育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616556

完母になれるでしょうか

0 名前:レオ:2010/07/15 06:22
3ヶ月の女の子の母です。
生後まもなく産院でミルクを足すように指導され、当たり前のように退院後もおっぱいを吸わせた後ミルクを足していました。
1日6回ぐらいの授乳で毎回80〜100mlミルクをたしていました。

完母になりたくて少しずつミルクを減らしていき、1ヶ月前からは寝る前だけ60ml足すだけにしました。

でも母乳の出はあまりよくなく、1〜1時間半ぐらいで泣くのでまた吸わせますが、午前はまだいいものの、午後になると吸わせててもゴクゴクいわないです。
それに、満腹にならないので自ら吸うのをやめないので、時間が来たら(だいたい片乳10〜15分ずつ)私がおっぱいから離します。

でも、娘は吸う力が弱いと思うので、うまく飲めていないとも思います。あまり力強く吸われている感覚がないし、授乳後乳首をつまむと母乳がぴゅーと飛ぶこともあります。

最近体重を測ってないので絶対ではないですが、1ヶ月前からあまり増えてないと思います。
先日BCGを接種しにいって他の同じぐらいの誕生日の子と比べるとやせているし、小さい気がしました。
でも出生時、1ヶ月早産だったので比べていいものかわかりませんが。。。

前置きが長くなりましたが、こんな感じでまだ完母になれる可能性はあるでしょうか?
もう無理だとしたら、混合でミルクをもっと足すか、完ミにするかどちらがいいのでしょうか?
1 名前:レオ:2010/07/15 22:18
3ヶ月の女の子の母です。
生後まもなく産院でミルクを足すように指導され、当たり前のように退院後もおっぱいを吸わせた後ミルクを足していました。
1日6回ぐらいの授乳で毎回80〜100mlミルクをたしていました。

完母になりたくて少しずつミルクを減らしていき、1ヶ月前からは寝る前だけ60ml足すだけにしました。

でも母乳の出はあまりよくなく、1〜1時間半ぐらいで泣くのでまた吸わせますが、午前はまだいいものの、午後になると吸わせててもゴクゴクいわないです。
それに、満腹にならないので自ら吸うのをやめないので、時間が来たら(だいたい片乳10〜15分ずつ)私がおっぱいから離します。

でも、娘は吸う力が弱いと思うので、うまく飲めていないとも思います。あまり力強く吸われている感覚がないし、授乳後乳首をつまむと母乳がぴゅーと飛ぶこともあります。

最近体重を測ってないので絶対ではないですが、1ヶ月前からあまり増えてないと思います。
先日BCGを接種しにいって他の同じぐらいの誕生日の子と比べるとやせているし、小さい気がしました。
でも出生時、1ヶ月早産だったので比べていいものかわかりませんが。。。

前置きが長くなりましたが、こんな感じでまだ完母になれる可能性はあるでしょうか?
もう無理だとしたら、混合でミルクをもっと足すか、完ミにするかどちらがいいのでしょうか?
2 名前:混合でした:2010/07/16 06:06
>>1
混合でした。
昼間は混合、寝る前はミルクだけにしてました。
ミルクは腹持ちがいいと教わったからです。
母乳が余った感があったら絞っておいて、次の時に温めて飲ませていました。
ミルクの便利さをプラスに考えることも必要かと思います。
人前でもスマートに授乳できる、
三時間くらいなら他人に預けられる、などね。
働いていた友人は、母乳は沢山出ていたけど
昼間はミルクで夜は母乳と、
初めから保育園に預けることを考えて授乳してました。

三ヶ月健診はもうすぐですか?
そのときに育ち具合のことや、ミルクの量について相談できると思いますよ。
3 名前:どっちでも変わらない:2010/07/16 09:13
>>1
今は母乳万歳で、どんな困難を乗り越えてでも完母で!って勢いの指導ですよね。
私は上の子を完母、下の子をミルクで育てました。

