育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610710

六年生の下級生いびり

0 名前:オニキス:2012/01/15 09:34
正に弱い者いじめというか、嫌がらせをされているのですが、対処方法をアドバイスください。

我が子は三年です。相手は六年の女子四人です。
登下校は同じ地区になるのですが、何があったわけでもなく、嫌がらせのような目にあっています。

小学生でこんな事ってあるのですか?
しかも同級生ではなく、上級生が下級生に意地悪をするというお粗末な展開に驚いてます。
正直、その四人はそれぞれの家庭環境が普通ではありません。
以前から、そういった意地悪をする子供は、何かしら精神面で満たされていない状況の子供が多いと感じてきました。
我が子は今まではこういった問題はなく、学校生活を送ってきました。
結局、妬みや嫉妬など相手を羨む気持ちがあり、それを表現する方法が間違っているんだと思います。
純粋に人に対して、羨ましいとか素敵だとかいいなー思う気持ちが、自分も満たされて育っていれば、素直に感じるのでしょうけど、不満が多い子供は、ひねくれてしまっていて、それが妬みなどに変化するのだと感じます。
そして、同じ思いを共有すると仲間意識が強くなるんですね。
本当はそういう子供は可哀想なんですけど、意地悪は許されません。

また、妬まれやすいタイプの子供っているんだと思います。
特技があったり、可愛がられて育っているのがよくわかるとか、子供はそういった事に敏感なんですよね。
我が子は何となくそういう意味では、ターゲットになりやすいタイプかもしれません。

わけのわからないこういった嫌がらせはどのように対処すれば良いのでしょうか?
皆さんの学校では、上級生による下級生いびりのようなものはありますか?
1 名前:オニキス:2012/01/16 18:15
正に弱い者いじめというか、嫌がらせをされているのですが、対処方法をアドバイスください。

我が子は三年です。相手は六年の女子四人です。
登下校は同じ地区になるのですが、何があったわけでもなく、嫌がらせのような目にあっています。

小学生でこんな事ってあるのですか?
しかも同級生ではなく、上級生が下級生に意地悪をするというお粗末な展開に驚いてます。
正直、その四人はそれぞれの家庭環境が普通ではありません。
以前から、そういった意地悪をする子供は、何かしら精神面で満たされていない状況の子供が多いと感じてきました。
我が子は今まではこういった問題はなく、学校生活を送ってきました。
結局、妬みや嫉妬など相手を羨む気持ちがあり、それを表現する方法が間違っているんだと思います。
純粋に人に対して、羨ましいとか素敵だとかいいなー思う気持ちが、自分も満たされて育っていれば、素直に感じるのでしょうけど、不満が多い子供は、ひねくれてしまっていて、それが妬みなどに変化するのだと感じます。
そして、同じ思いを共有すると仲間意識が強くなるんですね。
本当はそういう子供は可哀想なんですけど、意地悪は許されません。

また、妬まれやすいタイプの子供っているんだと思います。
特技があったり、可愛がられて育っているのがよくわかるとか、子供はそういった事に敏感なんですよね。
我が子は何となくそういう意味では、ターゲットになりやすいタイプかもしれません。

わけのわからないこういった嫌がらせはどのように対処すれば良いのでしょうか?
皆さんの学校では、上級生による下級生いびりのようなものはありますか?
2 名前:トパーズ:2012/01/16 18:36
>>1
うちの子も絡まれています。

1年の時に、6年生に。
放課後なら、すぐ親に言いなさいと言ってました。
公園で泣かされて帰ってきたので、事情を聞きに行きました。
その子達に、今度同じような事があれば、学校には伝えるよと言いました。
その後は、絡まれなくなりました。

2年になってからは、5年生の女の子達に絡まれます。
石を投げてきたり、おなかをグーパンチしてきます。
誰かまでは突き止めましたが、評判の悪い子だし、普通にしゃべっているのも口が悪い。
先生に伝えていますが、次あると注意をしてもらいます。

高学年の男の子は優しくて、下級生も一緒に遊んでくれる子が多いのですが、
女の子がとにかくすごいです。
グループで絡んできます。
うちは男の子なんですが、上の子もからまれますが、ひょうひょうとして、
言われっぱなしのこなので、大ごとにならないだけです。

