育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11798604

金を持ってること

0 名前:匿名さん:2024/04/18 11:23
若い時って、年収よくて家持って優しい夫がいて子供がいる。それが幸せだと思ってた。
考え方によっては、私もこれに見合った生活を送ってきた。

でもさ、お金なんてある程度あればそれでいいし、それ以上貯めても幸せ度は上がらない。
何が幸せなんかね。
今の私が誇れるところは、貯金額と子供が自立して独り立ちしたこと、孫がいること、とりあえず今は夫婦共健康であること。なんかこんなもんだよ。何十年もコツコツやってきて。

これ、仕事をバリバリして頑張ってきた人は、これに何かプラスされるんだろうか?
揺るぎない自信?ステータス?

なんかなあ。
老後に近づくに連れ、人の人生と言うものについて考えるわ
私の人生、こんなもん?
そんなこと考えませんか?
101 名前:匿名さん:2024/04/18 16:07
>>90
一度も住宅控除は受けてないってこと?
102 名前:49:2024/04/18 16:24
>>100
はい。
でも人に貸したので、その家賃収入でほぼ自分では払わずに完済したので助かりました。

>>101
今受けてますよ?
103 名前:匿名さん:2024/04/18 16:26
>>33
今でも考えは変わらないの?
104 名前:匿名さん:2024/04/18 16:58
お金はたくさんあると興味なくなるんだろうな
ない奴が騒ぐ
と大谷と一平の騒動見てて思った
105 名前:匿名さん:2024/04/18 17:01
>>104
ないと困るから騒ぐけど、あれば必要な時困らず気にせず使えるから、お金のある人はお金があることを意識せずに済むってことかしらね
106 名前:匿名さん:2024/04/18 17:05
>>104
ないないって騒いで周りに頼っていたけれど、実はたっぷり持っていた という人もいる。
一般人だけど。
107 名前:匿名さん:2024/04/18 17:10
>>106
お金があると人に知られるとろくな事がないからね
108 名前:匿名さん:2024/04/18 17:12
>>107
お金あってもあるのがバレたら嫌なので、ないない騒いで人からもらうってことですか?
理解しがたい感覚ですね。
109 名前:匿名さん:2024/04/18 17:14
>>108
えーっ!
別人だけどなんでそう思うの?
110 名前:匿名さん:2024/04/18 17:15
>>109
>>106-107がそう読み取れました。
111 名前:匿名さん:2024/04/18 17:20
>>109
別人だけど私もそう読み取ったけど、
あなたはどう読み取ったの?
112 名前:匿名さん:2024/04/18 17:54
仕事をバリバリして頑張ってきた人は、これに何かプラスされる?

なんだろう。
金を持ってるかどうか、がまず第一前提で
あとは家庭か仕事かの二択だけで人生が決まるんだろうか。

人生ってそんなつまんないもの?

お金がなくても、家族がいなくても、仕事がそれほどでなくても、幸せな人生だってあるのにね。
なんて画一的な発想なんだろう。
自由じゃないねー。
113 名前:匿名さん:2024/04/18 18:03
>>112
>お金がなくても、家族がいなくても、仕事がそれほどでなくても、幸せな人生だってあるのにね

実体験なら納得するけど、
ただの想像なら疑問だわ
114 名前:匿名さん:2024/04/18 18:03
なんか悩みがなくて良いね主さん羨ましいわ。
115 名前:匿名さん:2024/04/18 18:44
そうねえ、
勤続25年というのはプラスされるかな。
新卒から同じところで25年、
苦しみも悲しみも達成感もありつつ
周りの人も退職したり異動で転勤したりで
環境も変わっていく中で、自分だけは変わらず
踏みとどまってやってこれたことは一つあるかも。
また、その中で取っていった資格もでしょうか。
116 名前:匿名さん:2024/04/18 18:48
他を知らないしあわせもある。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)