育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609885

卒業式の服装

0 名前:6年生の母:2012/01/26 01:58
長いと思っていた小学校生活もアッと言う間に終わりに近づいております。

6年生のお子さんがいらっしゃる方に質問です。

卒業式の時の服装はもう決められました?男の子の場合はどのような感じになりますか?私立に行く子はその学校の制服を着るのでしょうか?

上のお子さんがいらっしゃる方でご存知の方にもアドバイスをお願いいたします。
1 名前:6年生の母:2012/01/27 09:12
長いと思っていた小学校生活もアッと言う間に終わりに近づいております。

6年生のお子さんがいらっしゃる方に質問です。

卒業式の時の服装はもう決められました?男の子の場合はどのような感じになりますか?私立に行く子はその学校の制服を着るのでしょうか?

上のお子さんがいらっしゃる方でご存知の方にもアドバイスをお願いいたします。
2 名前:制服:2012/01/27 09:27
>>1
地域、地域で違うと思います。

子どもの学校は、男子は公立私立関係なくほとんど進学先の制服を着用します。女子はハイカラさんを連想させる袴やブランドもののスーツ。女子には中学の制服は皆無です。母親の服装は黒の礼服。着物は数えるほどです。

同じ学校の保護者のかたにお尋ねしてみましょう。
3 名前:小学生なのに?:2012/01/27 10:30
>>2
どうしても気になってしまったので、横すみません。

> 女子はハイカラさんを連想させる袴やブランドもののスーツ。

女性の先生ではなく、6年生女子が袴を着用するんですか?
4 名前:学校による:2012/01/27 12:01
>>1
学校によって違うので
経験者に聞くのが一番だと思います。
家の学校で言えば
男子はいわゆる「卒業式スーツスタイル」です。
今の時期、イオンやヨーカドーで
一式売ってますよね。
あんな感じです。
今のところ、進学先の制服を着た子は一人もいないみたいです。
5 名前::2012/01/27 12:45
>>1
早速レスを頂きましてありがとうございます。

同じ学校の知り合いと話していたのですが,皆第一子で上にお子さんがいる方がいないものでここで相談させて頂きました。

学校によって色々なのですね。公立私立問わず制服だと楽なのですが・・・。

昨年度の卒業生の保護者をさがしてみます。

お世話になりました。
6 名前:制服:2012/01/27 17:45
>>3
>どうしても気になってしまったので、横すみません。
>
>> 女子はハイカラさんを連想させる袴やブランドもののスーツ。
>
>女性の先生ではなく、6年生女子が袴を着用するんですか?


6年女子が袴を着用するんです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)