさ
>
>スマホがいけないってコメントあるけど、
>いまどきラインはウォークマンからでも出来るし、
>上のかたもタブレットからも出来るって書いてある。
>なのでスマホを買い与えるからトラブルになるのが
>そもそもの原因とは言えないと思う。
>
>
>今新しく買う人ってやっぱりスマホになるでしょう。
>店頭にもガラケーはすくないです。
>
>子供の友達もほとんどスマホですよ。(中1)
>
>
>公立に進んだ子もスマホの子結構いますね。
>
>
>たぶん、去年に小学校卒業して携帯買い与えてもらった子はガラケーが主だったけど、今年はスマホが主なのではないでしょうか。
>
>
>
>ご時世だと思います。
>
>
>主さんがいうスマホが必要な環境はよく分かりませんが、私立に進んで学校がスマホを推奨してるとか??
>
>東京私立中のSJはタブレット購入と噂をかじったことがあるのでそういうたぐいかしら???
15  名前::2013/05/31 21:38
>>14
>>〆た後だけど書かせてもらいますね。
>
>私も。
>
>
>あのさ

スマホがあるから。の弊害ってのもあるんだよ。

見極めをするのが親なんだよ。甘えるな。

携帯と変わらぬ小ささで、クリック一つでとんでもないサイトに勝手に行ってしまうんですよ。

危機管理が甘すぎる。
親と子供は同等ではない。








>>
>>スマホがいけないってコメントあるけど、
>>いまどきラインはウォークマンからでも出来るし、
>>上のかたもタブレットからも出来るって書いてある。
>>なのでスマホを買い与えるからトラブルになるのが
>>そもそもの原因とは言えないと思う。
>>
>>
>>今新しく買う人ってやっぱりスマホになるでしょう。
>>店頭にもガラケーはすくないです。
>>
>>子供の友達もほとんどスマホですよ。(中1)
>>
>>
>>公立に進んだ子もスマホの子結構いますね。
>>
>>
>>たぶん、去年に小学校卒業して携帯買い与えてもらった子はガラケーが主だったけど、今年はスマホが主なのではないでしょうか。
>>
>>
>>
>>ご時世だと思います。
>>
>>
>>主さんがいうスマホが必要な環境はよく分かりませんが、私立に進んで学校がスマホを推奨してるとか??
>>
>>東京私立中のSJはタブレット購入と噂をかじったことがあるのでそういうたぐいかしら???
16  名前: ほんとだよ :2013/06/02 14:09
>>15
中1にスマホを買う買わないは別として
いったい誰が携帯の料金を支払っているのか。

ここを明確にしない親が周りにも多いわ…

自分の子ども相手に何遠慮してるんだかって
思う。
ご時世とかそういうことじゃないよね。
トリップパスについて





息子の事で・・・
0  名前: まつ :2013/01/12 11:07
中学2年生の息子のパンツの事で相談なのですが、
息子は体は小柄なのですが、陰茎が中学生とは思えないほどの長さで、
先日体育の授業で着替えている時に、トランクスの隙間から陰茎が思いっきり飛び出ていたのですが、
息子はその事に気づかずにズボンを脱いだ時に、周りにいた生徒がその事に気付き
周りから冷やかされて息子はとても恥ずかしい思いをしました。
以前にも体育の授業で着替えている時に同じような事があり、
その時はボクサーブリーフを履いていたのですが、太ももが細いので隙間が空いてしまっていて、
その隙間から出てしまっていました。
その事を気にして、本来であればパンツは140cmのサイズでも少し大きいのですが、
ワンサイズ大きい150cmのトランクスを履いて、少しでもパンツの丈を長くしていたのですが、
同じ事が起こってしまいました。
息子は陰茎が長いせいか、動いている時にブランブランするのを気にしていて、
体育の授業が無い日や休みの日はブリーフを履いているのですが、
ブリーフだと陰茎の形がくっきり出てしまう事を気にしており、
体育の授業がある時だけトランクスを履いています。
こんな息子に何か良い方法などありますでしょうか?
4  名前: なら :2013/01/13 15:53
>>1
ボクサーパンツにしたら?
5  名前: 重ね履き :2013/01/13 20:37
>>1
トランクスの下に、水着を着る時に履くサポーターをはいたらどうでしょうか。
6  名前: いおり :2013/01/13 23:13
>>1
私もボクサーパンツが良いと思う。
7  名前: サイクルサポーター :2013/05/06 00:23
>>1
自転車(ロードバイク)用の直履きパンツでも履いたら?
トランクスでも裾が膝まで来る長さの物も普通に安く売ってますよ。
それにしても中2でそんなにデカけりゃ、数年後にはからかわれるより尊敬されてるかも…
8  名前: アチブラコチブラ :2013/06/01 13:44
>>1
ごめん・・




皆さんのレスで笑っています・・・




息子さん、それはそれで大変ですよね。
しかしブリーフ穿くと形が出るの?
体操着の上からでも分るの?

しかし、体育の時間にトランクスだとよけいブランブランするんじゃ・・・
体育の時こそスポーツショーツだと思うんですけど。
トリップパスについて





息子の宿泊学習の事
0  名前: しお :2013/05/05 10:40
私立中学校に通う1年生の息子の事で相談なのですが、
息子は小さい頃からおねしょをしており、今まで何度も病院へ通っていたのですが、
全く治る気配がなく現在に至ります。
息子の中学校では私立と言う事もあり、1年生から宿泊学習が3泊4日であります。
私は公立中学校のイメージで宿泊学習は2年生になってからだと思っていたのですが、
1年生からあると言う事を入学式の時に知り、しかも5月の中旬にあるとの事でした。
それから私以上に息子の方が焦りを感じ、病院へ行き色々なお薬を出して頂いているのですが、
効き目はなく、夜寝てから朝までおねしょをしていても1度も起きる事はありません。
だんだん体も成長していて、おしっこの量も増えており、
いつもオムツからおしっこが漏れ、布団をぐっしょり濡らしております。
そして今日、息子は宿泊学習に行きたくないと言い始める始末で、
小学校の時のように、担任の先生に相談して夜中起こしてもらうようお願いしよう?
と言っても誰にもおねしょをする事を知られたくないと言って聞きません。
息子の為に宿泊学習を休ませるべきなのでしょうか?
5  名前: 喘息持ちって事で :2013/05/06 18:28
>>1
うちは小学校の移動教室+中学校の移動教室は全部
「喘息の発作がある」って事で男性の先生と同じ別室
で寝てます。
今は中3ですがやっとおねしょ止まりました。
まぁ日常的に体の弱い子だから何となく皆もそう思って
くれているみたいで。

絶対にこれはお勧めですよ。

友達におねしょばれちゃうと虐めに繋がるから絶対
秘密にしないと。
私立だからその辺は手厚くしてくれるかな。
公立でさえその辺は受け入れてくださってたので。

別の学校の友達は「てんかん」の発作と言っておねしょ
乗り切った親子も居ますが、てんかんより喘息の方が
ベターな気がする。
後々「年齢と共に良くなってきた」って事に出来る
からね。

いつかはかならずおねしょは止まるから焦らないで
取り組みましょう。
6  名前: さとう :2013/05/06 19:57
>>1
専門の医療機関にかかられては?