上の子の時は教えられたとおり、何を押しても母乳!と自分でも意気込んでましたから。
でも、元々陥没乳頭で赤ちゃんが吸いつけず、搾乳しての授乳でした。
腹持ちが悪いのかずうっと1時間半毎に飲ませねばならず(普通なら日に4回になる頃でも)、私の方が体調を壊してしまいました。
下の子の時は無理をせず、二ヶ月まで母乳、出が悪くなったらミルクにしました。
母乳でもミルクでも、何の差もなく育ってます。
母親が楽な方で良いんじゃないでしょうか。

親身になってくれる保健婦さん、小児科の先生に相談してみて、納得できる育児にしたら良いと思います。
4 名前:完ミにしちゃった:2010/07/16 09:49
>>1
私もほぼ、全く同じ状況でした。
一か月検診の時に体重の増え方が今一つだからミルクを足すように指示されました。
それまでは、なんとか完母に・・・と頑張っていたのですが、意気消沈。
でもめげずに頑張るつもりが、おっぱいが切れてしまい、痛くてちょっと良くなるまでのお休みが、その間に出る量が減ってしまい、結局完ミです。

今から思うと良かったのかも、と思っています。

母乳で頑張っていた頃は、どれだけ飲めているのかわからず、どれだけ足せば満足してくれるんだろう、とか
悩み、すぐ起きてしまいぐずるし、自分も疲れて笑顔で接するのが辛くなってきていたので。

ミルクにしてからは、楽ちんです。
満足して、腹もちもいいので良く寝るようになりました。

でも、娘に対して申し訳ないなあ、とか自分が情けないと思ったりする事もありますが、その分抱っこしてあげようとか、その分沢山遊んであげようとか思ってやってます。時々おっぱいも吸わせてます。


参考になるかわかりませんが・・・
でも、ミルクでもちゃんと育ってますので、ママも赤ちゃんも笑顔でいられればそれでいいのかな?と思います。
5 名前:4人の母:2010/07/16 10:08
>>1
4ヶ月の子の母です。
うちも1ヶ月と少し早く産まれたので小さく、産後1ヶ月まで混合してました。
でも、ミルク作るのが面倒になってきて、思い切って母乳だけに変えました。

完母にして3ヶ月ですが、ここ一週間くらい前からやっと3時間おきの授乳に整ってきたみたいです。

それまでは何だか一日中おっぱい出してばっかりでした。

抱っこしても何をしても、泣いて欲しがるようなら欲しがるだけずっと吸わせたらいいそうですょ。

4人目にして初めて完母でやってみようと思い立って頑張ってます。
足りてるのかとか、出てるのかとか不安もあり、(乳腺炎にもなったし)近くの助産師さんに色々教えてもらいました。
桶谷式マッサージ調べてみて。

母乳もミルクもそれぞれ利点はあるから、母のやりたい方法でいいと思います。
私は年明けから仕事に復帰予定なので、断乳とか大変かなと考えたけど、それはそれで経験してみたいし…と思ってます。
これからでも遅くはないと思います。

頑張ってね〜!
6 名前:これから:2010/07/16 10:11
>>1
量を飲めるようになるのは、これからだと思います。
たくさん飲むようになると自然に吸う力もついてくると思います。
根気強く母乳をなるべく飲ませるようにしたらいいと思います。
ママも3度の食事以外にもおやつを取るようにしたり、鉄分やカルシウムウエハースなど栄養をたくさんとってみたりしてみては。
たくさん飲むようになるとママもお腹がすくようになってきますが・・・。
後、私の場合、もち米を食べるとよく出ました。
団子やお赤飯などです。
まだ3ヶ月。これから大きくなるのでこのまま母乳を続けてみて、いいと思います。
他の子と比べて小さくても大丈夫。検診で特に何も言われなければ、いいと思います。
7 名前:できるだ母乳で:2010/07/20 05:54
>>1
うちの場合は、子供がおっぱい大好きだったので、ミルクを拒否しましたね。最初の1,2ヶ月は、おっぱいばかりあげていた気がします。長いときは、1、2時間は授乳していました。ずっとおっぱいをあげるのは、やっぱり大変だったので、少しだけでもミルクを飲んでくれたらと思っていたのですが、、、哺乳瓶を拒否して飲んでくれませんでした。
そうそう、出産したときの病院で教えてもらった、授乳前に母乳を出やすくするマッサージをしていました。

