育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614959

親に直接か学校に相談か

0 名前:あ〜もう。:2012/05/31 02:31
親が放任の子供たち数人と同じクラスです。
放課後は、その子たちは、毎日、学校で遊んで帰っています。
学童とは別に、ボランティアの学生や大人が
放課後の子供たちに居場所づくりに・・と
外遊び、中遊びなどに付き添ってやっている
行政主導のシステムを利用して遊んでいます。

うちの子供は週に3回、塾に行っているのですが、
6年になってから、学校からの帰宅が凄く遅くなりました。
塾にも頻繁に遅刻しています。
最初は「係活動が・・・」とか「クラブの部長会が」と
もっともらしいいい訳をしていましたが、
上の子供もそこの小学校出身なので、
「それだとしても、そんなに遅くなはらない」といい、
事情を突き詰めて聞いたら、
泣きながら「そういう理由を言えば、親が納得する・・と言われた。帰りたくても帰れない。」と
言い出しました。
下校の会が終わると、数人で廊下に集まり
「よ、今日も一緒に遊ぼうぜ」と両腕に腕をまわして
帰れないようにされるそうです。
「塾に遅れるから」というと
「塾?別にいいじゃん。係活動があって・・とかいえば
なっとくするよ」とか。

ちょっと付き合って、帰ろうとすると
体の上に乗ってきたりとするの
「やめて〜」「じゃ、もうちょっと遊ぶって言えよ」という風になり、1時間くらい遊ぶようになってしまうと。
1時間くらい遊んで帰ると、その子たちはちょうど
親が帰宅する時間でいいみたいなんですが、
うちは、塾に遅刻になってしまいます。
本人から何度も相手の子供たちには
「今日は遊べないよ。」と言ったのですが、
いざ、放課後になると同じ事の繰り返しだそうです。

事情が分かった時点で、主人が激怒して、
「相手の親と話せ。うちは放課後は遊べませんって。
無理やり相手をさせるために暴力的な行為は
納得ができません。って」。
言われました。

相手の子供のなかで二名ほどは幼稚園からいっしょで
親も知っています。
1 名前:あ〜もう。:2012/05/31 16:16
親が放任の子供たち数人と同じクラスです。
放課後は、その子たちは、毎日、学校で遊んで帰っています。
学童とは別に、ボランティアの学生や大人が
放課後の子供たちに居場所づくりに・・と
外遊び、中遊びなどに付き添ってやっている
行政主導のシステムを利用して遊んでいます。

うちの子供は週に3回、塾に行っているのですが、
6年になってから、学校からの帰宅が凄く遅くなりました。
塾にも頻繁に遅刻しています。
最初は「係活動が・・・」とか「クラブの部長会が」と
もっともらしいいい訳をしていましたが、
上の子供もそこの小学校出身なので、
「それだとしても、そんなに遅くなはらない」といい、
事情を突き詰めて聞いたら、
泣きながら「そういう理由を言えば、親が納得する・・と言われた。帰りたくても帰れない。」と
言い出しました。
下校の会が終わると、数人で廊下に集まり
「よ、今日も一緒に遊ぼうぜ」と両腕に腕をまわして
帰れないようにされるそうです。
「塾に遅れるから」というと
「塾?別にいいじゃん。係活動があって・・とかいえば
なっとくするよ」とか。

ちょっと付き合って、帰ろうとすると
体の上に乗ってきたりとするの
「やめて〜」「じゃ、もうちょっと遊ぶって言えよ」という風になり、1時間くらい遊ぶようになってしまうと。
1時間くらい遊んで帰ると、その子たちはちょうど
親が帰宅する時間でいいみたいなんですが、
うちは、塾に遅刻になってしまいます。
本人から何度も相手の子供たちには
「今日は遊べないよ。」と言ったのですが、
いざ、放課後になると同じ事の繰り返しだそうです。

事情が分かった時点で、主人が激怒して、
「相手の親と話せ。うちは放課後は遊べませんって。
無理やり相手をさせるために暴力的な行為は
納得ができません。って」。
言われました。