息子さんがそうだとは言えませんが、ある神経系統が切断されていて、手術で改善した例があります。

ただ、専門性が高いので色々病院を検索されてはいかがでしょうか?
あまりお力になれなくてすみません。
7  名前: ガンバレ :2013/05/06 22:07
>>1
ご心配ですよね。
私の息子は小5まで毎日していました(現在中2)。量も1回ではなく、一晩に2回はしました。

ウチで試した事をご紹介しますね。

①針治療
②漢方薬『小建中湯』
この二つを2ヶ月くらい併用して治りました。

あとはオネショを心配の種にしないよう、主人と平気平気という感じで『オネショを長くするって偉人たちに多いんだぞ、織田信長も結構な歳までやってんだってさ』と親はあんまり気にしてないぞって雰囲気を出してました。

あと、ネットでボクサーパンツのオネショパンツがあります。確かに分厚いですが、見た目直ぐには分かりづらい感じです。確か160くらいまでサイズはあったと思います。
息子は治りかけに泊まりの学校行事が2泊3日であり、購入して持たせましたが、一度も使わずそのままオネショが治りました。

頑張って下さいね。
陰ながらお祈りしてます。
8  名前: ガンバレ :2013/05/06 22:46
>>1
先ほど発言した者です。質問の答えになっていなかったので、また書き込みさせて頂きます。

今回の宿泊学習は、治る様子がまだないようでしたら、私の息子だったら欠席させると思います。
先生に相談するのもいいとは思いますが、先生の人柄にもよりますし、実際オネショをした時、または別室で先生と寝ることになった時に、上手に他の生徒に話せるのか(誤魔化してもらえるのか)で大きくお子さんの学校生活が変わると思いますので慎重に検討した方がいいと思います。

長々と失礼しました。
9  名前: しっかり :2013/05/31 22:12
>>1
休ませるべきではないと思いますが。

担任の先生には伝えた方が良いとは思います。


ただ、辛いのは本人です。
皆に知られるのは屈辱以外の何者でもないはず。

ここは、お子さんに説得するべきです。
万が一のために、オムツを履くと言う選択肢を。

恥ずかしい事では無いんですよ、おねしょは。
ただ、もし濡らしてしまって皆にからかわれでもしたら
それこそトラウマになりかねませんし。

どうか、優しく導いてあげてください。
トリップパスについて





高二娘
0  名前: もり :2013/05/28 22:12
あらためて…相談させていただきます。高二の娘とはもう二年けらい会話がありません…中三の頃からこちらが話かけても何も話さなくなりました。高校に進学したら、反抗期も終わるかなと期待してましたが…より、ひどくなり、一切、意志疎通が出来なくなりました。学校の先生に相談しても、学校生活に問題は、ないとのことでした。部屋は、ごみ箱の様にきたなく、風呂にも入らず、洗濯も家族のものと一緒にしてほしくないのか、私が洗った後、洗いなおしたり、洗えないときは、何日間も同じものを着てます。単なる反抗期とは思えないのです。皆さま、これからどうしたらいいのかご助言お願いいたします。
7  名前: もり :2013/05/30 21:29
>>4
コメントありがとうございます。少し気が楽になりました。そとでしっかり楽しくしてる様なら、それが本来の姿なら、私も嬉しいです。もう親ばならの時期なのかもですね… 進学かどうかも話し合うことも出来ないのでわかりませんが…娘の気持ちを大切に応援したいです。でも…もうちょっと、娘と話して笑いたかったなぁ…なんて…
8  名前: もり :2013/05/30 21:32
>>5
コメントありがとうございます。主人とはもう何年も夜の生活もなく、仲が悪いわけではないのですが…
9  名前: もり :2013/05/30 21:39
>>6
コメントありがとうございます。家では、甘えてるのですかね…そう思うと気が楽になりました。 娘には彼氏がいる様です。先日、知り合いが町で見かけたみたいで、それもどこで知り合ったのか、金髪の彼氏みたいです。同じ学校ではないです。夜も遅く帰って来たので…心配です。
10  名前: 今ではない :2013/05/31 08:17
>>9
どうですか?皆さんからのアドバイスで
少しは楽になったでしょうか?
彼氏の存在ですが、私もそういう経験があります。
今の子は、メールやホムペ、ミクシィ、フェイスブックなどなど。
色んな手段で色んな人と関わりあい、簡単に個人情報を流すことが出来ます。
制限がかかり個人情報を流されないようになってるプロバイダーもありますが、特に私が頭にきたのは「ミクシィ」でした。
今は制限は少しかかると子供から聞きましたが、メッセで番号やアドレスを簡単に載せてやり取りが始まるのです。
未だにつぶやきのところでラインアドレスを載せてる子もいるので簡単に子供達は考えてるんですよね。
どこのどいつか分らない、金髪でウロウロな子は学校行ってるのかどうかも分らない。そういう子と一緒にいるだけで自分は「カッコイイ」なんて思ったりもする。
逆に家の中で寂しい思いをしてるから、優しくしてくれる人につい寄ってしまうこともある。
きっと娘さんもさまよってるのではないかな?
付き合う人によって変わりますしね。
11  名前: もり :2013/05/31 17:43
>>10
コメントありがとうございます。娘も今は、色々さまよい、迷いながら…生きてるのですね。いつか、親になったとき、親の気持ちに気がつくのでしょう…私もそうだった気がします。いつか…きっと、笑いあえる日を信じて、私も頑張ろうと思います。色々とご助言、ありがとうございました。
トリップパスについて





推薦入試じゃダメなのかい
0  名前: ことし大学受験の母より :2013/05/10 18:11
高3娘を持つ母です

たまたま第一希望の進学先から毎年
指定校推薦がきているため、
推薦入試を考えています。

が、大学入試担当者あるいは高校の先生
複数のお方から聞くのですが
就職活動の際、
どういった入試方法で大学に入ったのか
聞く企業もあるようですね。
その際には
一般受験で頑張った学生が評価が高いとか。

やはり指定校、公募、AOではだめなのでしょうか。
29  名前: 大学3年生 :2013/05/28 13:06
>>1
娘の高校の時の同級生の男子、
マーチの一つに、指定校推薦で入学。
勉強できすぎて、大学側から表彰されたらしい。
おかげで?元々あった指定校の枠が広がったんだって。
高校自体は偏差値65位の高校。
30  名前::2013/05/29 14:56
>>22
>
>大学側も、定員確保のために推薦は設けているけれど、本当は推薦で、あまりとりたくないというのが本音。
>

ここもわからない、推薦でとりたくないって、

あなた、大学の関係者?
31  名前: 上のもの :2013/05/30 12:55
>>30
推薦入試を積極的にはやりたくないって意味です。もうけている以上、定員分はとらないといけませんから。

大学によっては、定員確保のために仕方なく・・・という側面もありということ。

優秀な学生ばかりが受験するとは限らないでしょう?

考えたらわかることだと思うけど。
32  名前: 人気 :2013/05/30 15:48
>>31
人気のある大学と、人気がない大学では事情が違うのではありませんか?

