育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11741383

肥満症に伴う認知機能障害

0 名前:匿名さん:2024/03/21 10:32
肥満と脳の関係は?
肥満は認知症 のリスク因子であり,動脈硬化に起因する脳血 管障害型の認知症並びにアルツハイマー型認知 症の発症率を上昇させる。 肥満は抑うつの病態 形成にも関連する。 肥満が脳に及ぼす影響は個 人の生活を変貌させ,社会に大きな損失を与える


太ると脳にどんな影響がありますか?
60歳代にBMI(体格指数)が高く、ウエスト周囲径の大きい人は、脳の老化が早まり、認知症のリスクが上昇するという研究を米国のマイアミ大学が発表した。 肥満やメタボによって、脳の老化が10年以上早まるおそれがあるという。
1 名前:匿名さん:2024/03/21 10:32
認知症にならないように、生活
2 名前:匿名さん:2024/03/21 10:35
アメリカの発表か~
あちらの肥満はレベチだもんね
3 名前:匿名さん:2024/03/21 10:56
最近の研究のMRI画像で、拒食症が脳に「劇的」な影響を与える可能性があることが分かった。
拒食症の女性の脳は皮質が薄く、知能の低下と関連している。
体重が増加すれば、この変化は元に戻ると研究者らは述べている。

[A new brain imaging study shows what anorexia does to a person's brain, and how weight gain appears to reverse the changes]
4 名前:匿名さん:2024/03/21 11:02
肥満は良くない
5 名前:匿名さん:2024/03/21 11:05
>>4
痩せすぎも良くない
どちらも危険。
適正体重でいましょう。
ただそれだけ。
6 名前:匿名さん:2024/03/21 11:19
適正体重、それが一番
7 名前:匿名さん:2024/03/21 11:29
妹の友達のお母さん、すごく痩せてるけどアルツハイマーで
変な行動や暴言がすごいと言ってた。
この人の場合は肥満関係ないなあ。

ただものすごい偏食でお肉を一切食べないんだって。ベジタリアンってことかな??
8 名前:匿名さん:2024/03/21 11:41
>>7
栄養失調で病気になったのかもね
9 名前:匿名さん:2024/03/21 11:43
肥満が原因で起こる病気
耐糖能障害(2型糖尿病や耐糖能異常など)
脂質異常症(血中コレステロールや中性脂肪の異常)
高血圧
高尿酸血症・痛風
冠動脈疾患:心筋梗塞・狭心症
脳梗塞:脳血栓症・一過性脳虚血発作
非アルコール性脂肪性肝疾患
月経異常・不妊


病気だらけ
10 名前:匿名さん:2024/03/21 11:45
肥満やメタボはうつ病などのリスクを高める

 うつ病は、憂うつな気分や意欲の低下など心の症状や、食欲不振・過食・不眠・疲労などの身体的な症状が続いた状態。
 肥満やメタボは、生涯を通じてうつ病や不安症などの精神症状のリスクを高めることが、オーストリアのウィーン医科大学などの研究で明らかになった。
 肥満のある人では肥満のない人に比べ、うつ病が2.5倍、不安障害が2.1倍、気分障害が2.9倍、摂食障害が1.8倍、ニコチン使用障害が3.7倍、それぞれリスクが高いことが分かった。
 とくに女性では、肥満にともなうメンタルヘルス不調が多い傾向がみられ、肥満のある人のうつ病のリスクが男性で6.61%にみられたのに対し、女性では13.3%とほぼ2倍に上昇することが示された。



女性の肥満はうつ病のリスクが2倍!
11 名前:匿名さん:2024/03/21 11:47
言い換えると運動不足は万病の元

糖質とりすぎが万病の元

なんじゃないの
12 名前:匿名さん:2024/03/21 11:50
>>11
そういうことだね。

ボケたくなければ、糖質はほどほどに、
適度に運動するのがいい。
13 名前:匿名さん:2024/03/21 11:52
これはマジでやばい
14 名前:匿名さん:2024/03/21 11:56
そういえば有名人で認知症の人って大抵太ってる
15 名前:匿名さん:2024/03/21 12:41
>>14
言われてみると
16 名前:匿名さん:2024/03/21 13:58
デブの精神障害って薬を言い訳にするよね。
薬の副作用で太るとか。

薬だけじゃ太らない。
食べるから、太るんだよ。
17 名前:匿名さん:2024/03/21 14:02
肥満は、がんの発症と関係していることがわかってきています。脂肪細胞が分泌するアディポネクチンには、細胞の増殖を抑える働きもあるのですが、内臓脂肪が増えすぎてアディポネクチンの分泌が減ると、がん細胞が増殖し、がんを発症するリスクが高まると考えられています。

肥満が関係するがんの種類は人種などによって異なると考えられていますが、日本人の場合について関連するがんが発表されています。国立がん研究センターの大規模な調査の結果では、閉経後に起こる乳がんは、肥満との関連が「確実」とされました。大腸がんと肝がんでは、肥満との関連が「ほぼ確実」とされています。また、子宮内膜がんと閉経前の乳がんでは、「肥満と関連している可能性がある」とされています。NHK健康チャンネルより
18 名前:匿名さん:2024/03/21 14:11
>>17
大変だなあ    
19 名前:匿名さん:2024/03/21 14:40
>>17
これはマジですか!?
20 名前:匿名さん:2024/03/21 16:02
>>17
本当これは要注意
21 名前:匿名さん:2024/03/21 21:47
既にそうなってる人が居そうだ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)