育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612924

お泊り

0 名前:たまっち:2011/12/21 17:50
小2女の子、近所に二人同い年の女の子がいます。

そのうちの一人の子(Aちゃん)とは気が合わないのか遊ぶと喧嘩になるので最近三人では遊びません。

もう一人のBちゃんと娘の二人で遊ぶか、
AちゃんBちゃんの二人で遊ぶかのどちらかです。

それでちょくちょくAちゃんの家にBちゃんがお泊りに
行っているようで、その話を聞いた娘が私の家にも
Bちゃんに泊りに来てほしいと言い出しました。

しかし我が家は狭く、私も主人もよその子が泊りに
くるのに抵抗があり、無理だと言い続けています。

友達の家にお泊りって最近の小学生はよくしていること
なんでしょうか。

自分達の都合で娘にあきらめさせてかわいそうな
ことをしているのかなと悩んでます。
1 名前:たまっち:2011/12/22 14:59
小2女の子、近所に二人同い年の女の子がいます。

そのうちの一人の子(Aちゃん)とは気が合わないのか遊ぶと喧嘩になるので最近三人では遊びません。

もう一人のBちゃんと娘の二人で遊ぶか、
AちゃんBちゃんの二人で遊ぶかのどちらかです。

それでちょくちょくAちゃんの家にBちゃんがお泊りに
行っているようで、その話を聞いた娘が私の家にも
Bちゃんに泊りに来てほしいと言い出しました。

しかし我が家は狭く、私も主人もよその子が泊りに
くるのに抵抗があり、無理だと言い続けています。

友達の家にお泊りって最近の小学生はよくしていること
なんでしょうか。

自分達の都合で娘にあきらめさせてかわいそうな
ことをしているのかなと悩んでます。
2 名前:うちではしない:2011/12/22 15:12
>>1
幼稚園の時に親同士も仲の良い子を家に泊まらせたことはあるけど、それ以来ない。

別にどっちでもいいと思うし、無理しなくてもいいと思うよ。
お泊りするのを批判することもないし、奨励することもない。
3 名前:ウチの場合:2011/12/23 12:29
>>1
主人が言い出せばOKです。

例えば一緒にスポーツやってる子で、父親同士が仲良くなり合宿所のようなノリで「お泊り会しよう」と主人が言い出せば泊めてます。

ウチの子が言い出せば即却下かな(笑)

親が決めていいと思いますよ^^
4 名前:代わりに:2011/12/23 17:23
>>1
お泊りが無理な場合、夕食に呼ぶだけでも子供は喜んでくれたりしますよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)