あなたの言っているのは人気のない大学で、早い時点で学生を確保するために成績の悪い生徒も推薦で合格させるパターン。

反対意見を出しているのは人気のある大学の話をしている人で、特に学校推薦の子は先輩に問題があると後輩の推薦枠がなくなってしまいますから、入学後は必死で勉強するでしょう。

一括りにして考えても駄目だと思いますよ。
33  名前: 上のもの :2013/05/30 21:22
>>32
私の話は、国立大学の推薦の話。まあ、入ったとしても、ついて行けなくて結局やめるみたいですけどね。だめなのは。

だから、4年間過ごせたのなら本人の実力なんですよ。

私立のことは知りません。
トリップパスについて





浅く広く→友達いない?の我が子について
0  名前: ともこ :2013/05/29 10:41
年度の始めはいつも調子いい我が息子。
中学に入った今年もGW明けまではイケイケでした。

ところがそれ以降、みるみるうちにしぼんでいき・・・・
あまりに元気がないので話を聞いたら、はっきりは言わないものの結局、

最初のとっつきはいいのでいろんな子に声をかけて友達がたくさん増えたと喜ぶ→色んな子達と浅く広く付き合う→気がつくとグループが出来上がり、うちの子はどこに所属するでもなく・・・・という流れ。

毎年毎年一緒の流れです。
なまじっか自分は友達が多いと勘違いしているからか変なプライドが邪魔して自分から声をかけることもできず。
一人なら一人でいいやと割り切ることもできず、悶々と沈み込んでいくというパターン。

グループ化の過程で息子にもそれとなくアプローチはあるものの、その時点では本人にグループに参加する意思が希薄な為、大概が逃げられてしまいます。

今まではそれについてノウハウ的な事を話したことはなかったのですが、さすがに中学生(しかも中高一貫で基本クラス替えなし。下のクラスにおとされない限りは)なので「一人でずっと過ごしたくなければ、自分の居場所を確保するように努力しろ!」と言ってしまいました。

仲間はずれにされているわけではないし、クラブで一緒の友達と一緒に帰ったりもしているし、先生曰く「明るいしムードメーカですよ」とは言ってもらっているんですが・・・・さすがにこんな風来坊で、しかも本人にその自覚がない上に決して一人を望んでいないとなると、ノウハウ的アドバイスは間違いではなかったのではと思っているのですが、皆さんどう思いますか?

こんなタイプのお子さんがいらっしゃる方にも、お話をお伺いしたいです。
1  名前: ともこ :2013/05/30 01:28
年度の始めはいつも調子いい我が息子。
中学に入った今年もGW明けまではイケイケでした。

ところがそれ以降、みるみるうちにしぼんでいき・・・・
あまりに元気がないので話を聞いたら、はっきりは言わないものの結局、

最初のとっつきはいいのでいろんな子に声をかけて友達がたくさん増えたと喜ぶ→色んな子達と浅く広く付き合う→気がつくとグループが出来上がり、うちの子はどこに所属するでもなく・・・・という流れ。

毎年毎年一緒の流れです。
なまじっか自分は友達が多いと勘違いしているからか変なプライドが邪魔して自分から声をかけることもできず。
一人なら一人でいいやと割り切ることもできず、悶々と沈み込んでいくというパターン。

グループ化の過程で息子にもそれとなくアプローチはあるものの、その時点では本人にグループに参加する意思が希薄な為、大概が逃げられてしまいます。

今まではそれについてノウハウ的な事を話したことはなかったのですが、さすがに中学生(しかも中高一貫で基本クラス替えなし。下のクラスにおとされない限りは)なので「一人でずっと過ごしたくなければ、自分の居場所を確保するように努力しろ!」と言ってしまいました。

仲間はずれにされているわけではないし、クラブで一緒の友達と一緒に帰ったりもしているし、先生曰く「明るいしムードメーカですよ」とは言ってもらっているんですが・・・・さすがにこんな風来坊で、しかも本人にその自覚がない上に決して一人を望んでいないとなると、ノウハウ的アドバイスは間違いではなかったのではと思っているのですが、皆さんどう思いますか?

こんなタイプのお子さんがいらっしゃる方にも、お話をお伺いしたいです。
2  名前: 部活は? :2013/05/30 08:04
>>1
家の上の子はもともと友達作りが苦手で、小学校時代はよくどのグループにも入れなかった。
中学でもクラスでは結構苦戦してたけど、部活に友達がいるので頑張っていて、そのうちクラスでもなんとかなったみたい。
未だに一人で図書館に行ったりしてるみたいだけど、それはもともと好きでやってることなので静観してます。
中学の場合クラスになかなかなじめなくても、部活で濃い友達ができることが多いと思うんだけど、どうだろう。
3  名前: うちもかな? :2013/05/30 08:19
>>2
どちらかというとうちの息子も主さんの息子さんと似てるような。
ただ違うのは新学期、張り切って色んな子達に声をかけることはなく、来る者拒まず去るもの追わず的な感じかな?

男の子ってそんなにも学校の友達のことや生活の様子を話すかな?
親にベラベラ喋る子が息子の友達(?)にもいるけどある事ない事話さしてる様子も見られるのでちょっと迷惑かな?
またそのママさんが子供に起こったことで心配されて情報が早かったり。
中学生にもなって逆にこういうのってビックリする。
4  名前: 自分が楽しいかどうか :2013/05/30 10:44
>>1
うちも息子だけど、男子だから女子の私とは付き合い方も違うんではなかろうかと思ってみています。
トラブルの相談ではないので、親がアドバイスして
どうにかなるようなことでもない気はするけど・・・

クラス最初の時期はみんなテンションが上がってて
違う自分になってたりするので、お互いあまりよくわ
からないうちから友達になったような錯覚があるのか
もしれませんね。

息子の話だと、ちょっと話してみて気が合いそうなら
また次も話をして・・・その繰り返しで盛り上がって
気が付いたらつるんでたって感じみたい。

男の子の場合はいつも固定のグループでってことでは
なくても、一部分でさえ気が合えば、そっち方面の
友達、こっち方面の友達って感じでわけてつきあえる
みたいですよ。

息子さんの好きなこと、興味のある話題ってなんだろう?

何よりそいつといて楽しいとか気が合うっていうのを
自分で感じ取ることが必要なんじゃないのかな?

わが子の場合はクラス、部活、塾とか、その場その場
で気の合う子がみつかってそこから少しずつ自然に
広がっていってるような気がします。

中高生になると放課後公園で遊ぶなんてこともない
ので、気が合って面白いってことが重要なような。

もしもアドバイスするとしたら、そのあたりじゃない
かな?
トリップパスについて





中一の娘がHな漫画を
0  名前: まちこ :2013/05/25 07:03
初めまして。
中一の娘に最近スマホを与えました。
ロックをかけない約束なので履歴を見たら、
私が夜勤の時に限り、
どうやら過激でHな漫画ばかり見ていました。
やはり、関心を持つ年頃なのでしょうか?
知らないフリをするべきか、やんわり注意するか悩んでいます。

よろしくお願いします。
1  名前: まちこ :2013/05/25 22:07
初めまして。
中一の娘に最近スマホを与えました。
ロックをかけない約束なので履歴を見たら、
私が夜勤の時に限り、
どうやら過激でHな漫画ばかり見ていました。
やはり、関心を持つ年頃なのでしょうか?
知らないフリをするべきか、やんわり注意するか悩んでいます。

よろしくお願いします。
2  名前: 規制していないの? :2013/05/25 22:28
>>1
え?
契約するときに、規制するような
契約をしない?
H画像やアダルトに接続できないような。


漫画はできるのか?