私が子どもの頃では考えられません。
マセた口調のきつい女の子が多く感じます。
でも、幼稚です。
これといった解決法でなくすみません。
3 名前:オニキス:2012/01/16 23:12
>>2
ありがとうございます。
そうなんですね、そういう事あるものなんですね。
やはり女子は厄介ですね。
娘はさっぱりタイプで、わりと平気な方なんですが、今回は年も上の子達ですし、気にしないという事ができないようです。

まー私も親の存在をアピールするように、考えながら行動していきます。
多少プレッシャーを与えるとか。

お粗末な低レベルの子供達にはホントに疲れますね。
こんな事で労力使いたくないし、バカバカしいです。
でも、我が子が困っていたら黙っていられませんから(‾^‾)ゞ
4 名前:らい:2012/01/16 23:34
>>1
まずは担任に連絡。
その子達の親にも連絡して貰い、注意をして貰う。

まずはそこからじゃないですかね?
5 名前:学校に連絡する:2012/01/17 08:33
>>1
相手の名前が分かっているようなら、
早々に学校の担任に文書で知らせたほうがいいです。

文書なら、それを教頭や相手の担任に見せて
対応を協議することができます。

電話でもいいのですが、そうすると、
言った言わないの次元になる恐れがあるので、
(大概の先生はそういう事は無く、対応してくれますけど)
文書がベストかと思います。

もうすでに高校生の娘が、小学生の時やられたとき、
しばらく様子見で・・・なんて思っていたら、
どんどん悪くなって、しまいには
恐喝されるようになり、この時点で
学校に相談しましたが、学校も
及び腰で大変な思いをした経験があります。

早め、早めの対応が一番かと思います。

一度、学校に知らせておけば、後々、
何か起こった時、「いついつ、すでに相談済みですが・・・」と言えますので。

ました。
うちの子の時も相手の家庭環境が普通ではなく、
学校から注意を受けた父親が校長室に乗り込んできて大変だったみたいです。
(あとから、うちへの何かしらの報復があるかもと
心配した校長から連絡をいただきました。
でも、相手も警察沙汰は避けたかったみたいで、
その後、その子供も大人しくなりましたが、
中学でも同じような事をしたらしいです)
6 名前:オニキス:2012/01/17 20:16
>>1
>正に弱い者いじめというか、嫌がらせをされているのですが、対処方法をアドバイスください。
>
>我が子は三年です。相手は六年の女子四人です。
>登下校は同じ地区になるのですが、何があったわけでもなく、嫌がらせのような目にあっています。
>
>小学生でこんな事ってあるのですか?
>しかも同級生ではなく、上級生が下級生に意地悪をするというお粗末な展開に驚いてます。
>正直、その四人はそれぞれの家庭環境が普通ではありません。
>以前から、そういった意地悪をする子供は、何かしら精神面で満たされていない状況の子供が多いと感じてきました。
>我が子は今まではこういった問題はなく、学校生活を送ってきました。
>結局、妬みや嫉妬など相手を羨む気持ちがあり、それを表現する方法が間違っているんだと思います。
>純粋に人に対して、羨ましいとか素敵だとかいいなー思う気持ちが、自分も満たされて育っていれば、素直に感じるのでしょうけど、不満が多い子供は、ひねくれてしまっていて、それが妬みなどに変化するのだと感じます。
>そして、同じ思いを共有すると仲間意識が強くなるんですね。
>本当はそういう子供は可哀想なんですけど、意地悪は許されません。
>
>また、妬まれやすいタイプの子供っているんだと思います。
>特技があったり、可愛がられて育っているのがよくわかるとか、子供はそういった事に敏感なんですよね。
>我が子は何となくそういう意味では、ターゲットになりやすいタイプかもしれません。
>
>わけのわからないこういった嫌がらせはどのように対処すれば良いのでしょうか?
>皆さんの学校では、上級生による下級生いびりのようなものはありますか?