生後数ヶ月は、母乳で育てると、母親の免疫のおかげで病気になりにくいのだそうです。
確か、桶谷式の母乳育児の本に書かれてあったと思うのですが、早産で生まれた場合もやはり母乳で育てて方がいいようです。その子の成長に必要な栄養を、賢いおっぱいが作ってくれるのだそうです。
おっぱいが出ているのであれば、完全ミルクにするのはもったいないですよ!
完全母乳となると、どうしていいものか、私もよくわかりませんが、、、
おっぱいが出やすくなるような食事にするとか、授乳前におっぱいが出やすくなるマッサージをするとか、できることはあると思います。
一度、電話帳か何かでおっぱいマッサージをしてくれる助産師さんを探されてみてはどうでしょう?完全母乳にしたいとお考えでしたら、専門家の方のアドバイスを受けられるのが、いいように思います。
8 名前::2010/07/25 16:50
>>1
他の方の返信と重複していたらごめんなさい。

私も混合でしたが3ヵ月くらいから完母になりましたよ。出ているか不安でしたので、たんぽぽコーヒーやポカリスエットをよく飲むようにしていたら出がよくなりました☆
9 名前:1歳半のまま:2010/07/30 23:36
>>1
1歳半の娘がいるママです。
わたしも、娘が5カ月くらいまで、
混合でした。
理由は、わたしの乳首が短く、
娘が吸いにくい→嫌がる→でない
の悪循環・・。
でも、哺乳瓶を洗ったり・消毒したりが面倒で、
母乳を根気よくあげるようにしたら、
すっかり完全母乳ちゃんに・・。
現在1歳半でも、毎日飲んでます。
飲み方(吸う強さ)、体格は、ホント差がでるけど、
気にしなくて大丈夫ですよ。
自分のペースでがんばってね!!
10 名前:混合でよかったよ:2010/08/01 02:31
>>1
生まれてから3ヶ月まで直接すってくれませんでした。
(色々器具や絞り器があるので間接的には飲んでました)
3時間おきにミルクをあげるのが苦痛で、なんでおっぱいのまないの?
と泣きながらしぼってました。手絞りも限界あって、多くても40ml位でしたか。
なるべく時間いっぱい待ってミルクあげる前に赤ちゃんの口に含ませたり、
お白湯でごまかしたり(あとで助産師さんに叱られました)
結局まだ新生児なのにおっぱい見ただけでいやいやの大泣き、
哺乳瓶を目で追ったりするようになってしまいました。

おススメはおっぱいの先生に見てもらう事。
私は乳頭が短く、赤ちゃんが飲む力が弱いうちは完母は難しいことと
あきらめないことと言われました。

周囲にも小さい細いって言われたけど夫には「おっぱい星人」と言われる位
毎日本やネットでおっぱいの事ばかり調べてた。

きっかけは3ヶ月になってダメもとで①おっぱいの形に似た哺乳瓶の
乳首に変えたのが良かったと思う。あとは②おっぱいの先生の
マッサージを勉強した③お風呂でリラックスしておっぱいと仲良しを繰返した。です

でもね完母にしたのかというと、違うんです。
夜は比較的寝てほしくてミルクにしたし、離乳食始まってからは
食べ物の栄養も取るようになるから小さいと言われる心配も減り
泣いたら母乳にしましたが夜泣きなど添い乳は本当に助かりました。
絞ったのを飲ませるのに哺乳瓶を使いましたから預けるのも楽でした。

1才半で私が倒れたので、突然乳離れになってしまいましたが
倒れない程度に頑張るのがいいと思いました。

私の教訓は虐待や死なせてしまう位ならミルクだって、缶のごはんだって、
実母義理母自治体保育園隣人に頼るのもぜんぜんOK。
です。

長文ですいません。悩んでたこと思い出してしまって。
読んでくださった方感謝いたします。
11 名前:由美子:2010/08/01 11:37
>>10
最近友達の家が豪華になって聞いてみたら、最近は40インチのテレビが1560円とかPSPが890円とかそういう値段で手に入るのが普通なんだって。
確認してみたら自分はレグザの大型テレビを2400円で手に入れました。
↓これがそうです。↓
http://auc.lu4me.com/

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)