買い与えたのは良くないと思うな。
勉強なんかそっちのけで
ハマるだけハマっちゃいそう。
3  名前: はいはい :2013/05/26 00:59
>>1
そりゃ感心持つよ。
一度知っちゃったら
スマホで見れなくなれば他のところで見るよ。
友達に借りたり古本屋で立ち読みとか。
ブックオフとかエッチマンガを目を皿のように
して見てる女の子、いっぱいいるもん。

スマホをタダ与えるだけで後手後手だし、
いまさら遅いよ〜。
できの悪い漫画で変な勘違いしないように、
性教育でもしとけばいいんじゃない。
4  名前: アウト :2013/05/26 01:16
>>1
スマホなら何でも出来るし。

出来るなら一旦取り上げて使用する時間帯を制限する、母親が使用履歴を確認する頻度を決める。

これが約束出来ないなら使用休止(盗難の時とかすぐに出来るし通常通りにして貰うのもすぐだし)する。と宣言する。

年頃だから見たいのは分かるけど、セキュリティの観点で考えるとスマホはお勧め出来ない。

買い与えてしまった以上取り返すのも出来ないだろうから、せめて母との約束だけは厳守して貰うべし。
5  名前: まちこ :2013/05/26 06:53
>>1
みなさま、ありがとうございます。
スマホは兄が使用していた物をお古で使用すると、
安いと言うキャンペーンの時に渡しました。
使用するにあたり、たくさん約束事もしました。
ウェブ規制で弱プラスと言うのをかけているのですが、
ネットを出来ないようにした方がいいかもしれないですね。
調べてやってみます。
確かに規制したからと、ブックオフなどでも普通に立ち読みも可能ですよね。
ありがとうございました。
トリップパスについて





大学合格率?
0  名前: ききたい :2013/04/27 17:45
旧帝大のある県の県立高校に子供が通っています。
学校の大学合格実績を見ると、その旧帝大には学年で30人くらい合格しています。
ということは、学年で30番以内なら旧帝大狙えるということでしょうか?
東大・京大合格者も数人いるので、そんな感じにとらえていればいいでしょうか。(浪人は省いています)

早慶上智など私学だと、合格者がダブるから合格実績はあてにならないと聞きましたが、国立なら大丈夫ですよね?
6  名前: そんな感じ :2013/04/30 21:31
>>1
30人合格しているということは、多分
6〜70人は旧帝大を受験していると思います。

なので50番以内だったら旧帝大を狙える
のではと思います。

うちの息子が通う県立高校では、340人中
200人程が国立大に合格します。
そのうち、医学部と東大・京大で50人程合格するので
受験者はその倍位はいるそうです。
なので100番以内の人は医学部か東大京大を
受験しているということで・・・。

ちなみに、ビリでも大概どこかの国立には受かると
言われています。
7  名前: 九大とか? :2013/05/01 16:27
>>5
福岡県立のトップ校の資料を見たことがあるけど、
そんな感じだったな…。

九州大学に100人近く合格していたような…。
8  名前: 知り合いの :2013/05/01 17:30
>>5
姉の友達のお子さんがいってる学校も
そんな感じらしいです。

毎年名古屋大学に100人前後入るみたい。
9  名前: うん :2013/05/20 14:09
>>1
>旧帝大のある県の県立高校に子供が通っています。
>学校の大学合格実績を見ると、その旧帝大には学年で30人くらい合格しています。
>ということは、学年で30番以内なら旧帝大狙えるということでしょうか?
>東大・京大合格者も数人いるので、そんな感じにとらえていればいいでしょうか。(浪人は省いています)


東大・京大も30人に含まれているのなら
十分その旧帝大は狙えると思います。
10  名前: そうですね。 :2013/05/25 21:28
>>1
毎年若干の変動があると思いますので、それも見越した上で、合格人数の順番までなら、狙えると思っていいのではないでしょうか。
トリップパスについて





高校生の原付バイク
0  名前: テリー :2013/05/20 02:53
うちの子の県立高校はバイク免許、運転ともに禁止です。
中学校時代のお友達が行った私立高校や専門学校なども禁止ですが免許を取ったとか友達が夏休みに取りに行くという話をしだしました。

すでに原付バイクを乗ってる子もいるらしく、案の定「駄目かな?」なんて言い出しました。

正直なところ(子供には話していませんが)私も主人も16歳で原付とりました。その頃は禁止っていう高校も少なかったので近所の友人ととってバイトで貯めて購入しました。

皆さんのお子さんの高校バイク禁止ですか?
そして自分の子は興味持ってませんか?
学校が禁止で見つかったり事故したら学校辞めるの?って聞いたら、みんなやってるって答え(呆)

車の免許とりに行くまで我慢したらとしか言えないけど、興味もってるお子さんお持ちの皆さまは何て返答したか聞きたいです。
6  名前: ダメでしょう。(笑) :2013/05/22 10:03
>>1
バイク免許、運転ともに禁止って、全国でそうだと思っていました。交通機関がほとんどないところからの通学の場合だけ、駅までは許可だと思いますが。実際は親が車で毎日送迎しているみたいです。
だから、友達とツーリングなんてあり得ないでしょう。

ま、不良の仲間入りをしたと思われるだけですから、許可しない方がいいと思いますよ。
7  名前: 承知して入学 :2013/05/22 12:57
>>1
うちの子の通ってた高校は免許取得禁止でした。
法に違反したら退学です。

喫煙が見つかって退学になったお子さんが1人いました。
私の通ってた高校なら、喫煙ならたぶん
停学位だと思うけど、そういう決まりだから仕方ない。

うちは女の子だしバイクの免許取りたいとは
言わなかったけど「携帯電話を学校に持っていきたい」とは何度かいってました。
「持ってきてる子もいる」って。
でも「携帯電話を学校へ持ってくることは禁止」って
承知の上で、入学した学校でしょう?
ダメなものは駄目よ。
持っていきたいなら校則を変える努力をするか、
退学せよ、と突っぱねました。

車の免許は男女問わず、「とりたいね〜」って
話になったらしいけど、娘から聞く限り
早々と進学先が決まってた子も
卒業式(1月にあります)をまって
教習所に通い始めたようです。
8  名前: 知人の子 :2013/05/23 08:09
>>1
知人の子(県立高校)はバイクで通ってるみたい。
その高校のほかの子も通ってるみたいだから、禁止じゃないってことかなあ。
進学校は禁止だと思う。
というか、たぶん受験のことで精いっぱいでそんな暇ないと思う。
自分の高校時代も、大した学校じゃなかったけど、受験考えると忙しかったというか、バイクの免許を取るという考えがなかった。
9  名前: ある :2013/05/23 19:55
>>3
テレビで見たけど、とある高校、生徒の殆どが原付通学。
学校で原付の運転講習があったり、八の字走行を競う大会やったりしてた。

公共の交通機関がないような地域だったけど、高校でバイクが禁止と決まってるわけではない。
10  名前: ユイ :2013/05/25 13:16
>>1
>車の免許とりに行くまで我慢したらとしか言えないけど、興味もってるお子さんお持ちの皆さまは何て返答したか聞きたいです。

あたしの通ってた都立高は、
通学禁止だけど取得は禁じてなかった。
夏休みに北海道一周バイクの旅、といかレポってたクラスメートもいて
別に咎めだてされてなかった。
今より、はるかに二輪に対する偏見の強い「3ない運動」の頃。
(買わない、乗らない、免許取らせない、だったかな?)