レスありがとうございます。

早めに対応した方が良さそうですね。
明日にでも文章で伝えたいと思います。
でもそこから先、先生がどう動いてくれるかで状況はかわりますよね。
やり方によっては、逆効果というか、逆恨み的な事にもなりかねないですよね。
子供本人は、その辺も気にしています。
先生に言うと、自分の立場がますます悪くなるのでは、と。

それでも伝えておいた方がいいんですよね?
先生の指導力にかかっていますよね。
7 名前:早めに連絡:2012/01/19 15:05
>>1
こんにちは。
息子(現在小5)は小4だった昨年の今頃、下校途中に小6の2人組み(男女)に何回か絡まれたりバッグを取られて返してもらえなかったりが続いて、とうとう帰宅するなり号泣してしまったことがあります。
息子は結構口がたつので小6の子達に何か怒らせる事でも口走ってしまったのかと思いましたが、どうもそういうことではないようでしたし、一対一ならまだしも、一対二というのが卑怯だと思い、号泣した翌日に連絡帳で担任に連絡しました。
その後担任が6年の担任にもすぐ報告して下さり、2人組に事情を聞いたところ特に息子に非がないことがわかり、二度と絡んだりしないと約束してもらう事ができました。
主さんの場合は一対四との事、深刻な事態になる前に是非学校に連絡をお勧めいたします。
8 名前:女の子は:2012/01/20 09:45
>>1
今は野放し状態なのは確かです。

男の子は女の子に乱暴にしたらいけないと教えられてるし、妙に大人びてるせいか幼いように取り繕うことも出来るし口も達者ですし。

でも、3年生ですよね・・・お母さんがしゃしゃり出ることってもう嫌がりませんか?
ウチの息子は嫌がります。自分で何とかしようとするのか全く自分では言いません。

家庭環境云々はわかりませんが、そういった感じで人のことを決め付けるのはどうかと思いますよ。

イジメはよくないけど、そういう考え方ってイジメをしている子供となんら変わらないように感じます。
相手のお子さんと主さんのお子さんとは何処か似ているところがあるんじゃないですか?

だから相手も妙に気になる。磁石みたいなものです。

相手を変えたいなら自分が変わるのが一番の近道だとおもいますよ。
9 名前:↑現状がりかいできていないのか?:2012/01/20 12:49
>>8

>
>だから相手も妙に気になる。磁石みたいなものです。
>
>相手を変えたいなら自分が変わるのが一番の近道だとおもいますよ。

この人の意見は参考にはならないよ。
磁石みたいって・・・。

あのね、いじめられたことあるかな?
お子さんがいじめられた事ある?

何の接点もなかったのに、いきなりいじめの対象になることもあるし、
不条理な理由で対象になることがあるのが
小学校のいじめだよ。

自分が変わるのが一番って…。
大人の世界の話じゃないんだよ。

理不尽なことされているのに、自分が変わるのが一番って…。

こういうたぐいの話になると、被害者に自分が変わればいい・・・とか、トンチンカンな事言い出す人いるけど。
やっていい事と悪いことくらい、女子児童かどうかなんか関係なく、分かっているはず。
それが分からず、やっているという事は
親のしつけの問題じゃん。
家庭の問題だよ。

大体、問題児童の親は問題ありさ。
これが、子供二人、公立と私立を経験して、
両方でPTAの役員やって、学校の先生方が
そういう親の対処に苦労しているのを見聞きして
えた結果だ。
10 名前:ほんとに・・・:2012/01/22 21:01
>>9
 うちも昨年の夏休みに4年生と2年生の娘が
 同じ地区の上級生に嫌がらせを受けました。
 微妙に行事とかあるもんで・・

 もちろん普段は接点全くなしです。

 変わる変わらないの問題ではありません。

 残念ながら親もひとくせあり(クレーマーらしい・・ )で、先生方からも
 問題視されてるようで・・・

 私自身もあまりのショックにどうしようかと
 思いましたが・・・

 学校が始まると とりあえず接点もないですし
 先生にはもちろんすぐ相談したので、
 目をひからせてもらい・・
 何とか普段の生活に戻ることができました。

  とにかく子供を守るためです・・

 一人で頑張らず 先生や周りの方に力になって
 もらい 頑張ってくださいね!!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)