相手の子供のなかで二名ほどは幼稚園からいっしょで
親も知っています。
2 名前:そりゃ:2012/05/31 16:20
>>1
先生に相談だよ。親に言っても逆ギレされたらコジれるだけだよ。だいたいにして放任親なんでしょ?
まともに話してもムダ。
3 名前:ほんとにそうなの?:2012/05/31 16:38
>>1
お子さん自身が実は遊びたくて、遊びたいけど塾があるからって言ったらお友達がじゃあこういう言い訳したら?って言ったってことは絶対にないの?
とりあえず、他の子(女の子の方がいいかも)何人かに、実際はどうか確認した方がいいと思う。
それと、主さんもこっそり見に行くことはできないの?
そのうえで事実なら、学校の先生に相談すべきだと思う。
4 名前:うーん:2012/05/31 16:43
>>1
>親が放任の子供たち数人と同じクラスです。
>放課後は、その子たちは、毎日、学校で遊んで帰っています。
>学童とは別に、ボランティアの学生や大人が
>放課後の子供たちに居場所づくりに・・と
>外遊び、中遊びなどに付き添ってやっている
>行政主導のシステムを利用して遊んでいます。
>
>うちの子供は週に3回、塾に行っているのですが、
>6年になってから、学校からの帰宅が凄く遅くなりました。
>塾にも頻繁に遅刻しています。
>最初は「係活動が・・・」とか「クラブの部長会が」と
>もっともらしいいい訳をしていましたが、
>上の子供もそこの小学校出身なので、
>「それだとしても、そんなに遅くなはらない」といい、
>事情を突き詰めて聞いたら、
>泣きながら「そういう理由を言えば、親が納得する・・と言われた。帰りたくても帰れない。」と
>言い出しました。
>下校の会が終わると、数人で廊下に集まり
>「よ、今日も一緒に遊ぼうぜ」と両腕に腕をまわして
>帰れないようにされるそうです。
>「塾に遅れるから」というと
>「塾?別にいいじゃん。係活動があって・・とかいえば
>なっとくするよ」とか。
>
>ちょっと付き合って、帰ろうとすると
>体の上に乗ってきたりとするの
>「やめて〜」「じゃ、もうちょっと遊ぶって言えよ」という風になり、1時間くらい遊ぶようになってしまうと。
>1時間くらい遊んで帰ると、その子たちはちょうど
>親が帰宅する時間でいいみたいなんですが、
>うちは、塾に遅刻になってしまいます。
>本人から何度も相手の子供たちには
>「今日は遊べないよ。」と言ったのですが、
>いざ、放課後になると同じ事の繰り返しだそうです。
>
>事情が分かった時点で、主人が激怒して、
>「相手の親と話せ。うちは放課後は遊べませんって。
>無理やり相手をさせるために暴力的な行為は
>納得ができません。って」。
>言われました。
>
>相手の子供のなかで二名ほどは幼稚園からいっしょで
>親も知っています。
5 名前:あ〜もう。:2012/05/31 16:49
>>3
私も最初、そう思って、
事実の確認をしようと
同じクラスの知り合いの保護者数名に
「お子さんがうちの子の事で何か知ってないかな?
ちょっと、困ったことがあってね」と
メールをしたら、
同じ幼稚園出身の女子の保護者から
無理強いをされて泣いていた…のを観たと
子どもが言っているとお返事がありました。

受験塾ではなく、個人の塾長さんがおもしろおかしく
授業を勧めてくれる補習塾なので、
子どもは嬉々として通っています。
知る人ぞ知る人気の塾で、欠員が出たときのみ募集という所です。(人気があるので)
6 名前:誤送信:2012/05/31 16:49
>>4
すみません、誤送信しました。
個人的にはお子さんの意見のみを鵜呑みにするのはどうかと思う。
本当に迷惑とか無理やりとか思っていたのなら、もう6年でしょ?
担任に相談したり、もしくはもっと強く拒否して帰ってくることはできるはず。
それをしないという事は、お子さん自身もその子達と遊びたいという気持ちがあるからだと思う。
いいわけにしても、本当にその子達が言ってるのかも疑問かな。
お子さんが自分で考えていってるのかもしれない。
でも追及されてその子達のせいにしてるという事だって可能性は0ではないよね。
とりあえず、学校側にはお子さんの言い分を話し担任から見てどうなのかを聞いてみてはどうですか?
わが子の言い分のみをすぐに鵜呑みにするご主人もちょっと考えが浅いなと私は感じました。
放置子だから非常識という偏見を主さんもご主人もあるからお子さんの言い分が正しいと思ってませんか?
もしかしたら確かにすべてお子さんの言い分が正しいかもしれないけど、6年になれば周囲の状況を把握してる子もいるし、本当はその子達は誘ってないけどお子さんが自ら参加してる可能性も視野にいれてみては?
すべてがお子さんの言う通りだった場合は、担任からその子達に注意してもらえばいいしね。
7 名前:あ〜もう。:2012/05/31 17:15
>>1
今日も、子どもが遅く帰ってきたのですが、
顔に圧迫した痕とメガネが変形していました。