自分の子供が、という話だったら、
免許取得・車両購入・保険加入、全部自分で稼いでからやれ、と言う。
物理的に、高校生のうちは無理だと思うけど、
それクリアして、校則が禁じていても乗りたい!というなら
「校則が間違ってて自分が法的に絶対正しいから校則を変えさせる、という覚悟があるなら」認める。それなら応援する。

以前、聞いたことあるのよ。
法的には16歳で免許取得することが認められている、
学校が禁止出来るのはバイク通学までで、
帰宅後のことまで禁止するのは人権侵害、って訴え起こした話。
ま、当然棄却されたと思うけど、
その訴え起こす信念があるなら親として応援する、という意味。
その覚悟もなく乗りたーい乗りたーい言うるだけなら、言わしとくよ。
トリップパスについて





高校受験
0  名前: 検定 :2013/05/19 19:37
受験の際検定試験持ってるほうがお得ですか?

せいぜい英検4級しか持ってないし、4級なんて何のメリットもないと聞きました。
実際先生されてた方など、教えてください。
9  名前: 質問 :2013/05/21 00:29
>>8
高校受験のことがまださっぱりわかっていないので
トンチンカンな質問になるかもしれませんが
教えてください。

例えば、65を満たないような…63とか?ぐらいの子が2級を持っていたとしたらどうなりますか?
加点もされない対象外?
加点されたところで大した得点にならない?
10  名前: 2だけで勝負は出来ません :2013/05/21 02:59
>>9
> 例えば、65を満たないような…63とか?ぐらいの子が2級を持っていたとしたらどうなりますか?
> 加点もされない対象外?
> 加点されたところで大した得点にならない?
>
2級取れるような子だったら文章問題に強い→国語にも強い。とか、数学だと空間図形とかが強くて、2期の一発勝負に強いから夏に偏差値がそれ程高くなくても志望校行けます。

そういうのたまにいます。

英検3級と2級の加算の違いですが、下駄でしかないです。
先ずどんぐり(中学校のお山の大将レベルの学力)にならないと。
前の方に来る簡単な問題を取りこぼさない様に。
と口を酸っぱく言ってましたっけ。
11  名前: 質問 :2013/05/21 05:11
>>10
ですよね…。

どうもありがとうございます。

とにかく今は目の前の課題を頑張らせます。
12  名前: 息子も :2013/05/21 08:25
>>11
今年受験生です。
うちの子は最初はすっごくやる気満々なところを見せて持続はできないんですよ。
入学当初も
「高校受験って〜」と推薦の話しや内申書のことをすごく聞いてきて
私が一言
「検定や学校役員(クラス会長や生徒会など)はした方が無難」
とお守りさんの言うようにあくまでも「お守り」という感じで言いました。
それで実践したことは1年時にクラスの書記と英検5級。
書記や5級って〜どうなの?と感じましたが、初段階でつまづいた英語も5級が受かった時点で自信がつき英語だけは他の科目よりはそこそこの点数になりました。

私なりに感じたことはレベルの高いことを実践することも大事ですが本人に見合った実践し「自信」をつけさせた方がいいのかな?と。
13  名前: 持ってて良かった :2013/05/23 20:03
>>1
高校のホームページに、推薦、併願の基準がのってたりする。
内申がいくつ以上、英検、漢検三級は一点加算とか具体的に。

うちの子は私立推薦だったけど、内申が基準に一点足らずに焦った。
出願直前の漢検三級に合格して、ギリギリで滑り込めた。

うちの子のようにギリギリの子にはありがたい制度です。

うちのもう一人は体育以外は成績が5ばかり。
こういう子には加算は関係ない。
トリップパスについて





思春期っていつ終わるの?
0  名前: きなこ :2013/05/17 17:02
中3の息子がただ今思春期&第○?回反抗期です。

順調に育っている証拠とはいいますが、
正直面倒です。

いつも不機嫌で、自分の話をするわりには
自分の意見と違う親の意見を聞くとイライラしてくるし(だったら話をしなきゃいいのにと思うんだけど?)

やって貰うのは当たり前という態度。

一番気になるのが、下の兄弟にやたらと
厳しくなったんですよね。
突然上から目線で話すようになって??!
こんなもんですか?

先輩ママ友から話は聞いていたので
この程度で今の所済んでるなら可愛いものよと
思いたいのですが、あんた何様なのっ?!と
毎日言いたくなります。

思春期っていつ終わるんでしょう?
ピークっていつ頃なんでしょう?
皆さんはどうやってやり過ごしましたか?
8  名前::2013/05/20 08:24
>>7
思春期・反抗期は本当に大変ですよね。
うちの息子(中3)もまっただ中。
私がガミガミうるさいのもあるんですが、
反省する表情は全くなし。
私も本当にどうしていいか分らない時が多々あります。

あれもして欲しい、これもして欲しい、こうして欲しい〜などなど。
どれもこれも子供にとって良かれと思い親の思いだけを話すと子供も反発なのかな?って感じます。
なので、私はとりあえず2つだけ約束をしてもらうことをしました。
家の手伝いを全くしなかったので上の子と交代で「トイレ掃除」
もう1つは夜遅くまで宿題をしていたので、早朝にすることをお願いしました。息子は起こさないと起きない子なので自分で起きる訓練も含めて。
ハードな部活をしてることと、塾にも行ってるのでなかなか起きれません。これもどうしたらいいのか、口うるさくなる毎日です。
ため息だけが出ますよね。

反抗期は上の子を見てると高2までは反発ですが、高3にもなると就職・進学となり家から離れるのを現実になりつつあるので落ち着いたようにも見えます。
9  名前: きになる :2013/05/20 13:34
>>6
>>正確に言うと、私には反抗しない。
>私は売られた喧嘩は買わないから、反抗してもつまらないんでしょうね。


たとえばどんな風に喧嘩売られて、どうな風に相手したの?無視するとか?
教えて欲しいです。
10  名前: がっかり :2013/05/20 15:29
>>1
今、高校生の娘は、反抗期は小学校6年から中2ぐらいまで、ピークは小6だった。

私の反抗期も中一から中二、中三の時は落ち着いていたと思う、多分。

でも、同級生の男の子は、高校になっても反抗していた記憶がある。馬鹿じゃないかと思っていた。

下の子は中一男子。この子は、2歳児反抗期から、ずっと反抗期みたいのものだが、思春期の反抗期に比べるとまだまだかわいいもの。でも、これから、思春期になって、ますます反抗的になって、それがまだまだ続くのか。あーあ、面倒だな。
11  名前: そういえば :2013/05/21 00:18
>>9
シンプルに言えば、自分がされて嫌なこと(思春期の頃嫌だったこと)はしない。
プラス、自分の親にして欲しかった対応をする。

例を挙げると長くなっちゃうんだけれど…

例その1
子どもが
「コノヤロー」「クソババァ(ジジィ)」「ムカつくんだよ!」
等と、すごんでも、
「もう少し小さな声で話して」「正しい日本語じゃないよ」
と、普通のトーンと速さで事実のみを指摘するだけ。
指摘するときは顔と顔を合わせながらじゃなくて、暴言があったときにいた場所から動かず(距離を保ったまま)に、視線を外して話す。

