育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609191

1歳半検診 自閉症?!

0 名前:ぬし:2011/03/24 23:45
1歳半検診に行ってきました
積木がつめるか、指差しはできるかなど見るようですが、うちの息子は積木で机をたたいてあそんだ後、保健師さんに積木をとられたあと癇癪をおこし、指差しどころじゃありませんでした
家でもほとんど指差しをしません

癇癪や落ち着きがないのはずっとで子供だからと気にはしてなかったのですが、周りの子は基本母親の側にいる感じだったのですが、うちの子だけ部屋から出ようとしたりとにかく落ち着きがありません

自閉症について調べてみるとあてはまることがたくさんありました

ずっと掃除機で遊び続けたり、ずっと階段の上りおりをしたがったり‥

言葉もまだはっきりわかっていなくて、
ワンワンどれ?って聞いても別のものを指してワンワンと言ったり

1歳半でももう充分知的障害の症状ですよね?

また数ヶ月後に保健所で見てもらうのですが、
なんかもぅどうしていいのかわかりません

長くなってすみません
1 名前:ぬし:2011/03/26 08:45
1歳半検診に行ってきました
積木がつめるか、指差しはできるかなど見るようですが、うちの息子は積木で机をたたいてあそんだ後、保健師さんに積木をとられたあと癇癪をおこし、指差しどころじゃありませんでした
家でもほとんど指差しをしません

癇癪や落ち着きがないのはずっとで子供だからと気にはしてなかったのですが、周りの子は基本母親の側にいる感じだったのですが、うちの子だけ部屋から出ようとしたりとにかく落ち着きがありません

自閉症について調べてみるとあてはまることがたくさんありました

ずっと掃除機で遊び続けたり、ずっと階段の上りおりをしたがったり‥

言葉もまだはっきりわかっていなくて、
ワンワンどれ?って聞いても別のものを指してワンワンと言ったり

1歳半でももう充分知的障害の症状ですよね?

また数ヶ月後に保健所で見てもらうのですが、
なんかもぅどうしていいのかわかりません

長くなってすみません
2 名前:心配だね:2011/03/28 08:11
>>1
大事な子供の事、心配ですね。
なんとなく思い当たる事があると
全て当てはまるような気がしますよね。

数ヵ月後に見てもらう事が決まっているのなら
今は考えないでいれば。
それも難しいだろうけど、
お母さんがドンと構えてるのって大事なことだからサ。

少しでも気に病まないでいられますように・・・
3 名前:微妙:2011/03/28 10:23
>>1
1歳半って差がありますよね。
まだまだ赤ちゃんぽい子もいれば
しっかりした子もいる。
まだ、やっと歩き始める子だっていますよ。
我が家の上の子も歩くの1歳半でした。

後、兄弟がいる子はやる事が早かったり。

1歳半でやってみてって言われた事ができない
って結構ある事だと思う。
落ち着きないってのも不思議じゃない。

うちは上の子は女児で大人しかったけど、下は
男児でビックリするくらい落ち着き無くて
マイペースでやれって言われたらできない子でした。

部屋から出たがるも、つまんないから帰りたいって
思うの普通ですよね。
きっと、一緒になった子がとっても大人しいお子さん
ばっかりだっただけですよ。

3歳検診じゃなくて一歳半検診ですよね?

後、そのくらいの時期って今日できなかった事が
急に次の日できたり。
一ヶ月の成長がすごかったり。

医者でもないし勝手な事言えないけど
1歳半ってまだまだ赤ちゃんよりで
大人の思うとおりには動かないと思う。
4 名前:ぬし:2011/03/29 07:39
>>1
ご意見ありがとうございます
うちの子は名前をよんでも振り向く時もあるけど、あまり反応がなかったり、
「駄目!」と言ってもやめなかったり、一緒に遊ぼうとしても自分のやりたいことばかりで一緒に遊べなかったり、積み木は教えようとしても、投げるだけで‥
「〜持ってきて」や「これパパにどうぞしてきて」やらもできたりできなかったり‥
あげるときりがないですが(>_<)
もういろいろ調べてるうちの子は自閉症なんだと確信もってしまって、別の先天性の病気もあるので鬱状態になってしまって(*_*)

確かにまだ1歳半じゃ判断も難しいですよね‥
全ての行動がおかしく思えて再検診まで気が気じゃないですが、我が子にはかわりないし、しっかり覚悟しないとですね(>_<)
5 名前:心配ママ:2011/04/01 02:34
>>1
うちも1歳半検診ひっかかりました。
その時は単語も1つも喋れず、指示されても自分の好きにして、気に入った物があれば「返して」って言ってとると癇癪おこしてたりしました。
それから自閉症の事を調べたりして当てはまる行動があれば凹み泣いて焦ってました。
自ら療育も紹介してもらって行きました。
でも1歳11ヶ月の時単語を話し始め、1ヶ月もたたないうちに2文までも話しましたよ。
まだ落ち着きやたまにね癇癪はあるものの短い間にだいぶ成長出来たと思います。
主さんも今はかなり心配ですよね。よくわかります。今でも私は心配していますし。
でも子供の成長って本当にスゴイですよ!
成長はまだ先かもしれないし、明日かもしれない。
個人差もありますし、その子の性格などもあると思いますが、絶対成長はします。
焦る気持ちや凹む気持ちはよくわかりますが、まずは成長を見守ってみてはいかがですか?
気になるなら療育に行ってみたりするのも色々な発見もありますよ。(他の子と比べて凹む事もありますが(><;))
私が凹んだ時によく思うようにしてるのは「大切なのは子供が健康で元気であること」って自分に言い聞かせています(^_^)
一緒に焦らず子育てしていきましょうね♪
6 名前:ぬし:2011/04/11 20:24
>>1
ありがとうございます
急に言葉が出だしたんですか
なんか希望?が見えました(>_<)ゆっくり見守ってみます
よその子と比べるとほんとへこみますよね‥
同じ位の子がすでに結構話せてたり‥
うちの子なんか何を喋りかけても理解すらしていないようで自閉症だと勝手に思い込んでかなり病んでしまってますが、気長に見守りつつ療育なども考えていきます
7 名前:みづさわ:2011/04/22 17:38
>>6
私の娘も1歳半の健診にひっかかり(指差し、つみき積みせず)ました。その後、3歳半の健診まで様子観察となり、あまり発達、成長もみられず市の発達相談や、専門の医者に診てもらい「自閉症」の診断をうけました。

今は専門の療育を受けています。
もっと早くに動いていたらと少し後悔をしています。
診断を受けるのも怖いし、受け止めるのも怖いと思いますが、少しでも疑うことがあるならば、早期発見、早期療育をおすすめします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)