育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6606944

子供会について

0 名前:はる:2012/01/27 23:22
子供会って、小学校までの間じゃないんですか?

今の地域に引っ越してきて、子供会は全員入る事になってるからと強制的に入らされました。

それまで住んでいた所は、自由だったので入っていなかった為、子供会の事が良くわかりません。

今年、子供は小学校卒業なので、子供会も終わりかと思ったら、役員選出の手紙がきたので、中学生になっても関係ないんでしょうか?

いつまで入ってなきゃいけないんでしょうか?
1 名前:はる:2012/01/28 18:20
子供会って、小学校までの間じゃないんですか?

今の地域に引っ越してきて、子供会は全員入る事になってるからと強制的に入らされました。

それまで住んでいた所は、自由だったので入っていなかった為、子供会の事が良くわかりません。

今年、子供は小学校卒業なので、子供会も終わりかと思ったら、役員選出の手紙がきたので、中学生になっても関係ないんでしょうか?

いつまで入ってなきゃいけないんでしょうか?
2 名前:さて?:2012/01/28 18:24
>>1
場所によって違うんじゃない?
こちらは小学校の間だけだよ。
ご近所の方に聞いてみたら?
他に小学校のお子さんがいると勘違いされたか、入れ間違いの可能性もあるしね。
3 名前:はて:2012/01/28 19:48
>>1
地域によって違うから。
なんでリアルで聞かないの?
4 名前:はる:2012/01/28 20:59
>>1
知り合いが居ない為、気軽に聞ける人が居ないので、世間一般ではどぅなのかと思いまして。

地域によって違うのですね。
有り難う御座いました。
5 名前:転勤さん:2012/01/28 23:45
>>1
転勤で6つの子供会を知ってますが、全部小学生の間だけでしたね。
配布係さんが主さんに下の子がいると勘違いしたか、面倒だから全世帯に配ったとか?

と言うのも今現在の子供会は役員選出会議には今春卒業予定の家庭も呼ばれます。
関係ないと来ない人は来ないし、何か助言ができるかもってくる人もいます。
6 名前:こっちは:2012/01/29 07:37
>>1
子供は一応中学生まで
会費(小学生の半額)と保険費用は集めるし、
夏祭りとか楽しい行事に来る子は来るよね。
まあ、下の子がいるお兄ちゃんお姉ちゃんって感じだけど。
親については・・・
小学生の親が役員と係長をするんだけどな。
だから今六年生の親で下の子が小学生がいないとかだと
来月の役員決めの集まりには声をかけないんだけどね。
例外として
六年親が会計をしていたら
次の年は会計監査。

主さんも、今の役員さんに訊いてみれば?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)