同じことが夫に起こると、暴言を聞いたら子どもの側に飛んでいって、親にそんな言葉を使うのはけしからん!!と、子どもと同じくらいの声の大きさで説教するから、子どもも更に大きな声で暴言を返す。

例その2
子どもが学校から帰ってすぐにリビングで漫画を読んでいたり、ゲームをしていたりする時に、
「宿題やったの?」
と、聞いて
「まだ」
と子どもが返事したら、
「後でやる時に、わからなくてお母さんに手伝って欲しいことがあったら声かけてね。
ちなみに、○時から×時までは食事の準備(や見たいテレビ番組等)があるから、教えてあげられないから。」
と、言っておく。

同じ状況で夫の場合だと、
「宿題終わってから遊びなさい」
と、言うので喧嘩勃発。
そのうちに子どもが宿題を終わっていないのに、「終わった」と夫に嘘をつくようになったので、
「本当に終わったんだろうな、見せろ」
と、追求して喧嘩。

夫は、このままだと社会に出たら困ると思って、説教しているようだけれど、
私は子どもが大人のように振舞えないのは仕方がないし、感情のコントロールが出来なくて攻撃的になってしまうのも仕方がないと思っているから、
親が「大人の対応」の手本を見せて教える時期だと思っている。

子どもは鏡みたいなもので、
感情的に叱れば、感情(しかもコントロールが上手く出来ない暴走状態)で返してくる。
親が信頼していることを示せば信頼に応えようとするし、疑えば親に不満をつのらせて親の欠点を攻撃してくる。
12  名前: きなこ :2013/05/23 15:17
>>8
沢山話をきかせて頂いて有り難うございました。

人それぞれでいつが思春期のピークなのか違うものなんですね。

我が息子は壁に穴を開けたり
暴言は吐いたりしませんが、
ともかくイライラなんですよねぇ〜。
愚痴が多いというか、、、。

でもこの前
「そういう言い方されると、アナタの話を聞きたくなくなる!」とハッキリ言ったら、それ以降は以前のようなしつこさがなくなりました。

大学生頃になると落ち着くみたいなので?
あと3年かな?と腹をくくって見守っていく事にします。
他のお宅も同じような時間を過ごしている事がきけて
励みになりました。
トリップパスについて





助けて下さい
0  名前: りん :2013/05/09 08:27
はじめまして。高3の息子について、相談です。
サッカーの強豪高校に通っていて、去年の今頃まで、ずっと、レギュラーだったのに、怪我してから、だんだん試合から、外されるようになってしまいました。
でも、彼なりに、朝練や、練習頑張っているのですが、なかなか監督に認めてもらえず、最近そのイライラが、家族に、向けられ、大変困ります。
毎週、遠征には行きますが、試合には、参加出来ません。去年まで、ずっとあらゆる試合出ていたので、尚更、イライラしてます。
何回も、監督に話し合いしてこい。自分納得出来るまで…と
これから、一年毎日こういう態度されても、こっちも、疲れますし、来年の進路の事も話し合いになりません。
情けない話ですが、最近仕事も手に付かず、ここで、書きました。
26  名前: レギュラー :2013/05/17 08:02
>>25
「もう来ない」と言いながらもりんさんからの質問があったので書き込みします。

出来ることから、気がついた事から始めることも前に進む第一歩ですよね。
ちなみに私の子供達はどこかのスレに書いてあったようにお遊びクラブではありませんでした。
娘が所属してた小学生チームですら「全国大会出場校」でしたので毎年のように出場してました。
また、息子が今所属してるチームも「全国大会出場校」です。
ちなみにスポーツは2人とも違いますが、その中でトップになる、それを継続する、レギュラーを勝ち取るということは大変なことです。
その中で、特に娘は全く相手にされずでした。
高校生になってそのスポーツが嫌になり辞めました。
が、縁あって外部のチームに入れてもらい、漏らした一言が
「高校で辞めないで続ければよかった。後悔した」でした。
娘の通う高校も強豪チームです。やっていけるわけがないけど辞めたことに物凄く後悔をしてます。
ベンチだけの娘でしたが私自身も勉強になりました。
スポットライトに浴びることは息子さんにとって継続していくことが、続けることは大変だったと思います。
今の怪我で休息をもらった、また厳しい事を言うようですが
天狗になってた部分もあったのではないかと思います。
必ずそういう場面では何かと怪我や病気で休憩という時間が与えられるものだと思います。
27  名前: だからさ :2013/05/17 08:19
>>26
トップでプレイしている人間の悩みなんだってば。

単に所属してましたって人が無神経な発言ばかり
するの、やめたら?小学生が東大生に勉強のアドバイス
はできないでしょ。
28  名前: これって :2013/05/17 09:05
>>15
試合に出れない子供が傷つかない様に、先回り発言
しているんですね。

試合に出たい!出れなければ悔しい!!で良いと思うん
ですよ。くどくど屁理屈言うより。
29  名前: あら :2013/05/17 09:20
>>26
りんさんはあなたに質問なんてしていません。

はじめの二行だけがあなたへのコメント。

最後の一行は、自問自答もしくはあなた以外の人へ
の問いかけです。
30  名前: だから :2013/05/17 10:59
>>26
>今の怪我で休息をもらった、また厳しい事を言うようですが
>天狗になってた部分もあったのではないかと思います。
>必ずそういう場面では何かと怪我や病気で休憩という時間が与えられるものだと思います。

あなた、主さんの息子さん見たこともないのに
何でいちいちこんなコメントつけるの?って
みんな思ってるから嫉妬やひがみだってつっこまれるんだよ。

人の傷口に塩を塗っているのがわからない?
トリップパスについて





遠距離通学中学生のウォークマンは可か?
0  名前: 遠距離ママ :2013/05/13 22:35
遠距離通学を始めたばかりの中一男子の母です。
受験のときは知らなかったのですが、
息子の通う中学校はウォークマンの所持を禁止しており、
取り締まりをうけました。

 1時間ぐらいバスや電車に乗るため、
その間の英語学習のために持たせていたのですが、
禁止されて、大変に残念です。

 遠距離通学の多い他の中学校の携帯電話、
ウォークマン、
ラジオなどの電子機器の禁止状況を知りたくて、
書き込みしました。

 みなさんのお子様の通う学校はいかがですか。
9  名前: うち :2013/05/14 23:29
>>1
中堅レベルの私立中高一貫ですが、携帯電話以外主さんのあげたものは禁止。見つかったら没収です。(といいつつ、学校の保護者向けHPの落とし物コーナーにアイポッドとかPSPとかが出ているのに苦笑。落としても取りに行けないですよね)

携帯電話は通学が長いので安全上必要ということらしい。ただし、学校では鞄にしまって出してはいけない。

こんな感じです。
でも、学校の決まりなら守るしかないですよね。私立の場合それも承知の上で入ってきたんですよね、って言われちゃったらおしまいですもん。
10  名前: なんだかなあ :2013/05/15 08:11
>>1
「校則で禁止だから絶対に見つからないように持って行きなさい」
っていうのかあ・・・。
どういう子に育てたいんだろう・・・。
11  名前: 遠距離ママ :2013/05/15 11:38
>>1
意外と禁止のところが多いのですね。
携帯許可の学校でもウォークマンは禁止とは、
とても意外でした。