涙ながらに事情を話すので、聞いていたら、担任から電話がありました。

女子何名かで密告(名前は出さないでねと頼まれたそうです)があり、
クラスの数名の男子と隣のクラス数名の男子が
うちの子供を取り巻き、
「帰りたい」[だめ。おまえは一緒に遊ぶの」の
やり取りがあり、ついにうちの子供の上に二人の男子が乗っかったりして、うちの子は泣きだしたそうです。
それを見ていた女子数名が職員室に来た…と。

あわてて担任が現場に駆け付けたら、
下敷きになっていて、メガネが変形していた…と。

学年主任と担任と隣のクラスの担任で
事情を聞いていたら、一人の男子が急に
うちの子に殴りかかったので、やった子たちは残して、うちの子はすぐに帰宅させた・・・と。「様子はどうですか?」と担任も心配していました。

担任の話では、
「女子の話ではずいぶん前からやっていたようです。
最初は●君だったそうです。●君は最近親御さんが車で迎えに来るので、ターゲットを変えたらしいと女子が言っていました。●君の親にも事情を聞いてみようと思っています。女子の話では塾や習い事をしている男の子たちを狙ったらしいと。
気付きませんでした。すいません。なぜ、そういう事をしたのか?と聞いたら、塾通いをねたんでいるようなそうでないような、全くわけわからない理由を述べていました。とにかく、今回は、悪質という事であちらの家庭にも学校から連絡をするつもりです。
メガネに関しては弁償とかは難しいと思いますが…、一応、メガネの破損に関しても相手の親御さんに連絡しておきます。」と。

メガネはもうどうでもいいです…という気持ちです。

相手の親が連絡してきたら(ま、してこないと思いますが)、
にこやかな対応なんてできそうにないです。
「今後、こういうことが無いようにしっかりと家庭で注意してください」
で、いいですよね?
8 名前:現行犯:2012/05/31 17:21
>>1
担任の先生に相談して、注意はその放課後
付き添ってる大人の人に現場を押さえて
言ってもらったらどうかな。

あと、息子さんも、もっと周りからもわかるように、
拒否したほうがいいと思う。大きな声を出すとか。
その大人や学生さんがいるほうに走って
逃げるとか。
9 名前:いやいや:2012/05/31 18:33
>>1
絶対学校に相談だよ。「何かあったら言ってね〜」
と言う親でも直で言われると面白くないらしいから。

誰もが我が子の言う事は信じたいので、直だと後々
しこりが残ると思うよ。
10 名前:がっつり:2012/05/31 19:16
>>7
そういう子はこれでこりてもうやらないと言うくらいまで
反省させてやらないといけないと思います。
なのでメガネもしっかり修理してもらうし
謝罪もしっかりしてもらいます。
どんなに隠そうとしてもお見通しだよって風にもっていかないと
隠れたところでまた嫌がらせを受けるかもしれないですし。
11 名前:できれば:2012/06/01 07:56
>>7
そういう子は親に相手にされてない、さみしい場合が多いので、反省はなかなか難しいかも。
主さんもしばらく車で迎えに行った方がいいんじゃない?
12 名前:迎え:2012/06/01 08:26
>>9
塾の距離など主さんの詳しい状況は分かりませんが、
 塾の日、車で送り迎えは不可能ですか?
歩いて行く距離?主さん車持ってない?
 もし送り迎えが可能なら、塾の日はとりあえずそうしてみたら?
 学校の前でも少し離れたところでも、子供さんには
その友達とかには、親が帰りが遅いって怒って迎えに来てるとでも言わせておいてさ。。
 その子達も親が迎えにきてるんじゃいつもみたいなことにはいかないだろうからさ。。
 できるなら、まずそっから始めてみたら?^^
13 名前:あのさ:2012/06/01 09:41
>>6
うちも悪い子たちに囲い込まれたことがあるけどそういう子って妙に悪知恵が働くので先生に相談しにいけないよに周りを数人で囲んで威圧感与えたり、常に一緒に行動しないと脅したりするのでなかなか難しいよ。
高学年だからこそ暴力もエスカレートするし嘘も巧妙になってくるから仕返しが怖くて先生に言えないんだよ。

仮に先生に子供が相談したって一見仲良く遊んでるように見えるし内輪もめぐらいにしか認識してくれなくて何も対応してくれない。

うちはそういう風に最初は子供に対応させたけど先生が全く問題視してくれなかった。
それどころか勇気をふりしぼって先生に相談したのにあと仕返しされて先生も信頼できなくなったし萎縮してしまった。

だから親のカンで「この子達はちょっとマズイ」と感じたらすぐに親から先生に相談しておいた方がいいと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)