育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614553

学校でお教室のチラシを配るのは?

0 名前:今更不思議:2012/02/29 22:31
地域にねざしたスポ少のお知らせでもなく、
ある民間企業のおけいこごと(サッカー)の生徒募集の
チラシを学校をとおして、子供がもらってきます。

入学してから早5年、あまり気にしなくて
ポイ捨てしていたんだけど、
最近、あれ?一定の固定した企業の生徒募集のチラシを学校が配るのはOKなの?と思い始めました。
年に3・4回はその企業のチラシを貰ってきます。

学校のPTAの本部役員をしていたことがあるのですが、Pの配布物では見当たらなかったので、直接学校(職員室とか事務室とかに)に配布以来をしているのではないかと思いますが。

同じく、特定のおけいこごとの生徒募集のチラシを配っている学校って他にありますか?
それが許されるなら、他の企業もしたいよね~~。
学校からプリント配ってもらって生徒募集。
1 名前:今更不思議:2012/03/01 14:13
地域にねざしたスポ少のお知らせでもなく、
ある民間企業のおけいこごと(サッカー)の生徒募集の
チラシを学校をとおして、子供がもらってきます。

入学してから早5年、あまり気にしなくて
ポイ捨てしていたんだけど、
最近、あれ?一定の固定した企業の生徒募集のチラシを学校が配るのはOKなの?と思い始めました。
年に3・4回はその企業のチラシを貰ってきます。

学校のPTAの本部役員をしていたことがあるのですが、Pの配布物では見当たらなかったので、直接学校(職員室とか事務室とかに)に配布以来をしているのではないかと思いますが。

同じく、特定のおけいこごとの生徒募集のチラシを配っている学校って他にありますか?
それが許されるなら、他の企業もしたいよね~~。
学校からプリント配ってもらって生徒募集。
2 名前:迷惑だね:2012/03/01 15:44
>>1
公立小学校ですから当然かもしれないけど、
ウチの子の学校はNGです。

校門の外で配ってる企業クラブはあります。
3 名前:ある。:2012/03/01 16:16
>>1
東京隣県の公立校です。
年に数回、ありますね。
私は何とも思いませんでした。
子どもの保護者が個人的な教室をやっていて・・
というのはビックリしますが、
民間の団体なら、特に気になりません。
それよりも、某大手塾が、
校門前で飴やちょっとしたお菓子をつけたパンフレットを、
子ども達に配ってる方が気になります。
4 名前:意識なし:2012/03/01 16:33
>>1
今まで意識なくもらっては破棄。
問題としてはあるのかな?ずっこいとか・・・

民間のものならとくに気にならない。
もし、個人的なものだとしても「へ〜」程度かな。
5 名前:うちは:2012/03/01 16:44
>>1
変なサークルのチラシをよく貰ってくるよ。そのサークルに入っている子供が配るの。学校が承知してるのか知らないけど。

こういうのも迷惑なんだよね、子供は行きたいって言うしさ。
6 名前:むかーし:2012/03/01 18:16
>>1
東映まんが祭りの割引券、配られたよね。

うち、公立だけど
どっかの商店街の工芸体験、
遺跡に行こう!
市がやってる化学教室とか
いろいろもらってきます。

そのほかに玄関に「ご自由にお持ち帰り下さい」的な
チラシが長机においてある。
こないだの参観のときは能楽のチラシがあったので
もらってきた。
手に取ったら知らない子から「あの人怖い紙とってる」みたいなこと言われた。
能面のアップ、怖いかも。
7 名前:たぶん:2012/03/01 18:44
>>1
そのスクールは
学校かPTAか自治会か、
なにかが主催する健全な子どもを育てるための
サッカー教室かなにかでコーチを提供しているんだよ。
なにか地域運営に貢献しているから
協力会員かなにかで学校で配るんじゃない?
8 名前:スレヌシです:2012/03/01 19:04
>>7
>そのスクールは
>学校かPTAか自治会か、
>なにかが主催する健全な子どもを育てるための
>サッカー教室かなにかでコーチを提供しているんだよ。
>なにか地域運営に貢献しているから
>協力会員かなにかで学校で配るんじゃない?

いいえ、東京ベルディサッカースクールです。
9 名前:横浜:2012/03/01 20:18
>>8
スクールじゃないけど、横浜マリノスや横浜FC関係の
チラシはよくもらってくるよ。

Jリーグ関係の団体は、文科省との関係で
学校配布が認められてるんじゃないかな?
10 名前:蹴球:2012/03/02 21:36
>>9
小中学生無料招待券をよくもって帰ってきますよね。
11 名前:そうなんだ:2012/03/03 10:02
>>9
>Jリーグ関係の団体は、文科省との関係で
>学校配布が認められてるんじゃないかな?

うちの方も地元チームがあるけど、
学校ではチーム関係のものは配布されないよ。
地元をあげて熱狂的に応援してるから
配布物があれば配りそうなものなんだけどね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)