昔、自分たちが通っていたころの中学校は、
頭髪の長さ制限、男子はいがぐり。
スカートの長さ制限などがきびしかった。
制服のリボンの結び方ひとつ、うるさかった。
制限ぎりぎりのところでいろいろ工夫するのも、
楽しかったような気もします。
しかし、それでいらないトラブルも多かった。

今はそういう服装面ではかなりゆるくなっているので、
もう少し自由化されているものだと思っていました。

中学校というのは制限を加えるところ
なのですね。
12  名前: 大丈夫 :2013/05/15 13:23
>>11
まさに
>昔、自分たちが通っていたころの中学校は、

を元にして、校則が決まっているのが中学です。(笑)
だから、一般社会と乖離した校則が出来上がるわけ。
服装面で自由な学校は、脱ゆとりとともに、難関校と一部のそういう校風の学校に限られつつあるように感じます。

ウォークマンなどの機器は、上手に利用できる子とそうじゃない子がいるから、一律禁止だと思います。

でもお子さんが前者のタイプで英語学習に意欲があるようなら、自分で解決策が探せると思いますよ。
13  名前: 遠距離ママ :2013/05/16 10:39
>>12
いろいろなご意見ありがとうございました。
トリップパスについて





息子と主人が大喧嘩をしました
0  名前: 駄目母 :2013/04/20 14:59
先週、主人と息子が大喧嘩をしました。喧嘩の発端は息子がアルバイトで稼いで貯めたお金を主人が冗談半分で全額取り上げてしまい、それで息子が激昂し、言い合いとなりました。

主人は後で冗談だったと言うつもりだったようですが、息子は完全に頭に血が上ってしまい、主人を押し倒して徹底的に殴りました。私と長女も必死に宥めて止めましたが聞いてくれず、主人が血を流してからも殴り続けました。結局お金を返して私達が頭を下げて詫びました。

その後、どうして良いか分からず双方の両親に話をしましたが双方とも「お前達が悪い!!」と一喝されました。息子にも改めて詫びましたが「死んで詫び入れろ」
と心底冷たい声で言われました。長女も何とか許してやれないかと聞いてみましたが襟首を掴まれて凄まれて以来何も言えなくなっています。

主人はあれから息子が怖くて仕方が無いと言って帰宅時間をずらして帰って来ます。顔がまだあちこち腫れていて痛みも引いていないと言っていました。

今後私達はどうしたら良いでしょうか?息子は今まで怒った事が無く、無口ですが穏やかな性格でした。息子が今後私達と再び仲良くする事は出来るでしょうか?
29  名前: ねぇねぇ :2013/04/25 12:55
>>27
主さーーーーん!!!
この問題はどうなったの?
皆さん厳しいお返事だけど、せっかくコメントしてるんだから
状況を言いなよぉ〜
みんな、息子さんのことを心配してんだよ?
あなた達夫婦の教育に対してでもアドバイスしてんだよ?

掻き回すだけ掻き回して知らん顔はないよねっ!!!
30  名前: うわぁ鬼畜親 :2013/04/25 18:04
>>14
そりゃ、切れるわ
旦那も、あんたもサイテー
31  名前: あっちでも釣ってるねぇ :2013/05/10 01:24
>>1
あっちでは娘がスレ立ててますねー。
40万とか姉息子の4人家族なのも似てるし。
あれとは違うと言うなら主さん出ておいで〜
32  名前: 見たよ :2013/05/10 18:17
>>31
そのスレ、見たよ。
多分違うんじゃないかな?
でも、ここのお母さんはどうしたんだろうね。
行方不明になって悩んで相談したのにさ。
もう出てこないと思うよ。
閲覧はしててもね。
33  名前: 。が残る改行が特徴的 :2013/05/11 00:04
>>32
1029-14の文の改行が、あっちとそっくりなんですけど。
見てるんなら一度位出て来てもいいんじゃない?
トリップパスについて





食事の時のマナーについて\
0  名前: マナ子 :2013/05/07 09:41
中学生の男子です。
食事の時に左手を使わず、足の下にしいたり膝の上に置いたりして食べます。私はこれがとっても気になって小さい時から毎日毎日注意していたのですが直りません。本当に毎日注意しているのですが本人は意地になって直そうとしません。小学生の頃は、寒いからとかお茶碗が熱いからとか屁理屈を言って言う事をきかず、それがそのままクセになっているようです。もう食事の度に機嫌が悪くなり楽しくないので言うのをやめようと思ったりもしますが、気になって気になって子どもなのに一緒にご飯を食べたくないとさえ思います。
そんなこと子どもの頃のしつけがなってないと言われそうですが、私はほんとうにずっと、それこそ365日中300日くらいは言ってきたのです。他の家族も皆左手を使って食べています。それでも直そうとしない息子って、一体どうしたらいいのでしょう。
ちなみに、左手を使わなければいけない理由について、「お行儀が悪い」「外に行った時恥ずかしい」「将来結婚できないよ」などと言いますが、「あっそ」「べつにいいよ」などと不機嫌になって終わりです。
どうしても直したいので、アドバイスをお願いします。
3  名前: 親は無理 :2013/05/08 10:44
>>1
見に覚えがあるから分かるんだけど、今まで親が注意してダメだった場合、どんな手を使っても親の力では無理です。。。

もう、意地になっていることもあるし、慣れっこになっていることもある。
本気で直さないといけないという意識がないから、今まで変わらなかったのかと。

それが改善された理由は、親の注意ではなく、自分の自覚でした。
自分で意識してやると気づかないうちに直っていましたね。

家族以外の人と接する機会が多くなれば、他人の目が気になる可能性も高くなるから、その時にはそれまで言っていたことが役立つかもしれません。
4  名前: それよりも :2013/05/08 13:57
>>1
もう中学生なら親が直すのは無理と思います。
というか、言えば言うほど「左手を使わない自分」を自覚して、癖になったのだと思います。こういうことって案外親が気にしないと、自分で無意識に不便を感じてしなくなるものですから。

それよりも問題なのは、理由として言っている内容です。どうしても直したくて言っているのでしょうけど、逆効果です。自分は、行儀が悪い、恥ずかしい、将来結婚できない人間だと思い込むでしょうから。
5  名前: 風習 :2013/05/08 18:05
>>1
日本人と○○人、××人は顔が似ているけど、決定的に違うのは食事の作法だよ。

○○の国では左手で食器を持たずに食べるのが習慣。
日本では、平たい大きな皿でない限り、手で持つように躾けられる。

食事のテーブル周りをちらかしたり、たくさん残す方がいいとされているのが××人。
「それは食べきれないほどのごちそうを、こんな勢いで食べさせてもらいました」
というのを表現しているから。

あなたは、その作法で海外に行くと、間違いなく
「○○人ですか?それとも××人ですか?」
って言われるだろうね。

将来的に、○○や××に住みたいなら、それでいいと思うよ。
でも、当分の間は日本に住むつもりで、周りの人からも日本人として見て貰いたいなら、食事においての日本人としての最低限のマナーは守らないとね。

と言ったら、ちゃんとやるようになりました。
6  名前: マナ子 :2013/05/10 06:53
>>1
皆さんアドバイスありがとうございました。
このかん先輩や友人にも聞いてみたりもしましたが、
結論からすると今の時期に親が言ってもダメ、
自分で気付かないと直らない、
それには他人から注意してもらうのが効果的
と思いました。
あまり会わない親戚などにも協力してもらおうかと思います。
外国との風習の違いなど勉強になりました。

読み返してみると読みにくい改行になっていたり
¥マークが入ってしまっていたりと
大変失礼いたしました。
どうもありがとうございました。
また他にももしご意見がありましたら
時々こちらはのぞいているので宜しくお願いします。
7  名前: ホームパーティー :2013/05/10 15:19
>>1
お友達を食事に呼んでみたら? 皆が行儀正しくしていれば、少しは考えるかもしれないよ。

お友達もよその家では行儀正しくしてるだろうし、それを見れば息子さんも少なくともよその家ではちゃんとするかもしれない。
トリップパスについて





中2の息子
0  名前: rmama :2013/05/05 17:42
中2の息子です。

部活の仲良しグループにハブられ
出したそーなんです。
具体的には遊びを断り、
外されて他のメンバーのみで
遊んでいる。
明日の登校に先にいってと
メールがきた。
病院にいくからとか、遅刻するからとか


きっかけは、テニス部なんですが、、
ラケットを2日連続で直してきて
〈カバンに三人のを直して〉
と言われたのを断りケンカに
なったそう、、、
その件は仲直りしたそうですが、
次の日から様子がおかしかったらしい、、

とりあえず、登校は部活の他の友達を
誘ってこういう状況を説明して
部活中もその子達のメンバーに
いれてもらえるらしい、、


こういう時に、何と言って
なにをしてやればいいんでしょうか?
6  名前: 主です、 :2013/05/07 09:05
>>4
つたない文ですみません、、

ラケットをカバンにいれてきて
と言われて、断りケンカになった
みたいです。


とりあえず、違うお友達と
元気に登校していきました。

昨日はあまりに落ち込んでいた
ので、、
どのように声をかけてやればいいのか、
悩んでしまいました。
7  名前: 逆に、離れて正解 :2013/05/07 09:15
>>1
息子さんも外された事に関しては寂しい思いをしたと思うけど
文面で受けた感じでは、その元お仲間は
いいように息子さんに面倒くさい事を頼んで、断ったからと喧嘩になったあたり
明らかに息子さんに対する嫌がらせですよね。

もっとひどいことになる前に、早めに離れて正解だと思う。
せっかくの中学生活・部活動を、そんな子達のためにつまらないものにしたくないですよね。

他に、仲良くしていける友達がいれば、それでいいと思います。
8  名前: 読みにくいね :2013/05/07 09:28
>>1
なんん内容もわかりにくいし、見にくいね。
で、親としてそんな事ほっときゃいいよ。
ちゃんと断れる勇気のある息子さんなんだから大丈夫。

しっかり様子だけ見守ってるレベルでいいんじゃない?
そんな女々しい男達と友達でいる必要もないしね。
しっかりした息子さんだよ。

人生でそういう経験って絶対あるよね。
そこをどう上手く乗り越えれるかが勝負。
9  名前: 良かった :2013/05/07 17:27
>>1
私も離れて正解だったと思う。

すぐに違う仲間に受け入れてもらえたってことは、
息子さんいい子なんだね。
そして元仲間は他からも煙たがられてるのかもしれない。

ともあれ、元気に登校していって良かった。

離れるいい機会だったかもね。
10  名前: 主です。 :2013/05/07 18:05
>>9
いろいろご意見ありがとうございました。
息子が帰ってきました。

あんな奴らもうイイ
ほかの友達に入れてもらって
頑張る。

といっていました。


しばらく、見守ります…
ありがとうございました。
トリップパスについて





和英辞典って必要ですか?
0  名前: つん :2013/04/20 10:28
新中一の母です。

学校から英語教材の希望者販売のプリントが配布されました。

教科書のリスニングCD、英単語本、英和辞典、和英辞典です。

英和辞典はすでに持っているのですが、和英辞典を
購入するかどうか迷ってます。
あまり使う機会がないような気がして...。


和英辞典って使いますか?学校へ持って行ったり
しますか?
持っているタブレットのなかに英和、和英辞典とも入っているので和英は必要ないかなと感じています。

リスニングCDと英単語本は買おうと思っています。

これは必要!とかこれは買ったけど使わなかったなど
中学生の保護者の方の意見を聞かせていただきたいです。

よろしくお願いします。
3  名前: ペーパーレス :2013/04/21 16:58
>>1
お子さんがどれだけ勉強熱心かによりますよね。
うちの子にはどれも必要なかったなぁ。
電子辞書で単語を引いて発音聞いたりはしてたけど。
教科書のCDは聴かなかったなぁ。聞いてほしくてずっと買い続けたけど。
一番使っていたのは電子辞書です。
なんでも直ぐに出てくるから気軽に使えるみたい。
高校では小テストが頻繁にあり、再テストもあったから、単語本はボロボロになるまで使い込んでいたけど中学だとそんなの使わなくてもそれなりに単語はやっていたような・・・

今思えば、教科書のCDは強制的に垂れ流しにしておけばよかったと思っています。
今絶賛宣伝中の聴着流すだけCDのように。
耳から自然に脳裏に焼き付けるっていいと思う。
4  名前: 家で :2013/04/22 16:51
>>1
学校でどう使っているかはわからないけど、家でこの言葉って英語でなんて言うんだろってちょっと疑問に思ったときに調べてます。
私が特に英語ができるわけじゃないので、一緒に調べないとわかんないの。
5  名前: 経験 :2013/04/22 18:12
>>1
うちの子の場合ですが、学校では使いませんでした。
家用に電子辞書を購入しましたが結局、調べものは
パソコンがメインでした。

この春高校へ入学。教科書と共に英和・和英は
指定のものを強制的に買わされました。

中学生のうちは、学校で必要と言われたら、
書店へ買いにいこうという心づもりで
いいんじゃないでしょうか。
6  名前: 電子辞書 :2013/04/23 18:15
>>1
>持っているタブレットのなかに英和、和英辞典とも入っているので和英は必要ないかなと感じています。

そういうものは急に必要になるので、持っていた方が良いと思います。ただ、タブレットがあるのなら、それで大丈夫でしょうね。
でも、学校には持って行けないでしょうから、学校用の電子辞書は必要になるように思います。
7  名前: 元塾講師兼家庭教師 :2013/05/07 00:21
>>1
和英は買わなくてもいいです。
同じ値段で他に買い与えたいのならば、漢和辞書をお勧めします。
中2の息子は私の愛用したのを使ってます。
漢和辞典はネット・電子辞書で無い部分を補ってます。
恐らく学校で使う機会は無いでしょうから、無くてもいいんですけどね。
家で勉強するのに重宝はしますが…
まぁ、辞書の類は一気に購入しないで、後で必要な時に買ってくればいいと思います。

これから、勉強の為とか学校で使うとかの為に、あれが欲しいこれが欲しいが来るので「一気に買うより時期に応じて」と柔軟に対応していたらいいんじゃないかな。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26  次ページ>>